• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NARDI_SPEEDのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

GWツーリング

GWツーリング五月連休の真ん中、バイクに跨って山道をひらひら。
三月以来の1000SXだけれども、未だ 1000kmも走っていない状態なので無理をさせない範囲でのツーリング。
Posted at 2023/05/05 12:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

洗車日和

洗車日和快晴の休日、気温25℃

濡らしたくないけれど積もった埃を綺麗に洗い流して、カルナバワックス掛けて30分走行
水切り完了かな♪
Posted at 2023/04/01 16:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: それ以上,洗車毎
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:全面
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/10 20:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月25日 イイね!

トリップBリセット

トリップBリセット前回から数千キロしか走っていないのだけれど、キリのいい距離なのでオイル交換実施♪
Posted at 2023/02/25 11:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

ボンネットの締め方

昨日,Youtube でNISMOの
「【大森ファクトリー】RB26DETT R4 Engine 搭載」
動画を見ていて気付いたこと。
エンジン乗せ換え後のBNR34のボンネットを締めるとき,両手で先端を押し込んでいる場面があった。

BNR32のアルミ製のボンネットを,高い位置から手を放して落とすと表面にリンフォースメントの跡が付くことがある。
20㎝くらいの高さから手を放して締めると,ストライカがラッチに衝突する時点で2m/sくらいのスピード。時速7㎞ちょっとなので歩くより速い。それを先端近くの高さ調整バンパ2個と3点で瞬間的に止めるのだから,その衝撃は事故レベル。

なわけで自分が締めるときは”S”マークの前側,あるいはヘッドランプとグリルの境目あたりをゆっくりラッチのロック音がするまで押し込んでいる。
当然押す位置が悪ければへこんでしまうので剛性の高いところを選んでいる。

ボンピン仕様にすれば解決⁉
Posted at 2023/02/04 20:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EXTRA330LX http://cvw.jp/b/770327/47817714/
何シテル?   07/02 21:11
NARDI_SPEEDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クエーカーステート 90096km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 20:57:44
エアコン移設 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:49:15
[日産 スカイラインGT‐R]日産(純正) BNR32 GT-R 純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:05:48

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
94年式 標準車です。
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
250VIP ディープブロンズ(TPM)〈#KAT・スクラッチシールド〉です。 テレ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
SPORT STYLE EDITION です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation