• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magicのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

切れ角アップ・・・

切れ角アップ・・・本日は加工ナックルを装着。

切れ角が大幅にアップしました。
でも・・・アップしすぎて、タイヤとテンションロッドが干渉。

やっぱり、ワイトレ+ワイドフェンダーも必要かな?
Posted at 2012/02/11 22:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2012年01月15日 イイね!

イルミ LED化

イルミ LED化先週のエアコンパネルに続き、イグニッション照明、ヘッドライトレベライザー、ドアミラーヒータースイッチ、リアフォグスイッチもブルーのLED化しました。

しかし、トヨタも同じようなプッシュスイッチでも、色んなタイプのスイッチを使っていることに気づきました。 スイッチ毎に加工方法が違い苦労しました。



Posted at 2012/01/15 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年12月25日 イイね!

走り納め!

走り納め!今年の走り納めに来ています。
ドリフトは貸し切り状態です。
ドリフトする人、いなくなったのかな?

写真変更しました。 うーん、角度が・・・・いまひとつ・・・
Posted at 2011/12/25 14:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月13日 イイね!

車検・・・

本日、110の車検でした。毎回恒例のユーザ車検です。

マフラーはサイレンサー挿入でOK。
スポーツ触媒はサードの証明書で問題なし。
車高も普段から9cm以上なのでクリア。

今回はハイビームのHIDを純正H4にしたのと
全長より少しはみ出ている、フロントリップを外したのみで
手続き含めトータル1時間弱で、見事にパスしました。

大きな問題はなかったのですが、
ひとつだけ検査員が食いついたのが・・・

セキュリティの機能のひとつである、ドアを開けたら
ハザードが5秒ほど点滅するところ。

周囲に居た他の検査員と審議していたようで、
ラインの最後で・・・
「規定はないのだけれど・・・ハザードやウインカーは
本来、必要なときに作動するべきものなので・・・・
次回は・・・改善したほうが良い・・・」的なことを言われました。


Posted at 2011/09/13 21:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年09月10日 イイね!

パンクだと思ったら・・・・

パンクだと思ったら・・・・リアタイヤの空気が減ってたのでパンクと思ったら・・・

こんなことになっていました。

街乗り用タイヤなのに・・・・
台風の中、軽く交差点ドリったのがとどめだったかも。

もうこんな高価なタイヤは買えないので・・・

しばらく、アジアンタイヤです。
Posted at 2011/09/10 08:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
希少 Fortuner YAMAHA Power 5MTです。 ・HKS GT2835p ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
一応、ターボです。買い物などに使っています。便利です。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
JZS161 5MT でした。 盗難されていなくなりました(涙) こんな仕様でした。 ・ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ブーストアップ ドリフト仕様でした。 細かい仕様は忘れました。 ・HKS インタークーラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation