• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィンスタのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

選挙からのドライブ~♪

選挙からのドライブ~♪こんばんわ~。

昨日の土曜日はまさかの休日出勤。
なので、今週の休みは日曜日の今日だけ・・・。

そんな今日、組合の関係で上尾の市長選挙立候補者さんの出陣式に参加する事に(涙

会社で待ち合わせをして、一番車体が大きいからという理由で私が車出し^^;
まぁ、三人でしたらドンと来いです!

で、会場に到着。駐車場が無いので、路上駐車がずら~~~と。
人の多さにびっくり!

そして寒さにびっくり。
公園のような広場で開催されたので、冷たい風がびゅーびゅーと。
拍手する手がかじかみました(涙

で、40分頃、候補者の方が自転車で出陣するのを見送り、解散。
私は、その後吉見町にある「いちごの里よしみ」という道の駅に。

まずはそこで雑誌に載ってた「うどん」を。
600円とお手頃な値段。

味は・・・・・。普通かなぁ^^;
決してまずくはないんですが、私の好みは「噛みきれないほどのコシの強いうどん」なので。
ここの柔らかいうどんは「少し好き」「好き」「大好き」でいうと「少し好き」かな(ナニソレ

ですが、種類も多く、値段も安いので人気があるのもわかります。

で、目的のイチゴジャムを購入。
最近、親がホームベーカリーを購入して、我が家では自家製食パンがブーム。
私も毎朝トーストかじってます。。
その結果、我が家の冷蔵庫にはジャムが5種類ほど。(笑)
先日も、那須の南ヶ丘牧場までミルクジャムを買いに行きました。
(もちろん、温泉もいきましたが)

で、今回イチゴの産地として直売もしてる道の駅よしみで購入しようかなと思ったわけです。

普通のイチゴも購入しようかなと思ったのですが、2パックからしか売ってないのと、
入荷待ちで行列ができてたので断念。

2個100円くらいでバラ売りしてくれないかなぁ(ぉぃ

さて、お友達のブログで知ったのですが、
来週さきたまガーデンにて面白いイベントが開催されるそうですね。
オートサロン行けなかった私にしたら、生のBRZが見れるチャンス。しかも安くグッズも買えるそうな!

行きたい!


が、来週の土曜日は組合の研修会(涙
どこまで私の邪魔をする、組合よ!

同僚と乗り合いで研修会場まで行くので、
同僚がOKしてくれれば帰り道がてら少し寄って、一目だけでも見て帰りたいな~と感じております。

写真は、食べたうどん(肉汁うどん 600円)
Posted at 2012/01/29 17:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

新年

新年あけましておめでとうございますー!

はい。遅いですよね。わかってますorz

と・に・か・く

皆様今年もよろしくお願いします。

今日は、私の愛車レシィ号の6ヶ月点検です。正確には1年6ヶ月点検。
何も問題なく無事に終わり、洗車もしてもらいました。
そういえば、購入後送られてきた1万円分の整備・部品サービス券って
皆様何に使いましたか?今年の7月に期限が迫ってるので何に使うか悩み中。
サービス券でスバルホーンでも取り付けてもらおうかな・・・。



さて、話は変わりますが、昨日は人生初のスノボーに挑戦してきました。
いや~。雪山に行くのは中学生の時のスキー合宿以来ですよ。
当然、スノボーもスキーも全く滑れません。
合宿で覚えたスキーのボーゲンもすっかり忘れてます(汗

会社に凄くスノボーが好き&上手な友人がいるので、
連れていってもらいました。
朝5時に集合&出発。が、自分が財布を忘れるという痛恨のミス。
今まで、沢山旅行とかしてますが財布を忘れるなんて初めてです。
う~。すごい緊張してたんだなと実感。
なので、いったん家に寄ってもらい財布を取って改めて出発。

で、向かったのは群馬にある「オグナほたかスキー場」
ここは、初心者に向いてるコースがあるらしく、自分に合わせてくれました。自分以外、ベテランな方達ばかりなのに・・・。

ありがとーー><

や~、雪山を見るのも中学以来なのでめっちゃ興奮しました。
景色が白くて綺麗なのですよ!
ただ、助手席に乗ってた自分が言うのもなんですが、アイスバーン恐ろしい。見てるだけで肝を冷やしました。
今年はスタッドレス買ったので雪道行けるのですが、かなり不安に(汗

で、スキー場に到着。
用具を借りていざリフトへ!


んなわけない(笑

まずは、友人にマンツーマンの指導を受けます。
まずは転び方。これ重要ですね。
あとは止まり方やリフトの乗り方。
一通り教わって練習しました。

がっ!

できません。ひー。難しいよー><

で、結局、とりあえず滑ってみようという流れになりリフトへ。
リフトって乗るのは簡単ですが、降りるのは大変ですね。
結局最後までうまく降りられなかった。

で、何十回も転びながら滑ったわけですが(正確には転がった?)
楽しいですね。スノボー。
むー。もっと早く挑戦するんだった。
ただ、昨日は楽しさよりも悔しさが勝ちましたね。
できない自分が凄く悔しかったです。

で、リフト終了の16時まで滞在し、帰路に。
奇跡的に関越道が渋滞してなくてスムーズに帰れました。
(スノボーシーズンは関越の渋滞はひどいらしいです)

で、最後にみんなで夕飯食べて解散。

そして翌日(今日)
全身の激しい筋肉痛に襲われている私orz

うー。痛いよー。


さて、添付した写真は助手席から撮影した雪道とスキー場の写真です。
Posted at 2012/01/15 15:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月31日 イイね!

大晦日ですね。

こんばんわ~。
今日は31日大晦日ですね。

本来なら近くにある氷川神社に行って、屋台巡りや、お参りなどをする予定でしたが
数日前にウイルス性胃腸炎を患って現在も本調子ではないため、家でおとなしくTV鑑賞(汗

まぁ、それはさておき。


今年は色々ありましたね~。
正直、地震の事が大きすぎて地震前にあった事はほとんど記憶にない^^;

被災地の企業が請け負っていた注文を、うちの会社で代行して製造したり
と、仕事も忙しい日々を過ごしました。

今年から、みんカラを初めて、みんカラを通じて知り合えた方も大勢いました。
実際にイベントなどでお会いしたり、一緒にお酒を飲んだり。非常に楽しかったです。
もし、みんカラをやってなくて、グループにも加入してなかったら一生知り合えなかったかも
しれません。そう考えると縁って不思議だなと思います。


今年色々お世話になった方々、この場を借りて「ありがとうございました」
また、来年もどうかよろしくお願いいたします^^


最後に。皆様残り①時間切りましたが、よいお年を~♪
Posted at 2011/12/31 23:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

誕生日♪

誕生日♪こんばんわ~。

今日は私の誕生日。
と、いうわけで有給休暇を取得し那須へ日帰り温泉旅行へ。
芦野温泉や鹿の湯、昼食に美味しい和食膳を食べ満足♪

そして、帰宅後はPC用のモニターを購入しに電気店へ。
購入したのは
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2332/index.html

という液晶モニター。
ナナオというメーカーは初めて知りましたが、結構有名との事。
日本企業でパーツは海外製でしょうが、製造組み立てが日本らしく製品にも
「MADE IN JAPAN」の文字が^^
製造に携わる仕事をしてる自分としてはMADE IN JAPAN
という文字に凄く魅力を感じます。

さて、話は変わりますが、先日走行距離が2万kmを突破しました。
(写真ではわかりずらいですよね^^;)
毎日通勤で往復24km走ってはいますが、それでも購入後1年半での2万kmは
自分でも「走ったな~」と感じます。

ですが、まだまだ行きたい場所は山ほどあるので、今後もよろしくね私のレシィ号♪


写真は、今日行った芦野温泉と昼食に食べた和食膳です。
Posted at 2011/12/06 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月13日 イイね!

運動会とタイヤ購入。

運動会とタイヤ購入。こんばんわ~。

前回のブログから少し間が空きました。
その間に、秩父行ったり日帰りで新潟や山形行ったり、BBQしたりとイベント多かったですが、
今更書いてもしょうがないので、昨日と今日の事を書きます。

昨日は自分が所属してる労組の行事の、運動会のスタッフをしてきました。
ボランティアです。
心身に、なんかしらのハンデキャップを持つ方々の為の運動会です。
初めての雰囲気になかなか自分自身馴染めずにいましたが、
しばらくすると参加者の皆さんが楽しそうに笑ってらして。


負けても勝っても笑顔。
なんか素敵だな~って思いました。
健常者の方々の運動会だと、負けて笑顔というのは少し難しい気がしますしね。

色々大変でしたが、帰り際見送りの際にも笑顔で帰られて、少し感動しました。
また来年、機会あればまたボランティアとしてお手伝いしたいですね。

そして今日、朝7時に出発してお気に入りの豆腐屋さんへ。
下道で約40km 1時間30分ほどかけて到着。

豆腐やがんもどき、厚揚げ、おからドーナツなどを購入しました。
たまに買いにきますが、やっぱり美味しいのです。
試食もあり、新しい食べ方を知ることもできます。

「とうふ工房わたなべ」お勧めのお店です。

その後は、直売所に行き、大好きな安納イモの焼き芋を購入。
わたしはサツマイモはホクホクよりもアメ色のネットリしたほうが好きです。
写真添付しますねー。

で、昼食にお蕎麦を食べて帰宅。

帰宅後、豆腐を降ろしてすぐにまた出発!
今日のメインイベント、カー用品店巡り(笑

今、欲しい物。
①スタッドレスタイヤ
②レーダー探知機

今回は①のスタッドレスタイヤを探しに。
どうやらレガシィに装着されてるタイヤとホイールは、少し特別らしくて、
在庫がなかったり選択肢が少なかったり^^;

個人的には純正タイヤと同じ、ブリジストンのタイヤが第一希望だったので、
最終的にはタイヤ館で購入。

決め手は「接客の良さ」です!
私、接客の雰囲気とか凄く重視するのです。
色々カー用品店行きましたが、「いらっしゃいませー」も無い店も^^;
接客は悪くても品揃えはいい。悩ましい所ですorz

今回、行ったタイヤ館さんはとても接客が気持ちよかったです。
何しろ、駐車場に停める時も、誘導してくれましたから。
降りたら用件聞いてくれるので質問しやすいですし。

まぁ、前者はお客さんが少なくて暇だったからしたのかもしれませんし、
後者は逆に「ほっといてほしい」と思う方も多いかもしれないですね。

だが、私はそういう接客姿勢大好きです!(笑

他のカー用品店さんで聞いた価格と競合は全くしなかったのですが、
言わなくても割引してくれて気分良く購入。

ふっふっふ。12月下旬装着予定なので今から楽しみ♪

去年は財布事情で断念したスタッドレス購入。
今回無事購入できたので、憧れの、雪の積もる温泉地での雪見風呂が実現できそうです。
何処か良い場所ないかな~♪



あ、でも、今回の出費で財布的には極寒になったのであんまり奮発した所は行けない・・・。

あーうー。悩ましい><
Posted at 2011/11/13 18:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2週連続、日帰り温泉。
群馬の上野村。

ほぼ貸し切り。
猪豚生姜焼き丼!凄く美味しい!」
何シテル?   03/08 14:09
はじめまして。 自分のページをご覧いただきありがとうございます。 2台前の車(レガシィ)の購入を機に、車に興味を持ちました。 今年、Audi のA5 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KONI STR.T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 00:59:04
ガソリンタンク注入口パイプからのガソリン滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:44:46
今夜は川島です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:16:50

愛車一覧

ダイハツ アルティス レシィ号 (ダイハツ アルティス)
アルティスです。 カムリじゃなくてアルティスです。 知名度が全く無いですが、カムリのO ...
アウディ A5 スポーツバック レシィ号 (アウディ A5 スポーツバック)
2013年 1月 12日 納車。 見た目に惚れました。ディーラーで実車見て骨抜きに^^ ...
スバル レガシィB4 レシィ号 (スバル レガシィB4)
レガシィB4 tSです。 前々から、発売したら買うと心に決めてたSTIのコンプリートカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation