• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィンスタのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

助手席で行く、東北ダムツアー。

こんばんわ~。

と、いうわけで5人3台で行ってきました。私は助手席(ぇ

仕方ないんです!

私の車は納車2年と半年で約4万9千km。ディーラーの無料点検が来週あるのですが、

無料なのは5万kmまで、つまり今回の旅行で私が車を出せば、来週の点検は有償点検に(涙

なので、今回車はお留守番。しかし来週の点検が終わればもう距離関係無いです。

がんがん走りますよー♪  はっはっは

前置きはこれくらいで・・・。

18日・19日・20日の3連休で、秋田県に行ってきました。
目的は秋田県の乳頭温泉と東北ダム巡り。

ダム巡りって何?という方。

各地にあるダムでは、訪れた際にダムカードというカードがもらえるダムがあります。
それを貰いに行くのが目的。ようはコレクションですね。


↑こんなカードです。

私は正直、ダムが大好きー!とまではいきません。

でも、ダムというのは基本標高の高いところや、山間部にあります。
田舎道でのどかな道や、クネクネの峠道など走ってて気持ちいい、楽しい道ばかりなのです。
(まぁ、すれ違いもままならない酷い道もありますが><;)

運転好きな私は、それが楽しみなのです。

と、いうわけでランエボ・NSX・ワゴンRという凄い構成で行ってきました。
私はNSXの助手席。視点凄く低いー。マフラー音がやる気にさせる~。
素で車高が低い車はいいねぇ。リリンが生み出した文化の(以下略

では簡単に3日間の行程を。

栃木県の鹿沼集合→福島県ダム巡り+ソースかつ丼→宮城県の古川で一泊→岩手県ダム巡り→秋田県の乳頭温泉で入浴→稲庭町で日本3大うどんの一つ「稲庭うどん」食事→秋田県のダム→山形県の山形市で一泊→山形県ダム巡り→福島県の喜多方でB級グルメ→福島県の木賊(とぐさ)温泉入浴→下道で鹿沼まで→高速で埼玉に帰る。

走行距離1500kmなりー。

やー。走りましたね。 1日の半分以上は車の中にいました。
土日は曇りと雨で景色はいまいちでしたが、月曜は快晴!
そしてなにより肝心の道は期待通り。・・・・
いや、期待以上の(いい意味でも悪い意味でも)道でした。
すれ違えない細い山道・・・恐ろしや。

今度は自分の車で運転して走りたいですねー。

最後に写真を少し紹介。

食べた稲庭うどん。

入浴した乳頭温泉施設。

喜多方のラーメンバーガー。

肝心の喜多方ラーメンは、もう何度も食べに行ってるので、今回はB級グルメのみの
ちょい寄りで終わらせましたー。
あ、そうそうラーメン大福も食べました♪
コショウがピリっ、醤油餡と生クリームのはーもにー。



皆様、長旅お疲れ様でしたー。
大きな問題も無く、帰ってこれてよかったです。

また何処か行きましょう~♪
Posted at 2015/07/21 22:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「2週連続、日帰り温泉。
群馬の上野村。

ほぼ貸し切り。
猪豚生姜焼き丼!凄く美味しい!」
何シテル?   03/08 14:09
はじめまして。 自分のページをご覧いただきありがとうございます。 2台前の車(レガシィ)の購入を機に、車に興味を持ちました。 今年、Audi のA5 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KONI STR.T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 00:59:04
ガソリンタンク注入口パイプからのガソリン滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:44:46
今夜は川島です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:16:50

愛車一覧

ダイハツ アルティス レシィ号 (ダイハツ アルティス)
アルティスです。 カムリじゃなくてアルティスです。 知名度が全く無いですが、カムリのO ...
アウディ A5 スポーツバック レシィ号 (アウディ A5 スポーツバック)
2013年 1月 12日 納車。 見た目に惚れました。ディーラーで実車見て骨抜きに^^ ...
スバル レガシィB4 レシィ号 (スバル レガシィB4)
レガシィB4 tSです。 前々から、発売したら買うと心に決めてたSTIのコンプリートカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation