朝晩涼しくというか、今朝は寒いくらいでした。
だいぶ動きやすくなったので、弄りを再開させようと以前から気になっていた異音を見てもらいに
Dへ先日持って行っていました。
異音は、ジリリリ音とコツコツ音。
ジリリリ音はターボの掛かり始めの音でしょうということで治らず。
コツコツ音はスタビブッシュを交換してもらったんですが時々まだ音発生。
まぁ自分にあの時見てもらっとけばよかったナァということの無いよう自分に納得させるという意味で異音は治らなかったけど良しとしましょう。
それで
夏の間暑くて放っていたアンダーライトをフロントだけくっ付けて見ました。
アンダーカバーが邪魔で取付場所が無い。とりあえずインシュロックでアンダーカバーに直接縛り付
アンダーカバー除ければ余裕で付けれるけどどうしょうかな、しばらく様子見るか!
↑ナンバー下の開口部から丸見え。ちょっとカッコ悪いのでカッティングシートで開口部だけ目隠し
↑光が漏れないように貼り付けて
車庫の中で点灯テスト
うん、まずまずですねぇ♪
これで上下交互点滅とか色々遊べます。
普段はキーレス連動でロック時点灯、アンロック時点滅してくれます☆
リア側の取付けは何時になるやら、、、
Posted at 2010/09/25 15:25:21 | |
トラックバック(0) | 日記