• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなろぐま86のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

仲間

仲間仲間っても

由紀恵じゃございませんよ♪~(´ε` )

昔つるんで走っていたビーバー君と十数年ぶりに会いました。

地元の企業に応援に来てて、「うめぇお好み焼きねぇすか?」と電話があったので

「今度飲みにいかん?」って話で飯喰いに行きました。

夜まで時間があったのでAKRを表敬訪問しその後、自衛隊か病院を彷彿させる宿泊施設にチェックインして

市内へGO〜!(廣島県民は旧市内に行くのを市内に行くと言うのだ)

色町繁華街のハズレの焼肉屋に行く。





肉を堪能しながら昔の話や某芸人(ビーバーくんち何回か泊まりに来てたみたい)の話で盛り上がる。

イニDみたいに〇〇が来るみたいな話になって当日にマムラーとビーバー君コンパ行ったとか

ドリフト拉致問題で当時のマムラーハチロクがデクシッてなったり。



このハチ数箇月後に黄色になりマイカーがタマダ杯で壊れたので借りて名阪のBM杯にでたらその時の写真が当分の間、関西大会の告知に使用されてたとか


S14にフロントに廃タイヤ履いて有名人乗せて3蹴りしてディクシッとか(新品はOKだった)

数ヶ月にビーバー君がその車のオーナーになり同じコーナーでディクシッ

(おもんない身内ネタばかりですんません。)

他にも色々あるけど放送コードに引っかかるのでたいぎいのでやめときます。

一番はじめの画像はアウトフェイスの走行会でワイ、ビーバー君、マムラー、3人で写ってる唯一の写真かも?

(この日はBMや全国から有名人きてすんごい思い出に残りました。)

懐かしいメンツに懐かしい話で面白かったです。また呑みに行きたいです(´∀`*)
Posted at 2013/01/27 21:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月21日 イイね!

オペレーション「80 90 100 よろこんで!」を分析してみた。

オペレーション「80 90 100 よろこんで!」を分析してみた。一人反省会実施中

タラレバの話ね(ニラレバではない)



九州の走行会に行くときいて喜んで行ったらガチガチのドリコンだった〜('A`)

んで

急遽作戦を練る。

そこで

立案したオペレーション


「80 90 100 よろこんで!」


詳しくは前回のブログ見てちょ

では動画どうぞ(京〇氏いつも事後報告ですいません)





日曜の黄昏時ごくごく平均的なサラリーマン安部礼司的なドリフトじゃないの〜

リズムに乗れてない


アン・(1コーナーOK)ドウ・(2コーナーOK)トロワ・バートン(3コーナー残念!)



じゃないの〜<(`^´)>

コンクリ&ダートに、もいんとリア乗せるのじゃなくタマダの1コーナーみたいに車体をダートに半分くらい落とし角度を付ける、ハミ〇ンドリフトだとリスクはあるが脱出のラインが理想的(だと思う)

※あくまで持論ですので良い子はマネをしないでください。

さておき

ひとのモビタの走りの動画をみてたら(違う日)

S字界隈で3速→2速に落とし3コーナーに向かっている人がいた(もちろんハチロクね)

2速に落とすと抵抗になると思い落とさなかったが

音がモ〜からパーパーパーだから

これはこれでありかも?




動画っていいとこ悪いとこがわかっていいのね!
Posted at 2013/01/21 22:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2013年01月20日 イイね!

モビタ行ってきました。

モビタ行ってきました。少し前に、俺!!あきら氏(みんからログインできない)より

「モビタの走行会いきませんか道場ですよ!」と誘いがあり

コリャ練習のチャ〜ンス

いくーと返事

クラスはと聞かれたので

走りやすい(速度が)ので日産の商用車エキスパートと答えておいた。

(たちまちマイカーを走れるようにし、出戻りのブリッドのフルバケをぶち込んで)

で土曜朝、俺!!明氏と京〇氏のWアキラコンビと九州に向かう

今どきな仕様のシルビア2台に見た目がミサイルのハチロクに色んな意味で取り残された感あり。

アチャー(ノ∀`)

午前に少し時間があったので、明日はどこの走行会かいな?とのことで調べたら

九州ドリフトリーグで中国地方で行ったらディライドカップみたいな感じで

ガチガチなドリコンじゃなーですか!!(俺!!明氏も知らなかったみたい)しかもアウェイ


(;゚Д゚)エッ! 聞いてないよ〜 



土曜16時頃まで約30分位走った

86重視にマイカーで行けなかった分の補完は出来た。(つもり)

(俺!!明氏と京〇氏のシルビアの完成度をみて欲しくなる)

夜はプチ新年会

んで当日(IラブウンゼンのSさん元気そうでした。)

ガチガチなドリコン(だがオプティのFドリやワークスのFR車数台見てすこし安心した。)

モビタ用に方策を練った

作戦名は


「80 90 100 喜んで!」


年寄りのがん保険みたいな名前だが1コーナー80%(全開3蹴り)S時?2コーナー?90%(3速全開振替し)ヘアピン?3コーナー?100%(アウトのコンクリート&ダートでバナナスリップで角度を付け出口のインクリップに付いて脱出な作戦だ)

練習走行で、グループ内の人をピックアップしてところ構わずついて行く(すいません)いやらしい走りで1コーナーからついて行ってたので速度はOK(多分)

予選は3本

1本目3コーナーが残念、2本目、普通、3本目、3コーナーが残念

1コーナー2コーナーはいい(速いらしい)3コーナーが(音がないそうな)

ヘアピンサイド引いてバンバン合わせる走りじゃないから、音的にクラッチ揉むかロー入れるか迷うところ

あとマフラーが静からしい(吸気音のみ)

予選は、おしい敗退(自称)



俺!!明氏はウオポンより水漏れ、京〇氏は1コーナーは半端なかったです(乗り換えてすぐであれは凄い)2、3コーナーの処理に迷ってたみたい


マイカーで遠征にいくのって名阪以来かなぁ、アメ車イベント行く人の気持ちがなんとなくわかりました。(道中がサバイバル)


スタッフ、参加された皆様おつかれさまでした。

ではでは




Posted at 2013/01/20 23:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2013年01月17日 イイね!

あれから18年・・・

18年目前の今日

震災起きてすぐ出れる準備して(0630頃には完了)いつでも出れる準備は出来ていたのに,
首相、知事、市長から災害派遣要請は来ない。当時の法律(自A隊法)じゃ勝手に動けんのね(訓練の名目で)

初動が良ければ多くの人が助かったんじゃないのかと思う。
(午前に出て途中、青野ヶ原で待機して夜中、燃えさかる神戸市内に入ったのをよく覚えている)

数日後


親子に連れに



「食べるものがないんですが・・」



と言われたのでボキの缶飯、レーション等全部「どうぞ」と渡したら、



「これいらん、あんたら暖いええもんたべよんちゃうん?」



なかんじで怒られました。
(落ち着くまで当分ずっと割箸が折れる硬い缶飯、レーションでした。)

アムロがホワイトベースで食事(パイロット用)してるのを見たるサイド7からの避難民の様な気分だったのだろうか(チャーララチャララー♪ チャラララー♪)


書きたいことはたくさんあるがこの辺で(^^;

Posted at 2013/01/17 22:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月14日 イイね!

黒い三連休

黒い三連休土曜

その昔、14と180でフレンチキスしたビーバー君(某お笑い芸人の同級生)から十数年ぶりに入電

(画像の14は誰かさんからビーバー君にオーナーが変わっております。数日後、マムラーと共にビーバー14をレスキューに来た誰かさん。遠方につきC料金(ラーメン一杯))

廣島に応援(数ヶ月)に来とんすけどええお好み焼き屋ねぇすか!(何軒か回ったそうな)

通好みな店を紹介しておいた。

数時間後「今まで喰うたなかで、ぼっけぇうめーっす」と入電があった

日曜

無性にすえひろのラーメンが食べたくなり、欽明路(超満員)→南岩国(駅前のは駐車場が無いので)

工廠にてハチロクのメンテ

翌日マムラーに青い箱をレンタルするので準備

本日

〇山ベース支配人さん、ドム専氏、ボキで裸祭り命なフンドシ兄貴の家から案外近い某農業法人の表敬訪問する、高級トラクターが多くて、猫の額みたいなうちと違いその規模にビックリしたぽるしぇ君の英国車を見に(ボキは道案内ね)

なんだかんだで事務所でダべリング

事務所にあった古いコカコーラの冷蔵庫見て一人ハァハァする。(女性陣はドン引き、ぽるしえ君に瓶コーラ頂きました)



みんなで〇山ラーメン(広松)を食べ

夕方に着隊

こんなボキに誰か

オルティガハンマーを!
Posted at 2013/01/14 21:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@しるばーな CVTって実用的でいいと思うけどな!」
何シテル?   08/12 07:01
死んでも治らない変態ドリフト野郎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
6789101112
13 141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PDCAサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 08:40:41
エンジョイドリフトの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 19:48:25
D-MAX タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:57:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
見た目はミサイルですが、静かでリーガルな相棒です。 エンジンはいいパーツ付いてましたがク ...
日産 シルビア トムキャット(ドラ猫) (日産 シルビア)
一緒に走ってたぬまっちの車をウホッ!いい車買わないか!の一声で購入 気持ちよく走れるよ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今時の4スト!プーリー交換しても遅い
日産 180SX 日産 180SX
当時のハチロクにヒーターがついてなかったのでボロボロのノーマルを3万で買いました。 【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation