• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロ・ロッソのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

今年最初の買い物

今年最初の買い物明けましておめでとうなんだろうけど、何故だか新年を迎えた気がしない。

初売りのチラシ見て、買い物したらなんとなく新年なのかなと・・・。
ホームセンターのチラシを見たら、ユピテルのナビが売り出していたのでネットで商品チェック。
今の所、最新の商品ですね。
税込で19.900円ですのでお買い得だと思い購入。

クルマが古いのと、いすゞのイベントが無くなったので遠出する事も無いですが、閉店時間の近づいたお店への到着時刻が解るのがイイです。



古いの割ってみたけど、電源は入る様になったけど画面がずれててダメでした。
機会に詳しければ、ヤフオクでジャンク品購入して直せるのかな。
新しいの買ったので処分です。
ブランケットや電源コードを仕事クルマに付ければ、付け替えが簡単になるかも。
Posted at 2016/01/03 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物(クルマ用品) | クルマ
2015年12月23日 イイね!

ほったらかしなのもあれなので。

ほったらかしなのもあれなので。クルマも現状維持で、弄りもしてないので書く事無し。
とりあえず、ちょこちょこ買い物したのをまとめます。

7月、車検に出した時に部品の注文したけどダメだったウォッシャータンクのキャップです。
2ヶ月探してもダメだったけど、GEMANIAさんの所なら発注し続けても迷惑にならないと思い連絡。
すると、すぐに入手したとの事。
たまたまだったのか入手出来てビックリです。



他には、LEDバルブ購入。
ナンバー灯のひとつがダメになったのと、ついでにサイドウインカーに使うアンバーLED購入。
以前、サイドウインカーは名の知れたメーカー品使ってましたが、長持ちせず光りが弱くなって使い物になりません。
LEDバルブは孫市屋から購入してます。良い商品です。



オートバックスです。
11月にDMが届いたので、失効してしまうポイントでお買い物。
買いたい商品もなく、窓フクピカを購入。
ご来店プレゼントのブランケットは終了してて、去年の残り物のブランケットを貰いました。
何故かポイントカードからメンテナスカードに無料で変更されました。
Posted at 2015/12/23 23:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物(クルマ用品) | クルマ
2014年08月31日 イイね!

ドラレコ購入

ドラレコ購入アマゾンで探しておりましたが、ユピテルのブラケットタイプは良くない評価もあったので躊躇してました。

27日の新聞の折り込みチラシを見てたら、ホームセンターのチラシがあったので見てみるとユピテルのドラレコが載っていたので、アマゾンと価格を比較するとアマゾンより400円安かった。
直ぐに買いに行きたかったけど、仕事上がりの時間が遅い為、本日、日曜日の午前中に買いに行きました。
最後の一個だったみたいで、なんとか間に合いました。
今日の天気は曇り空なので、取り付けには最適です。
以前のドラレコの配線がそのままなので少々手間取るかも。


中身。
取り付けの両面テープが薄い。ここは自分なりに取り付け方に工夫しようと思います。
シガーソケット。このタイプって大きくて邪魔で抜けやすくて嫌なんですよね。ナビがそうですから。


とりあえず、午後から取り付け開始です。
Posted at 2014/08/31 11:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物(クルマ用品) | クルマ
2014年06月15日 イイね!

ドラレコどうするか。

ドラレコどうするか。中国製のドラレコ、いくら安くてもさすがにもう買う気にはなれません。

とりあえず、二つに絞りました。
ユピテルの常時録画タイプの超コンパクトサイズ、もう一つはガーミンGDR32です。

日曜日しか乗らないジェミニですから、安くて信号機の点灯が解ればいいユピテルか、どうせ買うなら性能が良いガーミン、迷ってます。

通勤で毎日乗るならガーミンなんですけど。
値段は、ユピテルならアマゾンで6,980円、ガーミンはイエローハットで16,800円だったと思います。
ガーミンは、新製品が出たのでもう少し安くなるかな?
中国製ドラレコが暑さで壊れるのは確実。
梅雨明けまでには買いたい。
Posted at 2014/06/15 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物(クルマ用品) | クルマ
2014年04月10日 イイね!

2月下旬から3月末でのいすゞ車に関するお買い物

2月下旬から3月末でのいすゞ車に関するお買い物お買い物編です。

去年あたりからでいいんでしょうか?いすゞ車が掲載される事が増えたような(ノスヒロやオールドは別にして)気がします。

嬉しい反面お金が飛んでいきますね。以前は直ぐにブックオフに並んだりした時に買ってましたが、並ぶ事が少なく新品で購入。
出来れば1系を大きく掲載してくれる雑誌が出ればいいんですけどね。
ジェイズ・ティーポが復刊すれば嬉しいんですが・・・。



ブックオフでこんな雑誌見つけました。
こんな雑誌が当時有った事初めてしりました。表紙がジェミニです。


ミニカーのお買い物。
買える時や欲しいと思った商品は買っておりましたが、トラックのミニカーは避けておりました。
が、リサイクル店で発見。値段が1.980円だったので即購入しました。
買った後、ラベルを剥がすと最初は3.980円、2.980円と値下げした跡がありました。
リサイクル店のケースには、色違いのベージュのエルフ(2.980円)が有るので値下げされたら買おうと思ってます。


あと、ベレGのミニカーをネット通販で購入。
オレンジだけ人気があって売ってなくて、トイザらスで1台見つけて購入。


Posted at 2014/04/10 07:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物(クルマ用品) | クルマ

プロフィール

「長いから短くと、その他 http://cvw.jp/b/770020/38881178/
何シテル?   11/20 13:50
自分のクルマ弄りは、プラモデルを作る感じです。 メカの知識は無しに等しいので、ドレスアップがメインの弄りです。 90年8月(新車)に購入してから、ずっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤門自動車整備大学校(オープンキャンパス)赤門学院祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 11:53:37

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
新車で購入してから今だに乗り続けてるクルマ。先代ジェミニの方が好きでしたが、今では凄く気 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
初めての自分所有のクルマ。他車には無い超個性的なコックピットが好きでした。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ピアッツァが廃車になり、JT191Sを購入するまでの繋ぎのクルマ。燃費が凄く良く、飛ばし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation