• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィンスタのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

2013年 新年

2013年 新年こんばんわ~。


皆様。





新年、あけましておめでとうございます。


去年は、色々なオフ会などでお世話になり、飲みにいったり旅行したりと・・。
みんカラ始めてから、こんな楽しい思い出が出来るとは正直予想外でした。
最初は、気ままに日記書くだけの予定だったので(笑

今年も何卒よろしくお願いいたします。


写真は地元の友人たちと初詣に行った千葉の成田山です。
参拝客の多さにびっくり^^;

さて、次のブログは恐らく納車の報告になりそうですね。

Posted at 2013/01/01 18:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

年末の御挨拶と大事な御報告。

こんばんわ~。
今日は30日、明日で2012年も終わりですね。


今年は色々な事がありました。

まずは仕事ですが、ずっと現場のほうで体を動かしながら仕事をしてたのですが、6月からは
事務所に異動となりまして、毎日PCとにらめっこ。

目が悪くなる、体動かさないので太る^^;
そして今まで使った事のない、ExcelやWordを使っての資料作成。
そして秋に中国で起こった半日デモ。
こちらも影響大で受注が減り、現在も残業禁止命令が出されています。

まぁ、実際は毎日サービス・・・っとこれ以上は禁句ですね(笑

来年も色々大変な要素はありますが、頑張って仕事して、
「事務所勤務なってから太ったね」と言われないようにダイエット頑張ります!(そこ?)

そして私生活では・・・・・・


あ、あまり変化がないなぁ^^;

旅行にいっぱい行った事ですねー。
温泉大好きなので、日帰りや一泊二日など色々行きましたね。
おかげさまでレガシィの走行距離が2年と5ヶ月で42000kmに。
通勤だけだと、月500km程度なので、どんだけ出掛けてるんだと改めてびっくり^^;

運転が楽しい車、自分の好きな車に乗ると本当に、活動範囲が変わります。
車に興味無かった頃に通勤の為だけに買ったキューブは年間6000kmと本当に通勤だけにしか
使わなかったあの頃が信じられない。

と、そんな自分ですが・・・・・・・ひとつこの場を借りてご報告を。






来年2013年1月にレガシィB4 2.5GT ts を降りる事にしました。


まずは、レガシィを通じて知り合い、とてもよくしてくださったお友達様。
相談も無く今回の決断に至り申し訳ありませんでした。


降りる理由ですが、維持ができない、車に不満がある。
そういった理由ではありません。

理由はただ1つ。


どうしても乗りたい車があった!

それだけです。

次に私が乗る車ですが、来年納車された際に、改めて写真の掲載。
報告をしたいと思います。


それに加えまして、1つご連絡を。
現在、登録してもらっているお友達様。
来年には、レガシィ乗りでは無くなる私。
中には「レガシィ乗り限定で友達登録している」といったポリシーをお持ちの方も
いらっしゃるかもしれません。

ですので、友達登録の解除に関しましては残念ですが、仕方ないと思っております。
もちろん、解除した後で私から理由を聞くなどの行為はしませんのでお気になさらず。

もし、車が変わってもお友達登録を継続してくださる方。
本当にありがとうございます。

今後とも、何卒よろしくお願いいたします。


と、年末の御挨拶と、ご報告でした。
レガシィはとても愛されている車なので、今回の御報告で気分を害した方が
いらっしゃらないか不安です。


では、勝手ではございますが、残り1日。

皆様良いお年を。
また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/30 10:01:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月23日 イイね!

忘年会~。ぱーと・・・何回目だっけ^^;

忘年会~。ぱーと・・・何回目だっけ^^;こんばんわ~。



昨日は隅田川の屋形舟を貸し切っての忘年会に参加してきました。
参加させてもらってる、みんカラのグループの忘年会でした。

都合が会わず、なかなかイベントには参加できなかった為、
ほとんどの方が初対面。人見知りな私はドキドキ、緊張しました。

しかし、スムーズ幹事さんの進行や、盛り上がるイベント(プレゼント交換など)
綺麗な夜景、美味しい鍋&鉄板焼きと楽しくないはずがない!!

や~。お酒の種類は少なかったですが、
すっごく楽しい時間を過ごせました。

幹事の方、参加者の方、本当にありがとうございました。
車で参加できるイベントにも都合つけて、はやく参加したいなぁ。


本当は朝まで2次会でも3次会でも行く気持ちだったのですが、
今日の日曜日は、親と弟を買い物に連れていく約束してたので、
1次会で帰宅。今度は朝まで飲みましょうー。


さて、残すところ今年もあと1週間。

その1週間でやるべき事が仕事でも私生活でも多い。
頑張れ私。頑張ろう私。
Posted at 2012/12/23 23:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

浜名湖でうなぎー。

浜名湖でうなぎー。こんばんわ~。

一昨日ですが、会社の同僚達と、浜名湖へうなぎを食べに行ってきました。
はい。目的は「うなぎを食べにいく」だけです。(笑


早朝5時に出発して東名高速で一路浜名湖へ。

今回の目的地、「加茂」さんという鰻屋さんへ。
すごく人気があるらしく、開店40分前に到着したのに3番手^^;

開店する頃には1時間30分待ちという状態。
ひぇぇ~~~。

で、折角だからと、全員「特上 うな重 3500円」を注文。

で、食べてみたわけですが・・・・・



うっまぁぁい!!
関東風と関西風で調理方法が違うらしく、ここのお店は関西風。
香ばしく、身はしっかりしてて肉厚で大変美味しかったです。

ですが、やっぱり関東風と関西風で好き嫌いが分かれてしまい、
一緒に行った同僚は関東風が好きな様子。

今度は関東風の美味しい鰻を食べにいこうかなー。

その後、ドシャブリの中帰路につくわけですが、

さすがにすぐ帰るのはもったいない。

と、いうわけで帰りに寄り道して、沼津港に。

市場をぶらぶらしながら干物買ったり、刺身買ったり、

そこで食べたメヒカリの唐揚げ美味しかったー。
お酒飲みたくなりましたよー。

で、沼津を後にして帰宅コース・・・・。

すごいドシャブリorz

高速道路で前方の車の形状が分からないほどのどしゃ降りでした。

みんなハザードつけたり、徐行で進みます。

くっ、こんな事なら窓ガラスにガラコやっとくんだった!

やっぱりガラコ有るのと無いのとでは違うんでしょうねー。

で、その大雨は首都圏に戻っても続き、結果首都高は大渋滞。

下道を使い帰宅したのは21時過ぎ。


ほとんど車の中で過ごした1日でした。
Posted at 2012/11/19 21:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月04日 イイね!

矢島工場祭

矢島工場祭こんばんわ~。


今日は、矢島工場で開催される祭りに行ってきました。
矢島工場に行くのは初めてでしたので楽しみ楽しみ。





っと、その前日、お誘いをいただき熊谷までお酒を飲みに。
一緒に飲んだ方全員、スバル車にお乗りの方で、車の事、それ以外のことと、
非常に楽しくお酒を飲めて充実した時間を過ごす事ができました。

また是非、よろしくお願いいたします^^

そんな充実した時間を過ごし、夜遅くに帰宅したものだから・・・・。

はい。寝坊しました

しかし、前日冗談で言った「矢島工場まで電車で行くことに・・・」

なんて、嫌です。あんまりです(笑

と、いうわけで下道のんびりコースから一転、東北自動車道突撃モードに変更!

なんとか、集合時間前に集合できました。
よかったよかった^^


その後、ご一緒する方と合流しまして矢島工場OFFのスタートです。
と、言っても簡単な自己紹介をして各自フリー♪

私の知人の方の提案に、皆様協力していただきまして、初代レガシィ~5代目レガシィまでを
ならべる事ができました。

協力してくださった皆様ありがとうございました。
でももっと高い位置から撮影したかった~><

その後、駐車場から移動して出店や工場見学。

200円で焼きそば買った直後に、100円の焼きそば屋台見つけて、ショック受けたり、
デモカーのレカロに座ったらサイドがきつくて、レカロから「俺に座りたきゃ痩せろ」との声をいただい
たり、安い食事にテンション上がって、気づいたら1000円以上食べてたりと・・・・。


だ、だめじゃん私っ!!
あ、もちろん工場見学もばっちりしましたよー。
今回見れたのはフォレスターとインプレッサですが、TVで見る生産ラインを生で見れて満足満足♪

その後、駐車場に戻り、手配していただいたお弁当を受け取ったのですが、上記の理由でお腹いっぱいorz

持ち帰り、夕食にいただきました。
すごく美味しかったです。

で、みなさんの車を拝見したり、私よりだいぶ年上なセドリックを見つけ、オーナー様の
ご厚意で運転席に座らせてもらったりと、非常に楽しい時間を過ごしました。

で、名残惜しいですが解散。

ちと用事があったので、私も早めの帰路に。



いや~。お腹いっぱい、目の保養ばっちり。
非常に楽しい2日間でした。


今回、初めてお会いした方、何度もお会いしてる方。
また是非よろしくお願いいたします^^







Posted at 2012/11/04 22:06:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2週連続、日帰り温泉。
群馬の上野村。

ほぼ貸し切り。
猪豚生姜焼き丼!凄く美味しい!」
何シテル?   03/08 14:09
はじめまして。 自分のページをご覧いただきありがとうございます。 2台前の車(レガシィ)の購入を機に、車に興味を持ちました。 今年、Audi のA5 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KONI STR.T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 00:59:04
ガソリンタンク注入口パイプからのガソリン滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:44:46
今夜は川島です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:16:50

愛車一覧

ダイハツ アルティス レシィ号 (ダイハツ アルティス)
アルティスです。 カムリじゃなくてアルティスです。 知名度が全く無いですが、カムリのO ...
アウディ A5 スポーツバック レシィ号 (アウディ A5 スポーツバック)
2013年 1月 12日 納車。 見た目に惚れました。ディーラーで実車見て骨抜きに^^ ...
スバル レガシィB4 レシィ号 (スバル レガシィB4)
レガシィB4 tSです。 前々から、発売したら買うと心に決めてたSTIのコンプリートカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation