• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻から牛乳のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

洗車日和♪に急なお誘い。&皆さんにちょっとだけ考えて欲しい・・・

洗車日和♪に急なお誘い。&皆さんにちょっとだけ考えて欲しい・・・皆さん週末をいかがお過ごしでしょうか?W

私は仕事明けでチョー眠いので、帰宅後寝ていたら・・・
携帯がバイブ機能を全開にするもんだから、感じ・・・じゃなくて
起こされました(汗

何事かと思ったらH氏からの洗車オフのお誘い♪
飯食って速攻準備して行ってまいりました!

パーツやらチューニングなどの話をだべってから
洗車開始♪
久々にワックスもかけれました~
雪が降るまであと1ヶ月少々・・・
年内最後のワックス掛け、錆処理、鉄粉処理などなど
あと一回以上はやらねば(汗
塩カリ攻撃は強力なのでメンテをしっかりやっていきたいとおもいまーす!W

それにしても、オフをやると欲しいものが増えてしまう・・・爆


あ、話は変わりますが
先ほど道内ニュースを見ていると車が交通事故を起こし
同乗していた方が亡くなってしまったということです。
内容は、直線を走行中、道路わきから熊が出てきたためそれを避けようとして
道路わきに落下し電柱に衝突してしまったそうです・・・。
映像は一瞬しか出ていませんでしたが、白のFD2R(?)でした(汗
急ブレーキの跡も結構長く残っていたみたいです。

自分に置き換えてみませんか。
FD2は速いし、剛性も高い。ドライブも楽しくてたまらない車です。
しかも、4ドアで家族ユーザーさんも多いかと思います。
でも、剛性が高くても100%安全では無いですし
この車で誰かの命を奪ってしまったら・・・・と思うとゾッとします(汗
皆さんも色々と思い当たるところがあろうと思います。
今一度、自分の家族や大切な人のことを考えてハンドルを握ってみませんか!?
命が1番だと思います。

ニュースを見て私自身人事ではないと思い書かせていただきました。
不快に感じる方がいらっしゃいましたら削除します。

なくなった方のご冥福をお祈りいたします・・・。
Posted at 2011/10/29 22:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

ムフフパーツの正体はいかに!?

皆様、お仕事お疲れさまです♪
今日はほんっとにいい天気でしたね~。
ドライブ日和でとってもほのぼのと過ごせる一日でした。

んで、昨日のブログの続きですが・・・

ムフフパーツ第3弾は・・・・・
じゃじゃじゃーーーーーーーーーーん!!!!

「ホンダツインカム リアディフューザー」でした~WW

先日のオフ会でおかぽんさんのリアディフューザーに一目ぼれ♪
絶対に買うと決め色々情報収集していると・・・・
色々ありまして(意味深W)、注文してから2日後に手元に来ちゃいました(汗
バックフォグはまだ購入してませんが、どうにかして付けたいと思ってます♪
せっかくなので箱からDIYで作ってみようかとも思ってます。


んで、今日朝からずーっと作業しまして
作業終了まで5時間かかりました(汗
まず、説明書が無いのでどれをどこにつけるのかわからない・・・
手探りで何とかつけたのはいいが、
チリが合わない↓
色々なところに隙間が出来て全然妥協できるレベルではなく、
いろいろ試行錯誤して、DIYにしては良く調節できたのではないかと思います!!
すこーし、隙間があるとこはありますが全然気にしません(爆

見た目は・・・・イカツクなりましたW
でも、おかぽんさんのFD2は黒で私のFD2は白(汗
つけた印象が全然違うんですよね↓
ちょっと残念な気もしてますが、バックフォグを付けたら必ずや満足できるはず!!W


そんなこんなで今日一日終了ー
明日は、洗車してワックス掛けて、ステッカー貼って終了ですね♪

ムフフパーツが期待はずれだった方、すみません。
もっといいネタを仕入れれるよう精進いたします!!
Posted at 2011/10/20 20:44:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

ムフフパーツ到着♪

ムフフパーツ到着♪皆様お仕事お疲れ様です♪

本日、ムフフパーツが到着しました。
明日は快晴!!
朝から作業開始です。

みんから内を色々調べましたが、
あまりレアなパーツじゃないんですね(汗

んー、微妙な気分になりましたが
つけたらアゲアゲ↑になるでしょ~WW

完全に自己満パーツですが、明日お披露目できるようにがんばります♪


ちなみに写真は紅葉真っ最中の山中で撮影☆
Posted at 2011/10/19 21:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

SABプチオフ♪&ムフフパーツPart3!!

SABプチオフ♪&ムフフパーツPart3!!みなさまお仕事お疲れ様です♪

先日15日におかぽんさんとえいじろうさんとSABでプチオフしました~
一言でいうといいですねW

おかぽんさんのFD2は画面で見るのとは全然違って、
超かっけぇーーーー!!!
社外ステアリングを見て目がキラキラしたのは2度目です♪
特にあのNSXホーンボタンは最高っす!!
全体的には炭パーツが散りばめられ、本当に大事にしているな~って感じです。
私的に一番目を引いたのは、ツインカムのリアディフューザーっす!

あれ、本当にヤバイっす(汗
一目でほすぃーーーーー!!!!!!!!って思っちゃいましたW

おかぽんさん!アレくださいW

んで、えいじろうさんのSPIKE♪
以前拝見させていただいたときとは大違い(汗
全塗してエロエロカーになってました。

初めてオーディオを視聴させていただき、音圧というものを初めて感じました!
あんなにいい音を聞きながらドライブできたら最高っすね♪♪

あ、エロエロスパイクはスタイルワゴンなどでも常連さんで
色々受賞されている車ですよん☆
オーディオに興味ある方はえいじろうさんに聞いてみよう!!W
(勝手にすみません・・・)

ま、そんなこんなで3名とも用事があったのでオフは2時間ちょいで終了!
雨も降らず本当に楽しかったです。
参加していただいたおかぽんさん、えいじろうさん、ありがとうございました!!









って、タイトルの後半に書いてあるムフフパーツ第三弾ですが・・・・(汗
何かはふせておきますが、つい先ほど注文してしまいましたW
ん~、楽しみです♪
Posted at 2011/10/17 12:17:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

突発路上オフ!!?

突発路上オフ!!?みなさま、冬が近づいておりますね~♪
来週、北海道では雪が降るみたいです(汗

さて、本日もお休みだったので
部屋の掃除して、昼過ぎから車屋めぐり&撮影会しようとシビック君とお出かけしますた!

んで、新道のとある場所で信号待ちしてたら、左折して新道に合流してくるFD2をはっけーーん♪
しかも、なーーんか見たことあるお尻をしたFD2Rだったし、
久々にFD2Rを見て大興奮の私は青信号と同時に全力疾走!!(爆

追いついたと思ったらめっちゃ煽りまくってかーーらーーのぉーーー、
横付けしてご挨拶♪W
やっぱりお知り合いのHさん♪
近くのコンビニで臨時オフを開催です。

いやー、やっぱり同車種のオフ会は楽しいっすね☆

用事があるとのことでしたので、10分もお話できませんでしたが
楽しいひと時でした♪

*15日、13時からSABでオフ会します!
 SABでやりますので、突発的に参加してもオッケーですW
 よろしくお願いしマース!!
Posted at 2011/10/13 22:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア 0w20 エレメント交換なし https://minkara.carview.co.jp/userid/770079/car/3132235/8148270/note.aspx
何シテル?   03/15 22:54
鼻から牛乳です。よろしくお願いします。 色々この車と勉強していきたいと思います。 たくさんサーキット走行したい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011 12 131415
16 1718 19 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:35:20
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 04:15:25
[Hondata] FlashPro Calibration1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:05:38

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
新しい相棒。気持ちのいいエンジンをバイクで感じます。ほしいと思える車はいつ発売されるのや ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023.10.5 納車 1年待ちから10ヶ月に短縮 家族のために、MTは一旦お預け! ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車待ち パーツ集めとトミカ集めに奮闘中
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BMWに失望し、早1年… 悩みに悩み、良いめぐりあわせもあって、GOLF Rに乗り換えま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation