• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

最後の晴れ舞台・・・あいにくの天気でしたケドね(苦笑)。

最後の晴れ舞台・・・あいにくの天気でしたケドね(苦笑)。 先日ご報告したように(?)、

FTOとの生活はあとわずかであります、

そんな訳で?
久々の有明会にお邪魔させていただきました。



夜中から雨が降ったり止んだりの天気でしたが・・・、





たくさんの素敵なおクルマたちが並んでいました、



同じ駐車場で「お台場学園」なる関連イベント(新車の試乗会)をやっていましたが・・・、
(パイロンの向こう側が試乗会場)



スマートKで参加の元みんカラ会員?(笑)のみん友さんであるshunさんが、

「告知不足だよね全然イベント会場の旧車の台数も集まってないし」とおっしゃっておりおました、

事実試乗会は淋しい印象がありましたね
コチラ「有明会」の方が盛り上がっていたな~と思いました、





みん友さんのお一人であるkodatti さんともおハナシさせていただき
有意義な時間を過ごせました、

ありがとうございました、



また、

私がFTOから降りるハナシをして「キレイなのに勿体無い」と
おっしゃって下さったみん友さんであるぺんじゃみんさん、キンヤさん、そして他会場にいらした方、
(ぺんじゃみんさんはお大事になさって下さいね)

とても嬉しかったです
ありがとうございました、
(前日洗車してワックス掛けた甲斐ありました・笑)

FTOの最後のイベント参加?の記念になりました。



会場では何とか天気もったものの、

帰り道は雨・・・、





もうFTOでアクアラインを渡るコトも無いんだなぁ・・・。
(涙)



チョット寄り道して少し撮影・・・、
(苦笑)



以前母のスープラ撮影したトコロと同じです、
(実はお気に入りの場所・笑)

家からわずか1分のトコロ。
(爆)



お台場学園を見学しようか迷いましたが
新生活の準備も少ししようと思い某バイク用品店に行きましたら・・・、



お目当てのブツが半額以下で販売中、

迷わずお買い上げです、
(苦笑)

中身はいずれご紹介できると思いますのでお待ち下さい・・・。
ブログ一覧 | FTO関連 | クルマ
Posted at 2012/10/14 17:54:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【コ ...
taka4348さん

CX-3ローン一括返済完了❗️
nobunobu33さん

12月になっちゃいました😅
ワタヒロさん

2023年11月まとめ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【コ ...
SOROMONさん

衝撃の事実
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 19:59
あら?
FTO降りちゃうんですか?(T-T)
う~ん残念です(´Д`)

でも友達としてこれからもよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:03
今後の新生活(第2章?)の為に
止む無く・・・。
(苦笑)


コチラこそよろしくお願いします
クルマ変わろうとも
人間は変われないので・・・。
(笑)
2012年10月14日 20:21
ありゃ、コチラでしたか~・・・

学園祭よりも参加台数多いようなぁ~・・・、学園祭はずいぶん予算掛けているように見受けられたんですがぁ~・・・チョイ、宣伝予算少なかったのかな~・・・エントリー車少なすぎですよね~・・・盛り上がり欠けてましたよ~。

でぇ~、この後ヴィーナスフォートの・・・・・あれ撮影に?
コメントへの返答
2012年10月14日 20:33
スミマセン・・・
気軽に参加できるもので・・・。
(苦笑)


みん友さんから学園祭のハナシは
イロイロ聞きましたが、

事前告知が行き届いてないのでは?と
おっしゃってました、
(みんカラでも告知無かったですよね?)

こういう大きなイベントなら
クラブ単位の参加を主催者側が
誘わないとダメだとも、

TCD(でしたよね?)にお誘いあったら
たくさんのセリカが集まったのでは?
と思いました。


ブツの買出しに行ってしまったので
撮影は断念しました。
(カメラの準備もしていなかったので・苦笑)
2012年10月14日 21:02
こんばんは。
本日は、ありがとうございました。
きれいなFTOを手放すことを伺い複雑です。
大切に乗っていた分愛着も多々ありますね。
お車を拝見して綺麗にしており溺愛していたのでしょうね。

でも!!

第2章を楽しみにしています。
では!!
コメントへの返答
2012年10月25日 21:30
返信大変遅くなり申し訳ありません
こんな私ですが
これからもお付き合いしていただければ
大変嬉しく思います、

当日はお相手ありがとうございました
短い時間でしたが
とても楽しかったです、

なかなか第2日曜休みが
回って来ないせいもアリ
見学できませんが
また機会作ってうかがいたいと
思いました。


当日は全部で150キロ余り走行して
雨でしたがFTOの高速ドライブを
満喫しました、

今は駐車場でおとなしく
たたずんでおります、
(苦笑)

愛着もアリ
淋しい想いもありますが
自らの決断でもアリ
今後の展開(?)を思うと
不思議と落ち込むような気分にもならず
案外平気な部分もあります。


第2章だけでなく
第3章の展開に向けて
またやっていきますので
今後もお相手よろしくお願い申し上げます。
2012年10月14日 21:24
お疲れ様でした!
ピカピカのレッド、本当に綺麗なFTOでしたね。
卒業されて次に進まれる、わくわくしながらご報告をお待ちしております!

そして、箱の中身も~☆
コメントへの返答
2012年10月25日 21:37
返信遅くなり大変申し訳ありません
こんな私ですが
今後もお付き合いいただけると
とても嬉しく思います、

まずは・・・
ぺんじゃみんさん
おカラダの具合の方は
いかがでしょうか?
(のちほどうかがいますね)

そして話し合いの方は
スムーズに進行しているでしょうか、

ソコが気に掛かっている私です。


当日は私のFTOを褒めていただき
またぺんじゃみんさんご自身のブログの
トップの大きな画像に私のFTOを
載せて下さりと、

とても嬉しい限り
FTOを所有していて
良かったと思える瞬間でした、

今回は自らの決断でアリ
今後の展開も含め
このような結果になりました
少し淋しい想いはあるものの
不思議と今までのような
女々しさや後悔的な気分は
あまり無く、

早いトコロ第2章の開幕と
まだ未定の第3章に向かって
走っていきたい、

そう考えている次第です。


箱の中身ですか?

実はこれだけでは
使用できずに
ある部品が無いとダメなんですが、

ネット注文したら
ブツが届くのは当分先になりそう、
(苦笑)

なので公開は更に先になりそうです
乞うご期待・・・って
忘れてしまうカナ?
(笑)
2012年10月14日 22:46
FTO降りられるのはさみしいです(汗)


でも新たな生活も待ち遠しいですよね(苦笑)


FTOお疲れ様でした
(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛
コメントへの返答
2012年10月25日 21:42
返信大変遅くなり申し訳ありません
いつもほとんどのブログにコメント
戴き大変感謝しております、

またヒマ見てリョーマ様さんの
ブログの方も拝見したいと思いますので
よろしくお願いします。


思えばブログに登場する回数
少なかったFTO、
(苦笑)

でも赤色と珍しいクルマのせいか
canon=FTOとご記憶されて下さる方
多くおり、

勿体無いのお声がたくさん
届いております、

しかし新生活始めるに当たり
どうしても維持していくのが困難
(って程でも無いのですが・笑)
と言うかケジメ的なコトで
今回降りる運びになった訳です、

第2章は来週・・・
11月くらいには
始めたいと思いますので
またよろしくお願いします。


FTOにお疲れのおコトバ
感謝です。
(笑)
2012年10月15日 0:03
こんばんは!まだ綺麗なのでもったいないですね!大事に乗られていたのですね。
FTOもデビューした頃、MIVECというエンジンに興味を持って試乗しに行きましたよ。
もうそんなに経つのですね。ラストランですね。私の前のECR33のラストランはGW中のSUPER GTに合せました。グリルとリヤウィングは記念に外して残しています(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:49
返信大変遅くなり申し訳ございません
合わせて先日は富士で1日お付き合いして下さりありがとうございました。


MIVEC懐かしいですね
でも私のはナイベック、
(笑)

しかしながら非常にパワフルな
エンジンだったと思います、

特に排気音はV6とは思えない
高音の快音を出し
ソレがお気に入りのポイントだったりも
しました、

最終型でも12年くらいが経ち
初期型に至っては18年落ちと
もう2世代も前のクルマになって
しまいますが、

クーペフィアットやアルファGTVに似た
国産車離れした独特のスタイルは
何時になっても古さをカンジさせないなと
思っています。


ラストランを富士の観戦に合わせたの
ですか?

ソレはまた想い出深いラストランですね、

部品もお持ちとは
また乗る機会があるのでしょうか?
(笑)

2012年10月15日 2:59
まいどです‼

えっ~

FTO降りられるのですか?

いつも綺麗に乗られていたのでV35より永く乗られるんじゃないかと思って居たのてますが、
とても寂しいデス!

コメントへの返答
2012年10月25日 21:52
返信遅くなり大変申し訳ありません
今後も引き続きお付き合いのほど
よろしくお願いします。


またいずれブログに書こうと思ってますが
少し時期が早まりましたが、

いずれ降りるつもりでは
おりました、

しかしこういう流れ(第2章~そして?)で
降りるとは私自身も
驚いております、
(笑)

皆さん勿体無いとか
淋しいとかおっしゃってくださりますが
どなたも引き取ってはくれないのですョ、
(苦笑)

今はソレがイチバンの悩みだったりも
します。
(笑)
2012年10月15日 7:03
FTO、降りてしまうんですか。

貴重な車番なのに勿体無いですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:56
返信遅くなり大変申し訳ありません
いつもコメント戴いており
トシさんにはとても感謝しております。


アノ車番をトシさんご自身の目で
見ていただいたコトだけでも
とても嬉しく思いますョ、

乗れなくなる前に
あ~してスープラ軍団の中に
入れただけでも良い想い出です、

もう2度とあんな車体番号のクルマは
手元に来ないと思いますが、

今後の展開の為に
今回は断腸の思い(笑)で
降りるコトにしました、

今までありがとうございました
また今後もお付き合いの程
よろしくお願い申し上げます。
2012年10月15日 18:17
いやもうマジでね
嫁さんとふたりで

もったいなーい!

と連呼してましたわ。
すんげえキレイだから
一度拝見したかったです。

とはいえ
ウチで買い取るってワケには
いかないんですが(汗)。
コメントへの返答
2012年10月25日 22:00
返信遅くなり大変申し訳ありません
奥様と2人でこうして
私のブログ読んで下さり
ホント感謝です、

FTOはまだ家の駐車場にありますので
いつでもご覧になれます、
(笑)

先日(車検切れ後初の)エンジン始動
しましたが、

手元にあるのに
何だかとても懐かしい気分になりました、

まだナンバーもそのままですし
車検取ればそのまま走れますが
もう自分のクルマでは
ないような気分もある
不思議なカンジです。


ドコへ売っても
買い取るというようなほどの
お値段にはなりませんので
(車検代実費程度で)
お乗りいただけるなら
お譲りしますョ。
(笑)
2012年10月16日 17:41
FTO来た時は皆さんが寄ってきました。

新車ですか?と尋ねられることもしばしば・・・


第2章ですか。たのしみにしてますよ~
コメントへの返答
2012年10月25日 22:04
いつもコメントありがとうございます
返信遅くなり申し訳ございません、

合わせて前回の車検で
あれだけ手間掛けてもらったのに
今回継続車検受けずに
ホントに申し訳ありません、

いずれブログに書こうと思いますが
お互いアラフォー(苦笑)
人生思うトコロあっての
今回の降りる決断です、

第2章そして・・・
今後の展開目が離せない・・・
カモしれませんのでよろしく~。
(笑)

プロフィール

「12月になりましたね(忙) http://cvw.jp/b/770138/47380829/
何シテル?   12/01 19:43
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
前愛車ステラのエアコン効きがイマイチなのと 車検が近いコトから代替を決意 複数の候補から ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation