• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月27日

近頃の若いモンは・・・。




「まったく、近頃の若いモンは・・・。」



この言葉はあまり好きではありません。


「俺たちの若い頃はもっと・・・。」
なんて愚痴が続くのが目に見えています。




例えばこんな時




※写真は例で巻いてみました。





以前私の会社に入社してきた新入社員の子がこのような巻き方をしていた事がありました。



こんな時に言われる言葉が

「近頃の若いモンは ホースもまともに巻けないのかよ・・・。」




と来るわけです。






いやいや 『若者だから』と決めつけているけど、実は50、60歳の人でもこんな巻き方をする人って案外いますよ。
うちの会社にww

中にはもっと酷くて、ねじれていたり、無理矢理丸めて折れてしまっている人までいました。

折れたままにするとそこから穴が空いて劣化も早いんですよね~







私は、こういう事って、若さが要因ではないと思うんです。

やっぱり身の回りにこういう事の出来る環境や教えてくれる人が、いたか、いなかったかだと思うんです。


幸い私の場合、父も車好きで、子供の頃から洗車の手伝いでホースの巻き方を教えてもらった口なので、ホースを巻くのは普通に出来ますw











ホースだけに限らず、どんなことも同じです。

知らないから、経験がないから出来ないだけで、「まったく・・・。近頃の若いモンは・・・。」
と言う前に。

あなたが教えてあげればいいのではないでしょうか?


と言いたいです(@_@)



現に私も、61歳の方にホースの巻き方を教えたことがあります。
今では、スムーズに巻けるようになりました。











約5000年前の古代エジプトの遺跡から「最近の若者はなっていない、わしの若いころは・・・」
という象形文字が見つかったなんて話もあるみたいですからね~



私も歳をとったら言うようになってしまうのかなぁ・・・。


それだけは言わないように気をつけないと・・・p(・∩・)q

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/07/27 23:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2018年7月28日 7:06
私ももう、若くはなく
どちらかと云うと
『 最近の・・・』
を言う方に近いですが
激しく同意です

すぐ 無理・出来ない を公言する人が
最近多いですが

やって見せる
やらせて診る
修正する

三回迄は許容し
あとは諦めます

技を盗もうとする意欲が
感じられない昨今です

『 やってみもせんで ! 』

宗一郎さんの激言 私は好きです
コメントへの返答
2018年7月28日 23:37
先日の洗車中に、ふと思い出したので思いつきで書いてしまいましたw
こういったコメントをいただけるchi 2000さんは、近くないと思います!^^


そうなんです(@_@)
教える側だけでなく、聞く側も意欲がないなんて場合もあるんですよねw

「最近の・・。」っという人だって最初から何でも出来てたわけ無いはずなんですけどね(。・ω・。)



宗一郎さんの言葉 私も好きです!
車やバイクだけの世界に限らず、社会全体に響く名言に感動させられます!
2018年7月28日 17:42
若い頃、その言葉よく言われたなー…………ww


でも、これって若者が言われて一番嫌な言葉なんだよねー。なので、自分が歳取ったら絶対に使わないようにしようと思ってたし、若者の良き理解者になりたいなーと思っている。



そういう人間になれてるのかなー………(^^;


コメントへの返答
2018年7月28日 23:52
やっぱり みなさん 経験あるんですね(。・ω・。)


そういう考えの先輩や上司の下で働ける、後輩部下は幸せですね(o^^o)


いろんな経験を積んで、何でも知っていて、出来るようになった人が、唯一知らないことは、出来なかった頃の自分なんだと思います。
出来なかった頃、苦労した事を意識して忘れずに、それを部下に教えられる人間が、良い先輩、上司なんだと思います。


私が偉そうに言えることではないですが、一番さんは新人さんの気持ちのわかるひとだと思います!
お仕事はわかりませんが、普段のオフをみていても、良き人柄が伝わってきますからw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/770107/46707207/
何シテル?   01/28 08:06
こんにちは 現在はs2000ユーザーのKOS-MOSです(・∀・) オフではコスモスとでも呼んでください♪ 栄養士の免許を取り、今は食品関係のお仕事し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS AZURE 57ANA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 13:43:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
通勤車のライフがありましたが、そろそろ普通車が欲しくなり新車、中古車を物色してました。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
平成24年2月22日の出張帰りに運命の出会いを果たし、即決 2年間探し続けた自分好みの ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2017/4/16 もともとJB1を買おうと探していたのですが、納車日前日にラジエーター ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親父の友人から5万円で買いました。 走行距離は7万キロ 色は暗いグリーン サビ ボンネッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation