• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィンスタのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

2回目の北陸オフー。

2回目の北陸オフー。こんばんわ~。


17日18日と、レガシィを通じて知り合った方々が開いてくださった
北陸オフに参加してきました。北陸オフは今回2度目の参加ですね。

去年の1月に、なんの事前の連絡も無く乗り換えた自分ですが、
ありがたい縁で、OB枠として参加させてもらえました。


本当にありがとうございました。

自分は主に最後尾を走ってたのですが、同じレガシィが連なって走る姿は
興奮しますね。

それに全く同じレガシィが無いというのは毎回思う感想です。
みなさん、自分なりの考えや希望で車を育てていってるんだなーと改めて感じました。
車種は違えど、私もA5を自分なりに育て上げなくては^^

で、いろんな綺麗な風景は見ましたし、撮影もしましたが、私はスマホで撮影したので、
風景画の紹介は、本格的な写真部(!?)に任せるとして、私は夕飯の話題を(笑


民宿に宿泊したのですが・・・・・。



夕飯はしゃぶしゃぶでした!!!


やったね。大好物♪


・・・・・・


・・・・

・・・

・・


しゃぶしゃぶじゃねーよ!とツッコミが入る前に説明を。

夕飯なのですが、事前に話は聞いていたのですが量が多い多い。
フライ・刺身(船盛り)・茶碗蒸し・鍋と驚きの量が出てくる出てくる・・・・。

そしてどれも美味しい。


美味しいのですが、いかんせん量が多い。

鍋を火にかけるかどうかすら、皆さんと相談(笑

結果は「スープと考えよう」と。


で、できた鍋ですが、白菜・蟹・白身魚と具だくさん。
結局、具もがっつり食べてお腹の限界までもう少し・・・・・。

と、そこで目をやると船盛りにはお刺身が残ってる。

や、けっして不味いわけじゃないんですよ。
すごく美味しいお刺身なのです。
生魚がダメな私でも、若干刺身で食べれるくらい、そこらへんの刺身とは
レベルが違いました。

ですが、船盛り3船は多すぎます^^;

でも残すのは抵抗ある。

そこで某国の王妃様的な言葉が頭をよぎります。
「生魚がダメなら、火を通せばいいじゃない」


そうだ。しゃぶしゃぶだ!(笑

仲居さんにポン酢をもらい。れっつしゃーぶしゃーぶ。



うん。美味いっ!(てーれってれー)

私の他にも何人がしゃぶしゃぶ開始。


その結果。


ビフォー。


アフター


2船轟沈!

残る一隻は、今回は見逃してあげました(笑


夕食後、少し散歩がてら、外に行き、戻ってきたら部屋で酒盛り中でした。
遅れてすみませんでした。


2日目は、晴天で素晴らしい景色をたくさん見れましたが、そこは写真部の写真UPに
お任せ(めんどくさがりな私^^;)


解散後、新潟の長岡インター近くのビジネスホテルに泊まり、本日の昼ごろ帰宅しました。
帰る途中に一度いってみたかったお店。


群馬県にある、もつ煮で有名なお店です。
土日はお土産しか買えず、現地で食べるには平日しかない。
でも、仕事後だと間に合わない。

ですので、丁度帰り道でしたので寄ってみました。
写真は撮影忘れたので無いのですが、非常に美味しかった♪


と、こんな三日間でした。

今回参加された皆様。そして楽しい企画を計画・実行してくださった幹事の方々。
本当にありがとうございました。

正直言いますと、すでにレガシィを降りてるので参加に対して不安だったり
申し訳ない気持ちがあったのですが、皆様気軽に話しかけてくださった事もあり、
本当に楽しい北陸オフでした。

もうひとつ、大事な報告をしたお二人も、予想通り、いや、予想以上に皆さんから祝福され、
多少、近場で見てきた私も大変嬉しかったです^^

では、最後に。


皆様、お疲れ様でしたー。また是非お会いしましょうね~。^^ノ
Posted at 2014/05/19 20:03:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月21日 イイね!

新年のご挨拶。

新年のご挨拶。新年あけましておめでとうございます。

ご挨拶が大変遅くなり申し訳ないです。

思えば去年は、新年の挨拶と共に、A5への乗り換えを発表しましたね。

さて、今年は・・・・


一人暮らしを始めました!!

12月より引越しを少しづつ始め、今月の18日より
一人暮らしを開始しました。
まだネット環境が無いので更新はスマホから。

一人暮らしをしなきゃいけない理由は特にありませんでしたが、人生経験として一人暮らしは、しておきたかったので始めました。

兎にも角にも、お金がかかりますね(^_^;)

会社から近い場所なので、落ち着いたら自転車通勤にしてお金を節約しようかなと計画中です。

では、改めまして。

今年も何卒よろしくお願いします(^ ^)
Posted at 2014/01/21 22:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返り。

2013年を振り返り。こんばんわ~。

今日は12月31日、大晦日。

早いもので、2013年も終わりですね。

2013年で特に印象深いのは、私生活では現愛車のA5スポーツバックに乗り換えたこと、
仕事面では、指示を受ける立場から、指示も出す立場になった事でしょうか。


まず私生活。1月にレガシィB4から乗り換えたA5.

まだ1年経っていませんが走行距離が2万4千kmに^^;

ディーラーの担当者から、「3年か5万kmで無償保証なくなりますよー」と釘をさされました(笑

でも、乗ってなんぼですよ。車はっ!

最近の楽しみは、高速道路とかでAudi車見かけると、一緒になってついてく事です(笑

や、少し前まであまり見かけなかったのですが、最近は本当に走ってるAudi車を見かけます。
自分の好きな車が評価され売れているのはすごく嬉しいのですが、あまり増えすぎるのも・・・。

と、わがままな悩みか^^;

仕事面では、今年は本当デスクワークばかりだったですね。
計画を実行する側じゃなく、計画を作る側になってきてます。

だからこそ、今まで計画通りに実行できない事で、計画立案者には迷惑をかけてたんだなと
深く反省。

2014年、気を引き締めて仕事に臨みたいと思います。

あ、写真は昨日行った福島の会津にある日帰り温泉の入り口にあった看板です。
まだ、なかなかネガティブな印象も根強い県ではありますが、自分が大好きな観光地が
いっぱいある県でもあります。

来年もいっぱい観光しますー。


と、全然まとまりのない締めの内容ですが^^;


皆様、2013年本当にお世話になりました。
残り少ないですが、どうぞよいお年を過ごせますように。


来年もよろしくお願いいたします。


Posted at 2013/12/31 18:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

明日で冬支度完了~♪

明日で冬支度完了~♪こんばんわ~。


本日、タイヤ館にてスタッドレスタイヤに交換しました。

ブリジストンは高いと思ってたのですが、他のカー用品店で見積もった中で、
一番安かったのがタイヤ館でした。

それでも凄く高い買い物でしたが・・・・^^;


しかしこれで、雪道走れる!

ウィンタースポーツはしない自分ですが、雪景色大好きなのです。
特に雪見風呂はたまりませんね♪

今から楽しみではあるのですが・・・。

いかんせん雪道慣れしてない私。

期待2割、不安8割です。

そして、明日は納車1年点検でディーラーへ。
不具合などないか、しっかり点検してもらい冬支度完了とします。



とりあえず・・・・。

さぁ、見せてもらおうか、VRXの性能とやらをっ!
Posted at 2013/12/14 20:10:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

初のモータースポーツ観戦!

初のモータースポーツ観戦!こんばんわ~。


昨日は、「みんなの倶楽部」の方々と栃木県は「ツインリンクもてぎ」に鍋を食べに行ってきました!





・・・・・・・。


はっ、すいません。間違えました。

昨日は、「みんなの倶楽部」の方々と栃木県は「ツインリンクもてぎ」に湯豆腐を食べに行ってきました!

よし、今度はちゃんと言えたっ!



って、ちっがぁーーう!^^;

ツインリンクもてぎに2013 AUTOBACS SUPER GT という大会の決勝戦を見てきました。

初めて見る生のモータースポーツ、音も走ってる姿も刺激的で、とても楽しかったです。
ただ、やっぱり凄くうるさかった(笑

AudiのR8も走ってました。
凄くかっこよかったけど、R8の存在が言われるまで気づかなかった^^;


で、写真をUPしようとおもったのですが・・・。

やってもーた(;一_一)

動画ばっか撮ってて、肝心の写真撮るの忘れてた。
なので、一枚だけTOP絵を添付。本戦前なので、お客さん全然いない状態です(汗

しかしまー。本当に食べてばかりの1日でした。

朝、道の駅でおにぎり2個
もてぎ到着後、天麩羅・餃子・揚げ物各種・おつまみ
昼、お弁当+天ぷらうどん
夕方、湯豆腐

「ドキッ。食べてばかりのGT観戦!鍋もあるよ」的な1日でした。

そろそろ減量中、減量中言ってる自分に自信が持てなくなってきたな・・・・。
でも、夏よりは痩せたんですよ?本当だよ?

と、いう感じで初のGT観戦。
いろんな車見てて満足、美味しい物食べれて満足。非常に楽しい1日でした。

また機会があれば行きたいですね~。
Posted at 2013/11/04 20:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2週連続、日帰り温泉。
群馬の上野村。

ほぼ貸し切り。
猪豚生姜焼き丼!凄く美味しい!」
何シテル?   03/08 14:09
はじめまして。 自分のページをご覧いただきありがとうございます。 2台前の車(レガシィ)の購入を機に、車に興味を持ちました。 今年、Audi のA5 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KONI STR.T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 00:59:04
ガソリンタンク注入口パイプからのガソリン滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:44:46
今夜は川島です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:16:50

愛車一覧

ダイハツ アルティス レシィ号 (ダイハツ アルティス)
アルティスです。 カムリじゃなくてアルティスです。 知名度が全く無いですが、カムリのO ...
アウディ A5 スポーツバック レシィ号 (アウディ A5 スポーツバック)
2013年 1月 12日 納車。 見た目に惚れました。ディーラーで実車見て骨抜きに^^ ...
スバル レガシィB4 レシィ号 (スバル レガシィB4)
レガシィB4 tSです。 前々から、発売したら買うと心に決めてたSTIのコンプリートカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation