• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

東京ノスタルジックカーフェスティバル2013イベント概要?

東京ノスタルジックカーフェスティバル2013イベント概要?今週末
袖ヶ浦フォレストスピードウェイで
行われるコチラのイベントに
私と母が参加するのは
すでに皆さんご存知ですね。
(苦笑)



今日は参加者用マニュアルから
当日のタイムスケジュール的なのを
UPしておきます、

もしお越しになられる方いらっしゃいましたら
ご参考にして下さい、





気になるのはスペシャルイベント・・・、

HP見ると・・・、
(画像拝借しましたスミマセン)



マツダ766Bが走るとあります・・・、



「サーキットの狼」でおなじみの「ディノRS」も来るそう、



ポインター号にカウンタック、



そしてコブラ、



あとは昨年と同様、



マツダ787Bにローラが、



こんなおクルマ達が走るのではないでしょうか?



「スカフェス」参加の方にはおなじみのスケジュール運びに
会場レイアウトですね、



スカフェス参加迷っておられる方に参考になりましたカナ?
(笑)

なお私、



土曜日はドリームで、
(今のトコ心配無いですがイベント日が雨になる日はドリームで参加しようかと・苦笑)

日曜はケッチで行くつもりでいます、



母は両日ともモチロン
スープラで参加、



私も母も「パレード走行」でエントリーしているので、
(笑)

朝イチか午後イチの出走になるかと思いますが・・・、

ドコで走るかは当日会場行ってからのお楽しみになります、



それでは皆さん会場で
お待ちしております。
(笑)



主催者HP・・・↓
Posted at 2013/05/22 11:29:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

エントリーボード完成~(笑)。

エントリーボード完成~(笑)。当日はこんなのを
車輌の脇に立てかけておきます、

よろしかったらお声掛けて下さい
(笑)
お待ちしております。
Posted at 2013/05/21 12:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

BikeJIN春祭りIN袖ヶ浦フォレストレースウェイへ行って来ましたぁ~。

BikeJIN春祭りIN袖ヶ浦フォレストレースウェイへ行って来ましたぁ~。朝から快晴~
ガレージからケッチを引っ張り出し
早速始動~、

今日も「モクモク号」
行きま~す。
(苦笑)



行き先は雑誌「培倶人」のイベント会場
袖ヶ浦フォレストレースウェイ・・・、



しかしソノ前にコノ時期いつも飾られる鯉のぼりを見てから行きました、
(飾り上げしているトコロでしたね)

そして・・・、



袖ヶ浦フォレストレースウェイ到着~、

道中たくさんのバイク乗りがおりました~、



会場に入り駐車スペースもざっとこんなカンジ、





スゲ~ったくさんおりま~す、

しかしそんな中、



我がケッチ、

また嬉しいのか
チョットオイルを噴いてしまいました、
(苦笑)

シリンダーヘッド(ガスケット)から噴いてるみたいです
ひとまず購入したお店へTELして症状伝えておきました、
(また修理してくれるって・笑)

4サイクルならオイル量気にしないとイケナイのでしょうが、

我がケッチは2サイクルだから・・・どうせガソリンと一緒に燃焼して減るから気にしな~い、
(ウソです・笑)

そんなコトよりイベント楽しみましょ、





人だらけです~、











バイク用品関連の物販もやってましたが
お店で買うより安いのあるなぁ~、

おっ、



NRじゃん懐かしい~っ、

コレは何だ???



何だか変わってるなぁ~、

乗ってみョ~、

って、

ひとりだったので画像撮れず、
(苦笑)

そう、コチラのイベント、



サーキットで試乗できるんですョ、

保険料500円払ってバイク免許がアリ
バイク乗る装備していれば
時間内予約取れる限りいろんなメーカーのバイクを何台も乗るコトできるんです、

皆さんコレ目当てなんだろうな~、

そんな訳で私ももう1台乗ろぉ~っと、

夜勤明けから合流した家内がちょうど来てくれたので
ココから家内の撮影~、



しかしもう予約イッパイ
試乗時間もイッパイで、
(苦笑)

しかも人気あるのはエライ行列、

そんな中そんなに待たずに乗れたのは・・・、



スクーターのべスパ~、
(爆)


お昼過ぎからチョット曇って風が冷たくなってます・・・、
(空が白いのはソノせいです?)

さぁ乗りましょう~、



しかしサイドスタンドで立っているのに
エンジン掛かっているべスパちゃん、

国産だとエンジンストップするようになっていますが・・・、

係員の人に聞いたら「車体上げたらバネのチカラでスタンド外れますから」と、

へぇ~国産と違うんですね~、

べスパ特有の?
「グリップチェンジ」でないコトも確認、
(昔のべスパは左手グリップひねるとギヤチェンジしたそうです)

フツーのスクーターと同じ操作で運転できますが
一応聞いておかないとね~
走ってから困ると大変ですし、
(笑)



先にちっちゃいバイクで走っているので
スタート前ですが
結構余裕かましてる私、
(笑)



さぁ行って来ま~す、



ピットでは30キロ走行、

ぶぅぉ~っと先導車の後についてコースイン、



ストレート爆走~って
たった60キロ~、
(もうチョイ出てたカナ?笑)

走っていて家内が写真撮ってるの見えました、

ちゃんとカメラ目線でしょ?
(笑)

ちっちゃくて見えないって?
(苦笑)



ぶ~んっとあっと言う間に通過・・・、
(もぉズーム使えョ~苦笑)

試乗は2周めで終わりになりピットインになります・・・、







先ほど書いた「バネで戻ってしまうサイドスタンド」の使い勝手が良く分からず
苦戦する私、
(汗)

無事立ちゴケするコトなく返却しました、
(笑)

あっべスパの感想ですか?

排気量は・・・300だったカナ?
(苦笑)

そりゃ~速いですよね
普段乗ってるPCXは125だから・・・、

乗りゴコチが良かったですね
カタチもお洒落です、
(実は欲しいなと思うの密かにだけど・笑)

ソノ他私的イベント想い出などなど・・・、



私の愛用しているヘルメット
「シンプソン・ダイヤモンドバック」をキレイにお掃除して下さったケミカルメーカーさん
ありがとうございました、
(商品買わずにスミマセン・苦笑)

そして・・・、



以前サイン戴いた末飛登さん、

実はサイン入りバンダナを今日の道中紛失してしまい、
(涙)

出店で購入してまたサイン戴きました
ありがとうございます、

そして最後、

今日イチバンの感動はコチラのお店、



私が高校生時代半年だけでしたが
アルバイトでお世話になった横浜の「レイト商会」、

バイク用品卸問屋さんです、

私ココで商品梱包のアルバイトしていました、
(当時コンビニのバイトがメインでコチラは副業?笑)

ブース内除いたら・・・「あっT次長さん!!!」、

お会いするの20年ぶりでした
「20年前お世話になって・・・覚えてます?」って
フツー覚えてないですよね?
(苦笑)

で、「横浜から木更津へ引越しするのでバイト辞めるコトになってしまったcanonですケド・・・」
と言ったらなんとT次長(今はもっと出世してエラくなってます・笑)思い出して下さった~、
(感動~涙)

「イッパイ用品買ってくれたよね?」って
イロイロ思い出して下さりました、

「まだアノ頃(20年前です)はバイク業界良かったんだよな~」とか、

「まだバイク乗ってたんだぁ」とか、

「レイトさんから買ったタンクバッグやグローブはまだ使ってますョ」など
そんな会話しました、

そして・・・、

お互い歳取りましたねぇ~って、
(20年ですものねぇ~笑)

いや~ホント嬉しかったです~。



イベント最後まではおらずに
付近をひと回り(近くのわんこの墓参り済ませて)しての帰宅、

60キロあまりのチョイ乗りでしたが
ソコソコ回して
ケッチで初めて山道走って
燃費はリッター14キロ
楽しい1日でした、

とにかく朝から帰りまでバイクの多いコト多いコト、
(アチコチで走る走る・笑)

1年の中で1日で千葉県をイチバン多くバイクが走った日ではないでしょうか?
(昨年はイベント参加に3,000台はいたらしい・今年もソレくらいはいたでしょうかね?)
Posted at 2013/05/03 20:41:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2013年03月26日 イイね!

抜けちゃった画像をUP(苦笑)。

抜けちゃった画像をUP(苦笑)。アニメフェアのブログに入れようと
思って別にしておいた画像
UPし忘れたのでココで使おう、
(苦笑)

分かるのと分からないのがあった
アニメフェアのキャラクターさん、

コレは・・・まぁ分かりました。
(苦笑)




しかしコレは・・・、



たまたま遊びに来ていた親戚に聞いたら、

「ウチの子が見てるョ」って教えてくれた、

でも・・・何だっけ?
(苦笑)

こういうのは・・・良いですよね~、



ハーロックに、



メーテル、

そして、



初音ミク、
(苦笑)

会場歩いていたらこんなヒーローに、



「琉球マブヤー」とは違うみたいですが・・・、

ん、



敵が来たゾ、



と、思いきや握手、
(笑)

胸元見ると「ソフトバンク」なんて書いてあるな、

こんなキャラCMでは見たコト無いが・・・、



更にペプシ嬢、

オマケに、



ドコかのゆるキャラまでもが参入~、

ココ一体はスゴイ人だかりになりました、

こんなのもアニメフェアならではでしょうか、

面白いひとコマでした。
(笑)
Posted at 2013/03/26 04:18:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2013年03月26日 イイね!

コチラはもうおなじみの・・・でも今回はガンバった(笑)。

コチラはもうおなじみの・・・でも今回はガンバった(笑)。コスプレイヤーさん方の撮影を先に済ませて、

いよいよメインとなる
コチラへ足を運びました、

何だかテンション上がってきていましたゾ。
(笑)





今回は自分で言うのもなんですが、
(苦笑)

失敗はいつもより少ない気がします、
(オネエサン+コスプレイヤーさん画像撮影およそ700枚・会場風景及びバイクが約100枚)

コスプレイヤーさん達のおかげでしょうか、

そしてカワサキ嬢さんのおかげでしょうか?
(笑)



では・・・ご覧下さいませ、

1、


2、


お2人こんなカワイイ笑顔でサーキット攻めるんだから・・・肉食系女子だなぁ。
(苦笑)

3、


4、


5、


6、


7、


8、


9、


ゆ~たさん、

お待ちどぉ様、
(笑)

10、


11、


12、


13、


14、


15、


16、


17、



いかがでしたか?

今回は会場の混雑さもあって、

レンズはタムロンの28-75ミリを使っただけ、
(バイク・会場風景などはキスデジに超広角12-24ミリで撮影)

望遠レンズは持ち歩いていたものの最後まで使いませんでした、

そんな訳でお顔のどアップ画像はありませんが、

上半身~全身と変化付けて撮影したつもりです、

そんな別アングル画像はコチラ・・・↓
Posted at 2013/03/26 03:33:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント関連 | 趣味

プロフィール

「売ってねェ(困) http://cvw.jp/b/770138/48761131/
何シテル?   11/11 21:23
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation