• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

ミラー交換して気分一新!

ミラー交換して気分一新!コチラ千葉は紅葉はまだまだ先ですが、

秋口のさわやかな青空の下
ドリームの動体確認テストを
してきました。







テストの前に・・・、



ミラーを交換・・・↓



以前夏に手直しした(苦笑)
家内から15年くらい前にプレゼントしてもらった
’60sホンダ純正タイプレプリカミラーです、



旧ミラーはかつて乗っていたヤマハR1-Zのモノ
おそらくナポレオン製かと・・・、



ナポレオンミラー(私らはナポミラーと呼んでました)の方が
ミラー自体大きいのと鏡面がワイドなのか後ろが見やすい、

と、ソノ昔もそう思ってナポミラーにしたような気もします、
(レプリカミラーの右手側後方はほとんど見えない・苦笑)



久留里の山奥のとある神社と大木の前で・・・、

先週ケッチに乗った時もでしたが
コノ時期は気温も湿度も良いカンジで
エンジンが軽く吹け上がります
今日のドリームもいたって快調で
レッドゾーンまで回しました、
(笑)

長年乗っているせいか
ハンドリングもコッチの方がケッチより乗りやすいなぁなんて思いもしました、

ただし・・・前後サスがもうすでに抜け切っておりますので(苦笑)
無茶は禁物・・・ユックリまったりツーリングペースです、

イロイロ雑用があったので1時間程・・・
たった40キロしか乗れませんでしたが(苦笑)
帰宅してから1時間程掛けて掃除と軽メンテナンスしました、

せっかく乗るならもうチョット走りたかったですが
久しぶりに長時間前傾姿勢取ると翌日必ず筋肉痛になるので(苦笑)
コノ程度の「散歩」がちょうど良いのカモしれませんね。
(笑)
Posted at 2013/11/08 17:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリーム50関連 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

canon的カメラ購入散財日記その①(苦笑)

canon的カメラ購入散財日記その①(苦笑)先日のブログで
←コレの代わりを
買おうと書いた私、

昨日昼間ポチッとやりました
数日中にはブツが届くか・・・?



さて、悩みドコの1ヶ月あまりでした
まぁ楽しい時間でしたケド、
(笑)



①・・・まずは後継機と言うコトで同じシリーズから選ぼうと思ったのですが・・・、

今使ってるのと同じ単3電池で動くタイプのは無くなってしまったようで・・・、

かと言ってあまり大きなレンズのヤツもどうかと・・・、



②・・・で、オシャレな「IXY」なんかも良いカナ~とか、

でも以前欲しいなと思った「男のコ向けIXY」は今は無いみたいで・・・、

チョット購入意欲薄れ・・・、



③・・・単3で動くのは今やコレだけみたい・・・、

シンプルでポケットに忍ばせておくにはもってこいなんですが・・・、

チョット機能が物足りない・・・、



④・・・コレは家内のデジカメがダメになったら買おうと思ってとっておきたいし・・・、
(コイツは防水ですね・家内のはペンタックスの防水デジカメ・購入当時キヤノンの防水デジカメは
レンズが35ミリでしたので28ミリのペンタックスを選んだのであります・・・)



⑤・・・「およっ」と触手が出そうになったのはコチラ・・・、

カラフルなボディカバーと変わったカタチに惹かれました・・・、

レンズの周りのリングを操作して撮影するそうで超変り種・・・ヘンタイな私にはピッタリですが(笑)、  
キヤノンオンラインショップ限定販売で3万もするらしい・・・、

コンデジに3万も払うのはなぁ・・・、
(苦笑)



⑥・・・で、ソコまでお金出すなら・・・、

以前から欲しいと思っていたパワーショットの「G」なんかも
ソロソロ私的には持っても良いのかと、

大人な雰囲気アリアリで以前から憧れなカメラですが・・・、

でもココまで来るのなら・・・ねぇ、



コッチが良いカナと思って決めました、

ミラーレス一眼「EOS M」、

人生初のミラーレス一眼ですね~、

選んだ理由は、

①お値段安い(もう1年以上前から販売されていてソロソロ新型が出るらしい?)

②手持ちの一眼レフ・EOSのレンズが使える

③画質はコンデジより良い・・・ハズ

④使える・遊べる機能が結構ある

⑤「M」はバッテリー寿命短いらしいが(100~200枚撮影できれば良い方らしい?)
  IXYや高倍率ズームのモデル、パワーショット「G」なんかでもバッテリーのもちはそんなに良くない
  ならば①②③の理由からコレでもアリじゃないか?

⑥今使っているコンデジでもポケット入れるのにはチョット大きい
  重さは・・・一眼レフ2台持ち歩く私だから別に気にしない?

と考えました、

⑤についてはチョット散財になりますが(苦笑)
予備バッテリーを複数購入して
持ち歩けば対処できますので、

まぁ~良いカナ?と思った次第です、



実はすでに教科書も購入して勉強も済ませました、
(爆)

届いたらまずは
モーターショウでどんなもんか
酷使してみたいと思います、

なおカメラ散財日記はもうチョットだけ続きます(え?)
ご興味のある方お付き合いの程よろしくお願いします。
(苦笑)
Posted at 2013/11/08 01:46:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 趣味

プロフィール

「1度書き始めると筆が進む♪ http://cvw.jp/b/770138/48586991/
何シテル?   08/07 22:35
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 567 89
1011 12 13 1415 16
171819202122 23
2425 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation