• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

10年前の今ごろは?

●2015年の頃、

ワタシ、体調イマイチ状態でした(苦笑)、

古くからのみん友さんは、

コノ時期のワタシがみんカラの更新をお休みしていたのをご存じ(?)、

で、そんな中、

2014年の秋ごろから、ヒミツの活動を始めて(カブ関連の本を買い込む・爆)、

カブ主になろうと思ったのが今時期、

で、決めたのは下記のように平成27(2015)年3月16日でした、

平成27年3月16日・・・コレの存在をとある雑誌で知る。
               (注文の期限が3月29日まで)

平成27年3月20日・・・給料日だったので頭金下ろして
               バイク屋さんで注文、購入へ。

平成27年4月2日・・・バイク屋さんへ納入される。

平成27年4月10日・・・納車、20キロほど試運転。

平成27年4月11日・・・通勤快速化、通勤デビュー。

私のリトルの愛車紹介の欄にはこんな風に記してありますが、

2月頃と言うと、ドレを買おうか悩んでいた頃(笑)、

フツーのスーパーカブにするか、


※以下画像、ネットより拝借©ホンダ

ソノ頃人気あったクロスカブにするか、



はたまた、ツーキング用なので「プロ」(=新聞配達に使うタイプ)にするか、



そして「リトル」にするか、
(リトルは日本・熊本産)

上記3車種であれば110ccが選べる、

だけど、中国生産のモデル(汗)、

そして社長さん曰く「チェーンとか、どうも持ちが悪いのよね」とつぶやく・・・、

と、イロイロ悩んでいたトコロに、



出ちゃったのよね♪2015年の3月にコレが(笑)、



カブらしいコノ色に決めようかと思っていたのですが、


※ワタシ撮影、今日の夕刻、仕事帰りに

コレを選んで、今春で丸10年です(笑)、

40歳だったワタシが50になりました(苦笑)、

人生の5分の1の時間、カブと歩む(爆)、

バイク乗り出して今年で32年になりますが、
(平成5年2月に中免取得=18歳高校卒業間近でした)

バイク人生のおよそ3分の1の中にカブがあります♪

まぁご存じのとおり、コレ1台じゃないので(苦笑)、

いつもいつも乗ってるワケじゃないですが、

まぁ、リトルが手元にキテ10年、カブ主10周年と言うコトで(笑)、

カブについてのイロイロをモゴモゴと書いてみようと思っています♪

明日は建国記念日ですが出勤です(涙)、

今日もリトルで走りましたが明日も走る予定です!!

ではまた次回に。
ブログ一覧 | 祝・カブ主10周年 | 日記
Posted at 2025/02/10 21:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーカブの罠にハメられた友人
BROSさん

カブだけどカブ違い
飛べないブタさん

愛車紹介
ニンジャの忍ちゃんさん

川崎忍者250KRSウインターテス ...
ニンジャの忍ちゃんさん

契約しました
KAZZ道民さん

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

この記事へのコメント

2025年2月10日 21:39
コンバンハ
10周年おめでとうございます
僕も又2輪に乗りたい気持ちは有るのですが
それこそカブ等小さいヤツとか
でも、奥様のOKが出ないんですよねぇ~
|д゚)

バイクで弟も大き目の事故に遭って
どうしても、危ないってイメージが
拭えなくて・・・
コメントへの返答
2025年2月11日 20:18
コンバンワです
早速のコメントが
また深刻な内容、

弟さまの件は
初耳カモです
大変だったんですね!!

でも、そういうコトが
あったからこそ
安全運転に徹しますと、

奥さまにおハナシすれば
バイク乗る許可が
降りるカモしれません、

せっかくの人生です
楽しみましょう
応援します♪
2025年2月10日 23:11
カブ10周年おめでとうございます。
私も一度ハンターカブのオーナーになったものの、一度も乗らずに売ったことがありカブ主にはなれませんでした。
社宅時代にの上司が転勤で不動車を貰ったのですが、レストアする時間が無くてそこそこの値段で売買されているを知って売っちゃいました。
まぁ処分してもイイよと言われていたので(汗)。
今思えば持っておけばとも思います。
カブの魅力は確かにスゴイものがあります。

そういえば二台のボックスはベンリィに移植したんでしたっけ?
コメントへの返答
2025年2月11日 20:20
コンバンワです
通称ハンターカブの
CT110ですね!!

確かにアレ一時期
かなりの人気でしたね
実は私も欲しい時
ありました(爆)。


リトルの白箱は
大ベンリィに移植しました
大小ベンリィに使っていた
余っている箱あります
ご入用であれば(笑)。
2025年2月11日 8:34
本当はリトルの110が欲しかった(笑)

中国製と角目に抵抗があり候補から落ち、インジェクションの2輪に乗ってみたくてJA07になりました。

14インチ希望だったのでプロになりましたが、ミシュランのタイヤがないのが残念です。
コメントへの返答
2025年2月11日 20:23
コンバンワです
ホント、リトルに
110があればなと
思います、

コノ時も、ソレが
イチバンの悩みで
今ひとつ決め切れなかった、

でも、タイミングよく
限定車が出たので
ええいッと(笑)、

で、コノ時は私も角目に
チョットなじめないトコ
ありましたが、

今はイイなと思っています♪

確かに14インチは
選択肢少ないですね
ワイドのが履ければ
PCXの90幅に
ミシュランありますね。
2025年2月11日 17:28
こんにちは🙂
仕事お疲れ様です。
スーパーカブとカローラは、偉大ですね!
 やっぱり日本製がいいな😅
 
コメントへの返答
2025年2月11日 20:25
コンバンワです
中国のモノが
どうなのかは
買っていないので
ナントモ言えませんが(苦笑)、

以前乗っていた
インド製はあまり
よろしくなかったな(爆)、

やはり日本製が
イイなとは思います
コノ10年の間のトラブルは
ヘッドライトの電球が
切れただけです(笑)。
2025年2月11日 21:01
カブと言っても色んなのがあるんですね〜


新聞配達のイメージが強すぎますが
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2025年2月12日 20:18
コンバンワです
興味ないかたからですと
ドレも同じに
見えてしまうでしょう(笑)、

今、新聞屋さんも
カブ使うの少ないですョ
ヤマハのギアか
ホンダのベンリィ
(ワタシのベンリィと違うヤツ)
郵便屋さんもですが
上記2車種のスクーター型が
かなり多くなりましたね(寂)。
2025年2月12日 16:24
こんにちは!
10周年なんですね。canonさんの愛車はどれも「もうそんなになるんだ〜」って感じで、月日の経つのが早いのを実感させられます(笑)。

10年以上を共に過ごせる愛車があることって、互いに幸せなことだと思います。これからもcanonさんにHappyをもたらしてくれる存在でありますよう(^^)
コメントへの返答
2025年2月12日 20:23
コンバンワです
10年ひと昔です(苦笑)、

花粉症も今よりずっとヒドク
腰痛もかなりキテました
仕事は前の3交代勤務・・・
眠れないンですね(困)
で、オカシなタイミングで
コト切れたりする(危)
そんな10年前でした、

しかし当時の主治医さま数人が
「趣味はできる範囲でやめないで」と
アドバイス下さって
ナニを思ったか
コノ時リトルと小ベンリィ
2台同時に契約しています(爆)
コレを思うとナンダカ
励みになったなぁと
今ではスゴく思いますネ♪

プロフィール

「災い転じて福と・・・?(笑) http://cvw.jp/b/770138/48395435/
何シテル?   04/27 20:43
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
131415 16 171819
20 21 22 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation