
最近窓開けて走ってるとアクセルON/OFFにあわせて
ジリリリリ~ンとビビリ音が発生。
コレが気になりだすと、やけに耳についてどうしょうもない。
コオロギでも住み着いてるのか、今日は鳴声の場所探しをしてみた。
アクセル踏んでないと路面の凸凹拾ってもコオロギ出てこないし、とりあえずマフラーが怪しいと思い外してみた。
タイコ単体をたたいてみたけどビビリ音出てこないし、色々やってたらリング状のガスケットが怪しいかなと思い水道用のシールテープを巻きとりあえず対策。
マフラーをマイエブに組み付けておしまい。
その後窓開けて走ってみたけどまだ少しコオロギの様な鳴声音がする。
でもまぁかなり音小さくなってるので良しとするか。
なかなかビビリ音の場所特定は難しいョ
原因が分かってれば気分的にも楽なんだけどネェ
ホント気になりだすと気になる、しばらくは様子見です!
Posted at 2010/07/12 00:21:03 | |
トラックバック(0) | 日記