• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなろぐま86のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

合間に

昨夜は案さんの慣らしがてら一蘭にメーラン食べに行ったので

寝過ごして昼より作業

田舎の軽トラ車検整備ついでに

入れ替えで工廠のドッグ入りしてるハチロクの作業

軽トラのオイルを抜いてる間に

速攻でわんわんおしっこスタイルに



クラックの入ったタコ足を外し

ついでに



昨年燃えた配線を手直し



うーんマンダム

B端子のカバーはとか言わないでぇ~

次こそははサンドイッチブロックとホースつけてオイルクーラーは完成予定
Posted at 2011/02/06 22:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年12月26日 イイね!

本体取り付け

本体取り付けトラストを意識した取り付け

オイルクーラー

仮取り付けより2㎝かさ上げで位置決定しました。

見た目はあれだけど強度もOK!

あとはホースとサンドイッチブロック
Posted at 2010/12/26 18:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年12月23日 イイね!

そろそろ

そろそろ本題に


内装を付け





うーんラグ爺!


オイルクーラー本体をトラスト風につけて(仮ですが)





オイルクーラー本体をきっちり付けないとトラブルの元ですからねぇ(ホースもね)
Posted at 2010/12/23 23:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年09月17日 イイね!

準備完了

準備完了オイルクーラー準備完了!


【コア】   メーカー物10段(中古)

【ブロック】 トラスト(新古)

【ホース】  無名メーカーメッシュ(新品)

【フッテイング】 中古数種(余りは要返還)


で約¥7,000-なり



今付けてるの竹の子ジョイントタイプのほうが大きくて冷えるだろうけど信頼性でこちらに!

ステー作って取り付けるかな
Posted at 2010/09/17 20:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2010年09月12日 イイね!

ラクドリ

ラクドリハチロクにワンセグつきモニター(安物)付けました。


エアコン修理やDVDプレイヤーと相まって


遠征も快適ちゃんです。


豚になってくハチロク・・・




いいんですメインカーですから!


これが30代のハチロクか




Posted at 2010/09/12 22:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「@しるばーな CVTって実用的でいいと思うけどな!」
何シテル?   08/12 07:01
死んでも治らない変態ドリフト野郎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PDCAサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 08:40:41
エンジョイドリフトの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 19:48:25
D-MAX タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:57:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
見た目はミサイルですが、静かでリーガルな相棒です。 エンジンはいいパーツ付いてましたがク ...
日産 シルビア トムキャット(ドラ猫) (日産 シルビア)
一緒に走ってたぬまっちの車をウホッ!いい車買わないか!の一声で購入 気持ちよく走れるよ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今時の4スト!プーリー交換しても遅い
日産 180SX 日産 180SX
当時のハチロクにヒーターがついてなかったのでボロボロのノーマルを3万で買いました。 【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation