• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなろぐま86のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

アウェー

アウェー昨日は夜の繁華街でアウェー最後は一蘭で〆ました。

さておき

猫の車屋さんにあるミサイル号復帰号の右ライトにドム専秘蔵?のマムラーが乗ってた黄色いハチロクのやつだ!

黄色のハチロクでアウェーの話

その昔名阪であったBM関西大会に赤いのがトラブルで出れなかったんでCAの180で行こう思いきやハチロクの代わりはハチロクじゃないといかんと主催者に言われたのでマムラーと黄色いので行ったんじゃ

最終立ち上がり重視で全開1コーナー3蹴りで自称パリッとキメいつも辛口のマムラーが珍しくほめてたけど予選落、某審査員曰くノーマルハチロクだから遅い!だそうです・・・トホホ


この時の黄色いのが関西大会の告知に当分の間使われてたりして懐かしいです。

黄色のハチロクの話前に書いた気がする(>.<)



ボンネットは赤いのからと地球や環境に優しいミサイル号復帰号であります('∀`)


Posted at 2013/10/19 09:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2013年10月06日 イイね!

サルベージ!

サルベージ!猫の車屋さんの復帰となるミサイルマシンのサルベージに行って来ましたよと('∀`)

百式みたいな色のキレイな車積の横に乗って某〇〇家へ・・・

途中ドム専氏とスライドし急遽助っ人参戦

狭いとこにあるのである程度は人力+α

イゴイゴして積み込んで(10年位放置でしたがブレーキの固着もなく)

業界についてダベリ

スティーム戦車でサビ、泥、クロレラを流し

午前は終了

隠れ家的な某お好み焼き屋でブリーフィング

午後より燃料タンクをバラシてタンク内とポンプの作動確認(10年位長期放置にかかわらずサビも無くキレイでした)

エンジンは0.8ミリのガスケットに吸気ポートの段付きをさらってるのは確認

キャブ仕様でハーネスが間引いてあったので事前に用意したハーネスやらをドム専氏が!スタッドボルトを猫の車屋さんが!適当なのをボキが・・・

んで詰めるとこ詰めて足らないパーツをピックアップして終了

たちまちは動くようにしてからが皆の共通意見


ミサイル故にシィチャンで猪狩り?殺人?バンパーをとかテールをカスタムなジムニーみたいに適当なのつけてみたいなある意味実用的な案をドム専氏が立案

中にはSRやターボ化なんてのも

個人的にはドンガラなまま前後純正バンパー(前は走るとき外して)に純正リップで最低限見れる位にしてなんて思ったり

猫の車屋さんはスーパーA(型)だからどうなるんじゃろか?
Posted at 2013/10/06 20:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「@しるばーな CVTって実用的でいいと思うけどな!」
何シテル?   08/12 07:01
死んでも治らない変態ドリフト野郎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PDCAサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 08:40:41
エンジョイドリフトの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 19:48:25
D-MAX タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 15:57:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
見た目はミサイルですが、静かでリーガルな相棒です。 エンジンはいいパーツ付いてましたがク ...
日産 シルビア トムキャット(ドラ猫) (日産 シルビア)
一緒に走ってたぬまっちの車をウホッ!いい車買わないか!の一声で購入 気持ちよく走れるよ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今時の4スト!プーリー交換しても遅い
日産 180SX 日産 180SX
当時のハチロクにヒーターがついてなかったのでボロボロのノーマルを3万で買いました。 【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation