• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

福島・宮城・岩手旅行~♪ 岩手編

福島・宮城・岩手旅行~♪ 岩手編
こんばんわ~。

その②です。




15日、岩手県にある高野の「かっぱ橋」に向かいました。
途中、道の駅「めがね橋」で休憩、その時食べた「わさびソフト」 


最初は甘いのですが、後味がしっかり「わさび」
意外に美味しかったです。大人向けソフトクリームですね。

で、目的の高野にある「かっぱ淵」へ。 


ちなみに写真の中央、吊るされてるのは「キュウリ」です(笑

で、ここで事件が発生っ!!!!

皆さん・・・・・・。


知ってますか?

河童って鳴くんですよ?

私、聞いちゃったんです・・・。

河童の鳴き声・・・・。

河童の鳴き声・・・・それは・・・・


???「かっぱ~~」

そう、河童って「かっぱ~」って鳴くんですよ。



・・・・・・・

信じてないでしょ?

だってほんとにそう聞こえたんだもん(-_-;)

まぁ、何かの鳴き声がしてて、それが「かっぱ~」って聞こえただけなのですが、
鳴き声はみんな聞こえていて、それが「かっぱ~」って聞こえたのは何故か私だけ。

・・・・なんか怖い(ガタガタ

その後、メインの目的である龍泉洞。地底湖のある鍾乳洞です。

もう、素晴らしいの一言です。
TOP写真にもあるように、湿度は95%以上、気温は11℃と、とても寒かった!!
外気温とのギャップがまた楽しいんですけどね。

地底湖の写真も何枚か撮影したのですが、スマホのカメラでは表現できずorz
なので、洞窟の雰囲気だけでも一枚



観光後、本日の宿である「つなぎ温泉 大観」へ。

手頃なお値段で、夕飯と朝食バイキング。
夕食のバイキングでは天麩羅や鉄板焼きなどは、料理人さんが目の前で調理した
ものを食べることができるので、アツアツ。

しかし、バイキングの宿命か・・・・・

食べすぎた(笑

で、温泉~♪
かすかに香る硫黄匂でアルカリ性の湯。
ぬるめの湯で凄く気持ちよかった~^^

17日目、台風の情報を随時取得しながら、厳美渓に行き、有名な「空飛ぶだんご」
のお店で団子を食べました。ただ、雨だったので空は飛ばさず、店内で食べましたが(笑


その後、渋滞を避ける為、早めの帰路に。

が、台風のせいで外出してる人が少ないせいか渋滞まったくなし!
帰りも快適にドライブできましたー。

で、帰りの東北道で、



こんな写真や、



こんな写真を撮ってもらいました。
我が愛車ながらかっこいい(うっとり)

このカメラの撮影モードいいですね。
今のデジカメ壊れたら買おうかな・・・。

渋滞無いので時間が余り、急遽栃木県の千本松牧場でお昼ご飯&夕飯かねての
ジンギスカン♪

今まで、某牧場で食べたジンギスカンの臭みが苦手で、それ以降敬遠してましたが、ここのは美味しかった~^^

その後は、現地解散。同乗者の方を送り届け、21時頃自宅に帰宅。

一緒に旅した、皆様本当にお疲れ様でした~。

計画組んでくれた方、ありがとうございました~。
前々から行きたかった龍泉洞に行けて大満足でした!

また是非一緒に出かけましょう~♪


ブログ一覧 | かっぱー | 日記
Posted at 2013/09/17 23:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 0:40
今晩は。

十和田湖行くのに通りますが、ゆっくりと

観光したことないんです。。

すごく気になる処なんですが、キリストの墓

などもありゆっくりと観光したいところです。

川の反対の網張温泉には何度か泊まりましたが

此処の温泉は濁り湯で眺めも最高でした
コメントへの返答
2013年9月18日 22:59
こんばんわ~。

なるほど。
他にも色々いい場所があるのですね。

次、行った時に参考にさせてもらいますー。
2013年9月18日 12:09
確かに「カッパ~」とは聞こえなくもないでしたよ~でも鶏ですな、あれは(^^;

東北地方は長距離移動な上、台風接近で計画の変更もありましたが楽しめました。

さて今度は何処に行きましょう、やはり四国!?
コメントへの返答
2013年9月18日 23:02
こんばんわ~。

鶏ですよね。やっぱり・・・。
なんでカッパ~って聞こえたんだろう^^;

計画の変更はありましたが、
いい温泉、美味しい食事、そして地底湖。
私は大満足です~。

次・・・四国!?Σ(゚д゚;)

えぇ~っと、望むところです(笑

プロフィール

「2週連続、日帰り温泉。
群馬の上野村。

ほぼ貸し切り。
猪豚生姜焼き丼!凄く美味しい!」
何シテル?   03/08 14:09
はじめまして。 自分のページをご覧いただきありがとうございます。 2台前の車(レガシィ)の購入を機に、車に興味を持ちました。 今年、Audi のA5 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KONI STR.T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 00:59:04
ガソリンタンク注入口パイプからのガソリン滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:44:46
今夜は川島です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:16:50

愛車一覧

ダイハツ アルティス レシィ号 (ダイハツ アルティス)
アルティスです。 カムリじゃなくてアルティスです。 知名度が全く無いですが、カムリのO ...
アウディ A5 スポーツバック レシィ号 (アウディ A5 スポーツバック)
2013年 1月 12日 納車。 見た目に惚れました。ディーラーで実車見て骨抜きに^^ ...
スバル レガシィB4 レシィ号 (スバル レガシィB4)
レガシィB4 tSです。 前々から、発売したら買うと心に決めてたSTIのコンプリートカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation