
久々のブログ更新です。
今の所、ジェミニは現状維持で書く事無いです。
それに車検で7月21日に出して、帰って来たのが8月12日だったと思います。
どうしてそんなに掛かったのかと言うと、ブレーキホースの交換です。
自分で点検した時に、まだ大丈夫そうだけど前回交換から16年経過したので交換に。
ホースが揃わずに3週間掛かりました。
後は、リアのベアリング1個交換。
新品が見つかって良かったのですが、値段が36.700円しました。
4年前の時の値段は、25.000円位だったと思います。
さすがにビックリしました。
他にも純正パーツ注文しましたが、在庫無しで諦めました。(走りに関係無い部品)
本題のナビです。
暑さのせいで壊れたんでしょうか?
最初は電源の調子が悪くなり、その後ナビだけが使用不能になった。
約3年で終わりました。5年は使うつもりだったので残念です。
ホームセンターに行ったら、14年度版のユピテルが商品入れ替えの為値段安くなってます。
3台あったので、とりあえず様子見して買う予定です。
買ったら、壊れたナビ分解してハンダ割れのチェックしてみるつもりです。
Posted at 2015/08/31 00:00:13 | |
トラックバック(0) |
ジェミニ | クルマ