• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGJのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

脱!オーディオレス

脱!オーディオレス今までオーディオレスで頑張っていたのですが
遂に我がSGJ号にもカーステレオがやって来ました

もちろん日本製なんて買えません!
中華製なんですが今のオーディオ凄いですねぇ

見た目もカッコイイしDVD見えるし後はどれだけ持つかが心配ですがね(笑)

またどうして今さらオーディオってとこですが、最近のSGJ号は乗り心地が少し悪くなって家族より
クレームが入り始めてるんですよねぇ。

遠乗りするのいやだぁ~なんてね・・・

そこで考えたのが子供を見方に付ける作戦♪

DVD見えると道中楽しみ増えますからねぇ~

それでもダメなら奥さんの好きな曲でも掛けながら機嫌取りますか(笑)

オーディオ取り付け作戦、今夜は時間が無かったので途中までで休戦!

このままでも車は走れるのでまた明日です。

最終的に映像をカーナビで映そうと計画してるんですがどうなることやら・・・

また明日頑張ってみます☆彡
Posted at 2011/02/03 21:26:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

徳島まで初詣

徳島まで初詣お正月中に行けなかったので9日に徳島までドライブがてらの初詣でに行って来ましたヽ(^o^)/

旧日和佐町にある四国第二十三番霊場薬王寺です。

しっかりと交通安全のお守りも買ってきたので今年も大丈夫♪

参拝客少ないのかなと思ったんだけど、いやいや結構まだ人多いですねぇ!

やはり3連休の方も居られるので県外ナンバー沢山来てました・・・
四国以外からも

アッ、 人の事言えませんね 自分も県外になるんですよねぇ(笑)


行きがけは室戸回りで海岸線の景色を見ながら走って行き、帰りは海がめの博物館に寄ってから

旧木頭村経由で山の中を帰って来ました。

R195も昔と違ってかなり整備が進み時間的にも早く帰ってこれたような気がします。


ただ道を直すのにダンプが多く通ったのかとにかく揺れました。

後ろ席からも時々ギャッっと言うような悲鳴が(笑)

気を使って走っているんだけどやはりフェンダーから鈍い音が・・・


とりあえず途中で前後とも減衰調整を少し硬くしたのですが乗り心地が全く違いますねぇ

この道凄い悪いねぇ~の優しいクレームが(笑)

缶コーヒー飲むにも振動の少ないところを狙って飲まないとヤバイ感じでした


また車高調のベストポジションがだめになった・・・でもコーナーは走りやすかったなぁ

道にもよるので本当にセッティングは難しい!
Posted at 2011/01/10 09:14:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます!!


昨年末から雪が降り寒い毎日ですが、楽しいお正月を過ごされていますか。

正月早々ではありますがSGJ号はインナー干渉が気になってほんの少し手を加えておりました(笑)

昨年は少しペース飛ばしすぎだったので今年はの~んびりとやっていこうと思います♪

またちょこちょこと色んなところに顔を出しに行きたいと思いますのでその時は皆さんよろしくお願いしますねぇヽ(^o^)/

そういうことで今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/01/01 19:43:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

雪ちらつきました

雪ちらつきました寒いですねぇ

雪がちらついて外の仕事は辛いです!

車高調取り替えてとりあえず写真撮ってみました♪

結構下がりすぎたかなと思ったんですが家に帰る段差クリアーしたんでとりあえずしばらくこのままで行って見ます。



毎日、車の底に潜って減衰調整弄ったりネジを回して1cm位上げたり下げたり♪

リアが馴染んできて少し下がったので今日も少し上げました。

今はフロントを基準に弄ってる状態です♪




アイラインもくっ付けてこんな顔になりましたヨヽ(^o^)/




乗り心地ももとより硬くはなったんですが走って楽しい感じなので気に入ってます。

減衰調整は前後とも今日とうとう一番ソフトにしました(笑)
Posted at 2010/12/25 17:35:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

揃いました♪

揃いました♪今年も残り約1週間となりました。
なんかバタバタしますねぇ!

昨日、注文してたノーマルアッパーマウントが来ました♪

車高調どれにするかで色々悩みましたが、皆さんのおかげで大体自分に合いそうなのが決まり、値段と相談して一番安いメーカーにしました(笑)

色々教えてくださった方々、大変お世話になりありがとうございます♪

最初はノーマルアッパーマウントの再利用を考えていたんですが、最近夜が寒く又メンテナンス時
ボルトオン感覚で取替えできるので新規パーツを新調しました。

これなら後々スプリングコンプレッサー頑張って作業しなくて済みますね。

時間が有れば今日取り付けようと思います。




アイラインも完全に乾きましたんで両面テープで貼りつけようと思います。




缶スプレーのザラザラ感?が少しあるので仕上げに研磨しようかと思ったんですが、せっかくの塗料が薄れたらまたやり直しになるので難しい作業はパスすることにしました(笑)

自家塗装と言うことでそれもまた味があって良いでしょう!!
Posted at 2010/12/23 09:29:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
燃費がどれだけ良くなってくれるかな! ちょっと期待、楽しみ
日産 セレナ 日産 セレナ
実家にあるセレナです。 グレードは低いですが、なかなか長距離は楽ですね♪
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用兼自分の遊び用の足です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation