• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻から牛乳のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

マフラー交換🎵

いやー、FD2を降りる方が最近増えて、自分もグラついていますが、超美品のマフラーを手に入れることが出来たので、やる気MAXです。

手に入れたのは、スルガスピードのツインループマフラーです!口コミでは、純正より静かで全域トルクアップ、でしたが、トルクアップはめっちゃ感じます✨
ただ、甲高いとかは上まで回してないので分かりませんが、下はマフラー変えたかなー?って感じの低音が少し大きくなりました^_^
スタッドレスなので、全開は無理だけど、高速の合流地点にとかでやってみますか〜

モリモリ管を体感してるので、そこまで感動しませんが、静粛性、レスポンス、トルクを考えるとすばらしいマフラーですね^_^😁もうマフラーは替えません(笑)

夏よ来い。
Posted at 2013/12/23 20:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

雪かー・・・

今週末雪ですね。。。

んー、タイヤ交換するべきか、、、、迷うw

夏タイヤをもう少し堪能したい!!
Posted at 2013/11/05 23:01:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

いつの間にか・・・

みんから、毎日開くんですけどね、いいねも押すんですけどね、忙しくてアップする気も起らないし、アップするネタもないときた・・・

ここ数か月の出来事~

仕事替えてから、怒涛の4か月でした。
そんな中でしたことは、ほぼ純正に戻し、無限のリップと社外ヘッドライトを譲り受けて移植、洗車やコーティング、オイル交換など・・・
なんだかんだいじってるw
最近純正のマフラーが不快でたまらない。
あー、代えたい。
モ管のあの感動をもう一度・・・無理か↓

そういえば、2週間前に10万キロいったんだった!!!!
シビック君もそろそろご老体?です。
最近クラッチのつながりが微妙。
来年の車検までもってくれないべか。


今日、LEXUS IS250 F SPORT と BMW 320 M SPORT と アコードハイブリッドを試乗した。
アコードに感動し、IS250に失望し、BMWが異常に欲しくなった♪
アコードはハンドル軽すぎ、トランクスルーナシってのが痛いけど、燃費、スタイル、走りは合格なのでは??
IS250は、全然楽しくない!!レスポンス悪すぎ!ただ、エンジン始動時のあの音はしびれますw 320Mスポは、乗ってて楽しいと思える車だった☆次はこれだな~。M3はムリだし。

あ、今日はナンバー灯のLEDを交換した。


以外に車いじってたな。

ブレーキパッド買ってサーキット行こ~

弟君へ。
お盆はディフューザーの修理頼むよ!!w
Posted at 2013/07/28 23:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ぼやきw

仕事が変わって、早二か月・・・
忙しいけど楽しい毎日を過ごしている私です。

洗車や車いじりがいつでもできた前の仕事とは全く異なり、
1か月に1回洗車できるかどうかという休みの状況。

ほぼ純正に戻したシビックも、かっこいいんですが、
通勤に使うようになり、もう少し楽しい車にしたいという欲求がW

まず、マフラー!!
純正はやっぱり籠るし、抜け悪すぎ↓
うるさくなく、程よい快音が聞こえ、下から中間までのトルクがモリモリくるマフラー希望。
モ管は最高だったけど、うるさくて却下。
JASMA認定のマフラーで、考えると藤壷かなー。
中間まで換える気無いしなー
興味があるのは、
マックスレーシング、ツインカム。
マックスは性能重視で信頼できそうだし、ツインカムは出口がでっかくて後姿がかっこよくなる♪
ノブレッセもきれいな音がするのよね~

他におすすめ無いっすかね~


あとは、ステアリング!!
毎日運転するから、もっとテンションの上がるコックピットにしたくて・・・W
ドリフティング?のディープコーンのやつにしたーーーい


んでもって、極めつけはホイール↓
BBSのホイールが目標だけど、なかなかねぇ~


結論は、この車に乗っている限り欲求は限りないWW



話は変わり、今年の七月で丸三年一緒にいるシビックですが
今までクラッチの不調に悩まされてきました。
異音・異音・イオン♪
今回、保障ギリギリでまた不調↓↓
ジャダーのような振動というか違和感(汗
Dに行って話したら、なんと一式交換できるかもしれなーーーーーーい!!!
というおいしい話をもらいました。
しかし、また純正のディスクや圧着カバーを使うと同じ事がすぐ起こるのかと思うと憂鬱。
EXEDYのシングルクラッチでも使ってみようかと悩み中~

あ、ミッション下すときにこれもやった方がいいよとかいう情報があったら教えてください!!

Posted at 2013/05/26 20:10:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

今年度初の休み~

やっと休み・・・。
どこも混んでるし、やりたいことないから車をいじるのみw

シビックを降りた方からパーツを譲ってもらい
さっそく装着~
んー、新しいシビックになりましたね~☆

新しく導入されたのは、無限のリップと社外のヘッドライト。
外観をフルノーマルに戻していたので、やっぱりかっこよくなります!!

んで、四月からの新居周辺には任せたいと思えるDが無いので
札幌でお世話になっていたDでオイル交換。
知らぬ間に5000キロも走ってた(汗
振動も減り、洗車もしてもらったので気分爽快です♪


・・・・以前つけていたパーツ、ツインカムのハーフリップとリアディフューザーは
大雪のため大破し、実家の倉庫でお眠りになっております。
が!!ディフューザーは何とか復活させたい!!と思い、お盆にでも突貫工事をする予定~
ま、ほとんど弟がやってくれるでしょうW
ね!?

ツインカムのリップ、自分で治すから欲しいって方います?
Posted at 2013/05/05 21:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア 0w20 エレメント交換なし https://minkara.carview.co.jp/userid/770079/car/3132235/8148270/note.aspx
何シテル?   03/15 22:54
鼻から牛乳です。よろしくお願いします。 色々この車と勉強していきたいと思います。 たくさんサーキット走行したい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:02:28
ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:35:20
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 04:15:25

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
新しい相棒。気持ちのいいエンジンをバイクで感じます。ほしいと思える車はいつ発売されるのや ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023.10.5 納車 1年待ちから10ヶ月に短縮 家族のために、MTは一旦お預け! ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車待ち パーツ集めとトミカ集めに奮闘中
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BMWに失望し、早1年… 悩みに悩み、良いめぐりあわせもあって、GOLF Rに乗り換えま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation