
お正月中に行けなかったので9日に徳島までドライブがてらの初詣でに行って来ましたヽ(^o^)/
旧日和佐町にある四国第二十三番霊場薬王寺です。
しっかりと交通安全のお守りも買ってきたので今年も大丈夫♪
参拝客少ないのかなと思ったんだけど、いやいや結構まだ人多いですねぇ!
やはり3連休の方も居られるので県外ナンバー沢山来てました・・・
四国以外からも
アッ、 人の事言えませんね 自分も県外になるんですよねぇ(笑)
行きがけは室戸回りで海岸線の景色を見ながら走って行き、帰りは海がめの博物館に寄ってから
旧木頭村経由で山の中を帰って来ました。
R195も昔と違ってかなり整備が進み時間的にも早く帰ってこれたような気がします。
ただ道を直すのにダンプが多く通ったのかとにかく揺れました。
後ろ席からも時々ギャッっと言うような悲鳴が(笑)
気を使って走っているんだけどやはりフェンダーから鈍い音が・・・
とりあえず途中で前後とも減衰調整を少し硬くしたのですが乗り心地が全く違いますねぇ
この道凄い悪いねぇ~の優しいクレームが(笑)
缶コーヒー飲むにも振動の少ないところを狙って飲まないとヤバイ感じでした
また車高調のベストポジションがだめになった・・・でもコーナーは走りやすかったなぁ
道にもよるので本当にセッティングは難しい!
Posted at 2011/01/10 09:14:56 | |
トラックバック(0) | 日記