• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

新兵器導入

新兵器導入 手動タイヤチェンジャー

新規導入しました

\3,980- 送料\2,000-

某工具屋製だと、たしか\19,800-


わしゃイラネって声が聞こえそうですねぇ


今までチェンジャー借りてたところが業務縮小でコンプレッサー売って

ベビコン導入してチェンジャーが使えなくなり(チェンジャー売って貰えませんでした)

汁鼻さんに教えてもらい覚えた手組みですが

タイヤレバーでビード落としたらホイル傷だらけになるから (ビード落とすのが苦手なのもある)

導入(ようつべの動画も決め手)







ビード落しが安いとか出先で使えるとか言わないで~

ブログ一覧 | ドリフト | クルマ
Posted at 2011/10/10 22:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 7:25
あ、コレ俺も気になってたんですよ(^∇^)
使用してみてインプレお願いします☆

因みに俺は階段とパンタジャッキでビードを落としてます(^-^)/こっちの方が傷は少ない感じです☆
でも、結局レバーで傷だらけにしちゃいますが(^◇^;)
コメントへの返答
2011年10月11日 8:19
壁と電柱やアウトリガーと地面なんかもいけそうですが身近に無いんですよ(泣)

結局は手組みだから傷がつきますよね
リムはリムガードつけてますけど内リムにかけるときなんか(汗)

ビード落し買った方が出先で使えたかなと少々後悔もしてます。

インプレは少々お待ちくださいませ。
2011年10月11日 8:13
安いし、綺麗なホイールの脱着には良さそうですね。

いつかマイガレージを持つことが出来たら欲しいかもwww
コメントへの返答
2011年10月11日 9:12
汁鼻さんならビード落し(小)が出先で使えていいかも

ガレージ欲しいです。
2011年10月11日 9:11
私は この手の格安グッズ 大好きです!

私も今わ無き ○○王国で パイプベンダー買ったナ~・・・・

ホコリかぶって 眠ッチョリます。
コメントへの返答
2011年10月11日 9:22
ついつい費用対効果で・・・
そんな工具達ヘビロテもあればホコリかぶってるのもあったりしてます。

○○王国けっこうすきでした。

Mタロウ気になってます。


プロフィール

「@しるばーな CVTって実用的でいいと思うけどな!」
何シテル?   08/12 07:01
死んでも治らない変態ドリフト野郎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PDCAサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 08:40:41
エンジョイドリフトの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 19:48:25
D-MAX タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:57:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
見た目はミサイルですが、静かでリーガルな相棒です。 エンジンはいいパーツ付いてましたがク ...
日産 シルビア トムキャット(ドラ猫) (日産 シルビア)
一緒に走ってたぬまっちの車をウホッ!いい車買わないか!の一声で購入 気持ちよく走れるよ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今時の4スト!プーリー交換しても遅い
日産 180SX 日産 180SX
当時のハチロクにヒーターがついてなかったのでボロボロのノーマルを3万で買いました。 【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation