• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなろぐま86のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

ひとり言

ひとり言本日、A倉奈々似の後輩より電話があり

レビンのフェンダー持ってないですか?(2度目)

今乗ってるレビンのフェンダーが叩いてあって気に入らないんです・・・だそうな

キレイに板金塗装してあってもプレスラインが入ってないのが気に入らないそうで



あるよ!



ワシのについとるで・・・しかもボロじゃけど・・・(2度目)


じゃまたです~。

トホホ・・・



さておき

某社長のブログみたら

ふ○いオヤジ号のエンジンやってるの見ました。以前乗ってたハイコンプに戸田272°272°、4スロを新品おごりビッツリフターに4スロフリーダムであの相方さんがチューン

やばい

昨年乗させてもらったときはノーマルエンジン(超軽量化&クロス)なのに5AGや5バルブと変わんない走りで100馬力のマイカーじゃ話にならんかったです。

去年も似たの書いたなぁ

やりますか目標は5バルブポン載せ(あきとさんやザキ指令)あたり


・手持ちの4バルブパーツを使う92ヘッド、272、288+α(こちらが濃厚)


・昨年降ろした5バルブを載せる


・本人軽量化


もちろんお金かけず手間かけて作ってる間に走る


その前に画像+あれも視野に・・・

前タイヤも・・・
Posted at 2012/02/16 22:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年12月04日 イイね!

遺跡巡り

今朝コンピューターセッティングしに後輩と待ち合わせ

普通は夜らしいですが・・

段取りしてお好み食って

セッテイング

ついでに不法投棄パトロールと称してオレンジ色の粒々が入った遺跡を数箇所巡り



用をたしてる間に

同乗者からこんなメールくるし(笑)



文言がヤンキーみたいだし

拙者がショボイからアウトオブ眼中みたいで

アップする拙者さすらいのセンズラーですから・・・グフッ

いつきでもDな雰囲気味わえますな

しかしこんなん加工するアプリあるのねぇ

後輩一日付き合っていただきありがとうございました。

そして某自動車屋により帰路に・・・

Posted at 2011/12/04 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年11月27日 イイね!

不揃いのハチロク達

11/23の件、限界集落の後輩が動画アップ

各自愛機に乗り込みシコシコしてます。

足の遅い我が愛機(フル内装エアコン付100馬力)はすぐにロックオンされるわけで・・・



みんな必死こいて逃げるもんだから

マージャン牌みたくとっちらかってます





隙があれば刺したり、お尻ねぶねぶしてます。

ねらった団体でないのでこんなもんかな



白レビン・・・オヤジ号、フル軽量ノーマルEGクロスMT ノーマルEGなのに激速!!

サフレビン・・・マムラー号、手間隙&お金掛かってます。

赤トレノ・・・ZAKI司令号、元愛機、軽量5バルブ(どうしていいのかわからず輪に入れなかったそうです)

銀レビン・・・Tちゃん号、回して馬力を稼ぐタイプ、テクはピカイチだが、タイヤがタアタアだったのが仇に

↑この辺は大体一緒な戦闘力

パンダ・・・タレパン号、本人を20キロくらい軽量化したら?整備不良も仇に人馬共に要改善

S15QS・・・売り物号、動画無し、良かった。重さが肝か?

S14QS・・・汁鼻号、ロールセンター補正によりハチロクのようなハンドリングも走る前にお漏らしリタイア
Posted at 2011/11/27 10:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年11月14日 イイね!

浮気

浮気浮気しました。

ロンシャンに

オフセット的にあれなんで2cmかましてます。

バリ溝だけど寝かしてあるディレッザ101大丈夫じゃろうか?

SSRメッシュは浮気以前に溝が無いです。

GYのRS?(喰うやつ)に185-60-14出てたの知らんかった。(オヤジ号についていた)

あれはよかった。ホスイ

N田さん江戸から送ってくださ~い!



昔、拾ってきたタイヤ(グリッド2)をフロントに履いて山で三蹴りしたら溝に落輪して同乗してた有名人にわしはネオバのバリ溝もらってもリアに履くぞと言われたんですが、それから十数年学習能力ゼロです。


山に行かないのは自然と学習しました。

Posted at 2011/11/14 06:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年11月03日 イイね!

装着

昨日来た

MDI早速装着しました。

本体つけて(ドリルでドリッと)




ハーネス(汎用なのにハチロクに丁度イイ長さ)

コイルつけて




仕上げに

永井のプラグコードつけて(センターコードが専用品いるのですがそれより安かったから)




装着自体は簡単でしたが迷ったところがあったのでTJさんにテレフォンしました(あざーす!)

前のハチロクの同時点火のやつより感動はなかったですが、全体もりっときたので効果はあると思います。


古い車(効果有)デスビ(装着が楽チン)なんでおすすめかな

フリーダム学習させようとしたらパソコンが立ち上がらないので

サンコン師匠の工廠にいきパソコンをお借りして学習をオンにしました(いつもすいません!)

工廠ではシルビアやスカイラインのあれ流用やアーム類等作成などドリフト野郎ならよだれもんの作業をしてました。(イイナァ)
Posted at 2011/11/03 20:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「@しるばーな CVTって実用的でいいと思うけどな!」
何シテル?   08/12 07:01
死んでも治らない変態ドリフト野郎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PDCAサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 08:40:41
エンジョイドリフトの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 19:48:25
D-MAX タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:57:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
見た目はミサイルですが、静かでリーガルな相棒です。 エンジンはいいパーツ付いてましたがク ...
日産 シルビア トムキャット(ドラ猫) (日産 シルビア)
一緒に走ってたぬまっちの車をウホッ!いい車買わないか!の一声で購入 気持ちよく走れるよ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今時の4スト!プーリー交換しても遅い
日産 180SX 日産 180SX
当時のハチロクにヒーターがついてなかったのでボロボロのノーマルを3万で買いました。 【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation