• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロ・ロッソのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

ひとつしか選べない。

ひとつしか選べない。25日のいすゞイベントに参加する為に洗車・ワックスした。
交換時期が過ぎたフロントタイヤ、このタイヤを履いてると言う事は・・・                                                                                                                                               










                                                                                                                              ICM(いすゞサーキットミーティング)か?


 迷いましたが今回で最後なので、いすゞピクニックに行く事にしました。
Posted at 2015/10/19 00:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞイベント | クルマ
2015年08月31日 イイね!

フェンダーミラーとルーフアンテナ取り付け

フェンダーミラーとルーフアンテナ取り付けトミカのアンテナ取り付けは楽だったけど、食玩の方は、ミラーの取り付けが大変。
ピンセットを使わないと無理です。
部品が小さいので何度も何処かに飛んでは探しました。

買ったのは随分前で、めんどくさくて放置。
やっと取り付けました。





完成したら一杯。
セブンで販売してるメロンソーダとレモンスカッシュです。
たまに飲みたくなりますが、カロリー高いんですよね。
コカコーラよりも高いです。

Posted at 2015/08/31 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2015年08月30日 イイね!

ナビ壊れてどうするか。

ナビ壊れてどうするか。久々のブログ更新です。

今の所、ジェミニは現状維持で書く事無いです。
それに車検で7月21日に出して、帰って来たのが8月12日だったと思います。
どうしてそんなに掛かったのかと言うと、ブレーキホースの交換です。
自分で点検した時に、まだ大丈夫そうだけど前回交換から16年経過したので交換に。
ホースが揃わずに3週間掛かりました。

後は、リアのベアリング1個交換。
新品が見つかって良かったのですが、値段が36.700円しました。
4年前の時の値段は、25.000円位だったと思います。
さすがにビックリしました。

他にも純正パーツ注文しましたが、在庫無しで諦めました。(走りに関係無い部品)


本題のナビです。
暑さのせいで壊れたんでしょうか?
最初は電源の調子が悪くなり、その後ナビだけが使用不能になった。
約3年で終わりました。5年は使うつもりだったので残念です。

ホームセンターに行ったら、14年度版のユピテルが商品入れ替えの為値段安くなってます。
3台あったので、とりあえず様子見して買う予定です。

買ったら、壊れたナビ分解してハンダ割れのチェックしてみるつもりです。
Posted at 2015/08/31 00:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2015年07月30日 イイね!

古本Daytonaと新本

古本Daytonaと新本ブックオフのCAR雑誌コーナーを見たら、黄色い表紙のDaytonaが大量にあったのでチェックしてみた。

アメ車の雑誌だけど、日本の旧車の連載もしていたのを思い出して1冊ごとに目次を見ていく、すると一時期にはデイトナジェイズ(日本車だけ)の綴じ込み付録があったり、由良さん製作のビークロス製作の連載を発見したりと、お宝を購入しました。
残念ながらビ-クロスの連載、1冊だけ購入できなかった。





日本の名車は、JT1が載っていたので初めて購入した。
買ったが、誤字だらけだ。
Posted at 2015/07/31 00:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月28日 イイね!

ライトにタイヤ交換など

ライトにタイヤ交換などクルマ弄りはしておらず、車検の為に交換作業。

自作ライトは、一度は車検に通した事はありますが、フォグランプ外したりと面倒なので交換。
タイヤは、今付けてるタイヤでもいいのですが、ホイールナットの取り外しがクルマ屋さんで大変になるので交換しました。
交換中に、ブーツ類やブレーキホース・パットのチェックも。





他には、ホーンボタンが壊れたので交換。
先週の日曜日に乗ろうとしたらツメの部分が折れてた。
昔なら(エアバックが無い時代)ホームセンターに売っていたのに、今ではスーパーオートバックスにしか売っておりません。
普通に買ってきた翌日に、オートバックスからのDMが・・・届いてからなら5%引きだったのにな~。
ステアリングにホーンリングがあるので、そのままだとホーンボタンの外径が大きいのでヤスリで削りました。


削り終わったら、ボタンの中心にiマークのシールを貼って完成。


車検に出すのは7月中旬。
終わってからクルマ弄り考えようかなと。
Posted at 2015/06/28 17:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ

プロフィール

「長いから短くと、その他 http://cvw.jp/b/770020/38881178/
何シテル?   11/20 13:50
自分のクルマ弄りは、プラモデルを作る感じです。 メカの知識は無しに等しいので、ドレスアップがメインの弄りです。 90年8月(新車)に購入してから、ずっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤門自動車整備大学校(オープンキャンパス)赤門学院祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 11:53:37

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
新車で購入してから今だに乗り続けてるクルマ。先代ジェミニの方が好きでしたが、今では凄く気 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
初めての自分所有のクルマ。他車には無い超個性的なコックピットが好きでした。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ピアッツァが廃車になり、JT191Sを購入するまでの繋ぎのクルマ。燃費が凄く良く、飛ばし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation