• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-99tのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

ミニバックヤードマーケット2019長瀞 バーベキューしてきました

ミニバックヤードマーケット2019長瀞  バーベキューしてきました今年も ミニバックヤードマーケット2019 長瀞

に参加してきました・・・・

とゆうより 肉を食べて来ました 

今回が3回目の参加でしたが ファイナルです

来年は・・・


早起きして 嵐山PAに8時集合 その後に会場入りです



関東ミニの参加車両です





到着後 早々に準備 火起こしです



何故か みんなで食べるのは いつも美味しく

富士山溶岩石の 焼肉プレートの お肉は最高です



お肉の他は・・・



自分達で好きなように作る ハンバーガー

これには 驚きました・・・只々 感心するばかりです



作りあがると、こんな感じです



ここまでの時間が まだ12時前です・・・

暖かくなり うちのもみじは 全裸になり

肉 野菜 イチゴ その他諸々 さぞ満足かと思いきや・・・



来るもの拒まずで 食欲が動き回ってました・・・

食べるばかりでなく 参加車量も見て廻って来ましたが

その中で 1台驚きの車を発見・・・

Mk1をイギリスで制作した チョップド ミニ





中も外も改造が施され 別の車になってました・・


午後からは 抽選会でしたが 子供部門では 当たりましたが

大人部門は 全滅でした 最後に 集合写真を撮り



今回の参加の目的には 自分のミニに 合わせるバケットシートと

夜に暗く光る ライトと フォグランプの様子が知りたくて

ウロウロするはずでしたが 食べ過ぎで苦しく

あまり見れてないのが 残念でした・・・


参加された皆さん お疲れ様でした

関東ミニの皆さん ご馳走さまでした・・・




Posted at 2019/03/13 19:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | クルマ
2019年03月08日 イイね!

先週末の 富士の報告・・見学

先週末の 富士の報告・・見学遅い報告となりましたが

先週末 土日2日間 ETCC富士に参加でいましたが・・・

生憎の雨でした・・・・ここ最近の富士でのイベントに参加は

いつも天気に見放されてる感じ

年末クリスマスでの ETCCはなんと・・雹が降ったりしてたし・・



移動の土曜日は 観光日としているので 小田原市内で 海鮮料理を食べに

場所は小田原市 本町の だるま料理店です



明治26(1893)年創業の日本料理店です 

頂いた料理は 海鮮ちらしです



いつも食べている 回転寿司と違い 大変美味しく頂きました

夕方に 御殿場のホテルにチェック インの前に 人気の ハンバーグ屋さん



さわやか ハンバーグでしたが 5時に店に行って予約したら・・・・なんと 170分待ち

ほぼ3時間です・・・5時過ぎで 食べ始めるのが 8時過ぎ こりゃかなわんわ~

とゆうわけで 場所を変えて 焼肉店に変更



食事をしてホテルに着いたのは 8時前でした・・・・



そして翌日の日曜日は・・・・・雨 雨 雨です



今回は 畑野自動車のピットに一緒でしたが・・・

うちらの 211と エリーゼは 走行を辞退して 雨宿り状態です

オイル交換やら エンジンマウント新品に変えたのが 

さっぱり わからずじまいでした・・・



畑野自動車の メンバー3台は走っていきました







なんとも お粗末な 2日間でしたが

今週末は ワンコと 一緒に ミニで お出かけです




晴れると いいなあ~




Posted at 2019/03/08 20:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2019年02月27日 イイね!

走行前 準備

走行前 準備またまた 手抜きしていました

おかげさまで 忙しい中 元気に暮らしていました

今週末に ETCC富士に走る事になり準備の為 

ミッション エンジンのオイル交換をしてきましたが・・・





ROYAL PURPLEです  油膜が切れないか かなり評判はいいようです

実際 サーキットで走らせてみて下さいとの事です


しかし・・・ 問題が発覚 

エンジンの カムシャフトを 固定しているボルトが緩んで オイルが滲んで漏れてました



この件は 増し締めで完了したのですが

エンジンマウントの 右側が 折れてとゆうか 割れてました

急遽 パーツを取り寄せて 修復させて土曜日から 前泊で 富士に向かいます

今回も 黄色と黒の2台で参加します



参加される方達 よろしくお願いします

そして 晴れますように・・・・





Posted at 2019/02/27 19:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2018年09月04日 イイね!

2018 ロータスDAY 参加

2018 ロータスDAY 参加今年も 前泊しながら ロータスDAYに参加しました

前日は 箱根ターンパイクを経由して 大観山まで

途中までは 天気はいいのですが 頂上は 雲の中でした



その後は、少し下がって伊豆スカイラインをドライブ 



雲を抜けると 見晴らしは最高でした、御殿場に入ると冨士山ははっきりと

見えていましたが 頂上は雲が掛かってました・・・・

夕食は 滅多に食べる事の無い・・・・・焼肉で土曜日は締めました



翌日は メインのロータスDAY 朝から雨模様 気分はガタ落ちです

何か…? ロータスDAYと、雨は親しい関係なのかと思う程です

そんな中 気になる車を発見 ラリー仕様の コルチナ

フォグランプが素敵 うちのミニも交換したい位いです



ぺったんこの 23Bです



もうこれ以上 薄い車は無いでしょう・・・・

雨の中での 11時過ぎのクラブマンの走行に向けて準備してました



しばらくすると 天気は雨から曇りに変わり始め 10時過ぎからは コースも乾き始め

コースインしてみると きちんとグリップしている・・・これは、楽しめるぞ・・・・

数台の車は抜きましたが V6には敵いません・・・

コンスタントに 2:08秒から、12秒で走行を続けてました

それでも エリーゼとしては トップ ローバーエンジンもまだまだ 行けますな・・・

結果は 2:08,29で 46台中 20位でした

同じ枠で、走行されていた皆さん おつかれさまでした・・・



自分の中では 無事に走行を終えて一安心です

その後は お友達の皆さんが参加している スーパーTECの応援です

参加台数が 30台と多いレースとなりました


まずは予選順に 真っ黒211の ○川さん



2番 グリーン エク SK号



3番 ワン友でもある  マロンちゃんのパパの 211

 

5番 前日同じホテルで一緒だった ブルーV6エク 



6番 黒エク ゴルゴ号



8番 ピンクのエクのモモちゃん号



コースでの画像は撮れなかった・・・すみません

ヤマケン号



ケビン号



皆さん 頑張ってください・・・・

結果は リザルトを見てください・・・見ごたえあるレースでした

中でも 211同士の コーナーの マロンちゃん211と TOP TOP スピードの黒211の2台は

最初から最後まで バトルしてました 場内アナウンスも 211の話題でした・・・


全て終わり 最後のパレードランに シマヤの CUP380と 急遽参加することに・・



前回参加したときは 最前列でしたが・・・



ポスターにもなりました・・・



今回は 最後の最後です



後ろからの眺めです・・・




最後尾の2台は 珍しい 99Tが 2台で締めてます



ストレートで 整列していきます



さて、何台の車が並んだのでしょうか・・・?



スクリーンで見ても かなりの台数です

最後尾から見た 隊列です・・・見事です



丸1日 冨士でのロータスDAYは 終わり5時過ぎに出たのですが・・・

東名での事故渋滞で かなり並びましたが 黄色と黒の 2台は 8時に用賀SAに到着



何とか無事に 帰宅できました

ロータスDAYに 参加された方達 お疲れ様でした
 
また 次回もお会いしましょう


Posted at 2018/09/04 19:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2018年08月27日 イイね!

エリーゼ メンテナンス オイル交換と、体重測定

エリーゼ メンテナンス オイル交換と、体重測定またまた、久しぶりの投稿です

いよいよ今週末は、ロータスDAYですね

週末に 久々にエリーゼ出動して

オイル交換に行ってきました


当日の天気はどうなるのかな? 暑いのはいやだな・・・・

オイル交換のついでに エリーゼの体重測定もしてみました



ある程度の荷物を降ろして ガソリンは20L(15~16kg)の状態で



780kgでした リヤのバランスはいいのですが、フロント右側が重い

予想ではもう少し軽いかと思ったのに 意外に重かったです・・・


助手席を外そうかと思ったが、中止しました

乾燥重量は 760kgかな・・・

モーテック仕様 Kエンジンで 180馬力

この仕様で 当日はクラブマンで走ります



自分はエリーゼの このラインが 好きなんです 


参加される方達 よろしくお願いします




Posted at 2018/08/27 13:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

masa-99tです。 とうとう 皆さんに言われ 登録しました 少しずつですが 更新していきます 車 映画 音楽 水泳に がんばっつてます みな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

72Factory Natulle-G1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:13:56
TRD GRフロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:54:15
RAGAZZON Ragazzon Edelstahl ESD 2x90 mittig 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 22:05:37

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
小さくても 大きい車を追いかけられる とても楽しい車です 自分の中で ベストカーです
ローバー ミニ ケロヨン3号 (ローバー ミニ)
新たな、相棒です あまり変化は無いですが かなり、気に入ってます
フォルクスワーゲン ポロ ケロヨン1号 (フォルクスワーゲン ポロ)
ミニの前に所有していた車 通勤など遊び全般に使用
ローバー ミニ ローバー ミニ
普段の足として 雰囲気で乗ってます ケロヨン 2号

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation