• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィンスタのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

花見~♪

花見~♪こんばんわ~。
昨日、今日と寒いですね^^;

せっかく桜が満開で花見をしようにも、寒くて天気は曇り・・・。雨もふりそう。

残念だけど花見はあきらめ・・・・られるわけがなく(笑


花見に行ってきましたー。

行ったのは大宮公園。地元では有名な桜の名所です。

友人達と合流してお酒やシートなどを買い、花見会場へ。
寒さのせいか花見客は少なく、場所取りは楽だったのですが、いかんせん寒い^^;


2時間ほどで花見を終了して、そのまま飲み屋へ(笑

結局、花見よりも店でお酒飲んでる時間が長いという・・・。


これじゃいかん!!

と、思い、今日は散歩がてら歩いて花見へ。

今日も相変わらず寒いですが、寒くても曇りでも、やっぱり桜は綺麗。

でも、同じ時期に咲く菜の花も凄く好きなので、間に合えば来週あたり菜の花を見に行きたいなぁ。


と、話は変わりますが、GWの予定ですがみなさん決まってますか?
私は昨日、友達と一緒に旅行代理店に行ってきました。
旅行代理店なんて行くのは初めてです。いつも自分で計画組んでるので。

なぜ、今回は旅行代理店なのか。
今回は距離が距離なので、車移動を断念して、優雅に空の旅に!

行き先はーーーーーー!

福岡!!

初めての九州です。
と、いうか飛行機に乗るのも修学旅行以来という・・・・。
鉄の塊が空を飛ぶなんて(怯


福岡、ラーメンに屋台。じゅるり・・・。
美味しいお酒がまってる~♪

そんなわけで、お勧めのお店情報お待ちしてます(笑


あ、ちなみにGW中、三重県にも行く予定です。
こちらは車で。今の車では初の長距離運転。前車のレガシィB4との違いを感じてみよう~。
Posted at 2013/03/31 21:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

人生初の腰痛が。とグリルの行方。

人生初の腰痛が。とグリルの行方。こんばんわ~。
タイトル画像は、埼玉県の上尾市で食べた天丼(大)
凄く美味しかったのですが。この量はきつかった^^;

と、そんなこんなで
人生初の腰痛でダウン中のウィンです。もう年か・・・orz


昨日から少し腰に違和感がありましたが、
今日は起きてから痛くてろくに歩けない状態でした(涙

ですので、運転もままならず仕事を休ませてもらい、
1日中家で寝込んでました。

外はい~天気。
食欲もある、体力もある、ただ腰が痛いだけ・・・。

寝てるだけなのが逆につらい;;

祝日なので整形外科や接骨院が休みなのがこれまた・・・・

明日はさすがに休めないので、少しでもよくなる事を期待して早めに寝よう・・。

しかし、腰痛・・・。
つらい、痛いとは聞いてましたが、ここまできついとは^^;
正直「そんな大げさな」という印象を持ってましたが、これからは考えを改めます。

腰痛の人には優しくせねばっ!!(笑


と、寝る前に決意表明してみたり。


さて、話は変わりますが、以前乗っていたレガシィB4(BM9)に装着していた、リベラルさんの
「ステンレスビレットグリル」が物置きに置いてあるのですが、今後の扱いにちと悩み中。
B4を下取りしてもらう際に純正グリルに戻したので、お役御免に。
ネジが赤茶色に錆びてたりしてますが、その他の状態は綺麗なほう。
せっかく現行レガシィB4に対応してるパーツ、このまま物置きに眠らせるには勿体ないかなと。

ので、今まで利用した事のはヤフーオークションに登録して出品しようか悩み中。
落札もした事無いのに、いきなり出品者は緊張しますね^^;
買いたい人いないかな?なんて・・。




っとと、売ります、買いますみたいな内容ブログで書いていいのかな?
と少し不安なウィンでした。


よし、腰が痛いので寝ます!

明日にはぴょんぴょん跳ねまわるぐらい回復してるといいなぁ(ムリイウナ
Posted at 2013/02/11 21:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月27日 イイね!

秩父へGO!

秩父へGO!こんばんわ~。

昨日ですが、慣らし運転もかねて日帰りで秩父に行ってきましたー。

本当は納車後の12日に慣らしをかねて栃木県に行ったのですが、
まさかの大雪で、ずっと低速走行を余議なくなれたので^^;


一人で行く予定だったのですが、同僚の友人達も行きたいとの事で
3人で行ってきました。

やっぱり4ドアのスポーツバックといえども、後部座席はなかなかに窮屈というのが
友人の評価。

うん。わかってる。試乗した時私も感じました。


でも・・・・。


私は運転手だからいいの!!(笑


やっぱり前車のレガシィB4の後部座席は快適性抜群だった事を
改めて感じました。


と、そんなわけで秩父へ。

まずは道の駅に寄り、B級グルメの味噌ポテトを。
写真撮り忘れた・・。orz


その後、「野さか」というお店で味噌ぶた丼を。
秩父は味噌に漬けた豚肉が名物なのですが、
それを炭火で焼いてご飯の上に乗せるという、まずいわけがない名物丼。
13時過ぎに到着。30分待って食べることができました。

ちなみに左に写ってるのがハーフサイズの味噌豚丼。私が食べたのは右の特盛り。
いやーーーきつかった^^;

美味しいんだけど、味も濃く、予想以上に量もあった為、
後半は味の飽きと満腹感が・・・・。

でも美味しいんです!
次からは大盛りにしとこう^^;

店を後にして次に向かったのが不動の滝。
駐車場に車を停めて、雪道を歩く事30分・・・・・。

たどり着いた先には・・・・。




立派な滝!

半分氷瀑してました。

たどり着くまでの道が雪や凍結に
転ばないように苦労しましたが、来てよかった。見れてよかった。
感動しました。


その後、三峰神社に参拝して、隣接してる
温泉に入浴して帰宅しました。

そこの温泉も、アルカリ温泉でヌルヌルしてて気持ちよかった~♪

雪が心配でしたが、ちゃんと除雪されててサマータイヤで問題無く秩父旅行を
楽しめました。

現在、走行距離約900km。

1000kmくらい走ったら慣らしは終わりにしようかな~。
Posted at 2013/01/27 19:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年01月13日 イイね!

祝・納車!

祝・納車!こんばんわ~。


さて、ついにこの報告を・・・・。
と、その前に・・・。

「あの・・・タイトル画像で予想がついてる・・」

と、いうような意見は承知してますが、そこは見てなかった事にしてください(笑

さて、昨日の12日に新しい相棒の納車となったわけですが、

その日の朝、今までの愛車であるレガシィB4 tSを手洗い洗車しました。

我が家には駐車スペースが無い為、今まではガソリンスタンドで手洗い洗車を
頼んでましたが、最後は自分の手で洗ってやりたいと思い、家の玄関前のスペースに無理やり
停車して洗車。

買ってから2年6カ月
走行距離4万2千km

この車を購入してから、本当に色々な場所に行って
たくさん思い出ができました。

みんカラを始めたのもB4を買ったのがきっかけ。
レガシィを通じて、本当に多くの方々と知り合い、お酒や旅行を楽しみ
たくさんのお友達ができました。

今までの感謝の気持ちを込めて、丁寧に洗車しました。

今までありがとう。レガシィB4 tS


次に、乗ってくださるオーナーさんが良い方であることを
祈っております。
まぁ、数多くの車からレガシィB4を選ぶ方に悪い方はいないですがねっ!
(もし、みんカラでB4 tSを買った!という方が現れたら・・・なんて期待しちゃいます^^)


さて、肝心の納車された車ですが・・・・・。


発表しますよー。

タイトル画像で想像ついてる皆さん。発表しますからねー。

察しがついてても知らなかった風に装ってくださいねー。


では・・・・私がこれから乗る車は。


3


2


1





Audi A5 Sportback




です!
(ピカー。ゴロゴロガシャーン)←雷鳴の音。



はい。すいません。発表が大げさすぎましたね^^;

乗り換えを報告するにあたり皆様から「報告楽しみにしてる。次の車なんだろー楽しみ。」
など、有難いお言葉をいただきましたが、同時に発表するプレッシャーも増えていき(汗

少し大げさに発表してみました。



買い替えを検討してから、Audiをはじめ、BMWなどのディーラーにも行き、色々試乗を
しましたが、上記の車に決断いたしました。


今まで乗ってたレガシィB4より馬力は下がりますし、特に後席の居住性は
レガシィB4のほうが明らかに快適。



じゃぁ、なぜAudi A5 Sportback なのか・・・。




とにかくカッコイイんだっ!


もう、この一言に尽きます。
デザインに惚れました。

そして、クーペタイプに一度は乗ってみたいけど、2ドアだと不便。
そんな私には4ドアクーペに近いA5 Sportback は本当に魅力的な車でした。


これからは、この車で色々な場所に行き沢山の思い出を作りたいと思います。


お友達の皆様。車は変わりレガシィ乗りでは無くなった自分ですが、
改めて、今後ととも何卒よろしくお願いいたします。


PS・現在、コーティングをする為、お店に車を預けてるので、ドライブしたいけどできない
非常にモンモンとした時間を過ごしております^^;





Posted at 2013/01/13 17:06:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月06日 イイね!

久しぶりのts顔に。

久しぶりのts顔に。こんばんわ~。

今日は正月休み最終日。明日から仕事です。


は、、、働きたくないっ!」

と、言っても仕方ないので明日から頑張ります。


さて、最終日の今日はカー用品店に行ってきました。

目的は車に取り付けたパーツの取り外し。
自分でできればよかったのですが、車は運転専門で整備などの知識は皆無。
ディーラーさんやカー用品店さんに頼りっきりな私です^^;

取り外したのは、
①リベラルさんのステンレスビレットグリル
②レーダー探知機
③ブースト計とコントロールユニット

の3点、取り付けは違うカー用品店で行ったのですが、結構配線が複雑だったらしく、
当初、2時間で終わる作業が、3時間に。

店内見て回ると衝動買いしそうだったので、待合所で雑誌見たり寝たりと、退屈な時間を。

で、取り外しが終わった画像がタイトル画像です。
久々に見たtSのバッジがついてる純正グリル。

久しぶりに見たので、新鮮でカッコよく見えました。

次、私が乗る車の納車が13日に決まり
(営業の方曰く、搬入が早められれば12日納車もできるかもとの事)

あと1週間。毎日の通勤でしか乗れませんが、
じっくりゆっくり味わって噛みしめて運転を楽しみたいと思います。
Posted at 2013/01/06 20:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2週連続、日帰り温泉。
群馬の上野村。

ほぼ貸し切り。
猪豚生姜焼き丼!凄く美味しい!」
何シテル?   03/08 14:09
はじめまして。 自分のページをご覧いただきありがとうございます。 2台前の車(レガシィ)の購入を機に、車に興味を持ちました。 今年、Audi のA5 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KONI STR.T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 00:59:04
ガソリンタンク注入口パイプからのガソリン滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:44:46
今夜は川島です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:16:50

愛車一覧

ダイハツ アルティス レシィ号 (ダイハツ アルティス)
アルティスです。 カムリじゃなくてアルティスです。 知名度が全く無いですが、カムリのO ...
アウディ A5 スポーツバック レシィ号 (アウディ A5 スポーツバック)
2013年 1月 12日 納車。 見た目に惚れました。ディーラーで実車見て骨抜きに^^ ...
スバル レガシィB4 レシィ号 (スバル レガシィB4)
レガシィB4 tSです。 前々から、発売したら買うと心に決めてたSTIのコンプリートカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation