• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゅたポンのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

除雪車卒業からの第1歩www

除雪車卒業からの第1歩wwwこんちゃーす(・∀・)♪

メリークリスマスヾ(*´∀`*)ノ
  ↑

 でみなさんワクテカしておりますか(・∀・)?

ワタスはほとんど関係なくしかも夜勤ですww

しかも雪まで降っちゃってムードはいい感じ(^^)?

まぁそんなことはさておき雪が降る…そしてトップ画のエアロ巻いてる時はお前除雪車かwww
とか毎回言われてたどうもワタスですwwww


まぁ今はついてないんで関係ないですけど(゚∀゚)

ここからフォトいぱーいでちょい長く?逝きますよ?ww

何してるでも書いてましたが今日は夜勤明けから雪降るなかパドック行ってきましたぁ( ̄∇ ̄)

車出上がってるとのことでヽ(^o^)丿

とりあえず今回Tディメのアッパーアーム導入ヾ(^^ )
スペック余りまくりですが鬼キャンスペックを(≧▽≦)

純正と比較したらwww


とりあえずリアとのバランス取るために全起こしでつけてますww

そしてハイパコ組んで(・∀・)


F19.6k R16.1kを選択(^^)/

前のバネと同じ減衰のまま乗ってますが多少ゴツゴツ感は増しましたがまぁいい感じですよねヾ(^^ )

バネが馴染んだらどうなるかすね(・∀・)

それとGSのビッグキャリパー取り付け(^-^)


中古なんでローターがいまいちな感じはしますが初期制動が効くようになりましたね(^^)/

んでリアはパットだけ交換…


それからスペアタイヤが純正16インチキしかないので( ゚Д゚)

何かいいのないか確認してもらうと…


クレンツェのバズレイアgetしました(^^)/

19インチのビッグキャリバー対応(゚∀゚)
スペアなんでガリ傷なんて関係ないからwww

こればかりは感謝②ですm(_ _)m

それからハブボルト全交換してもらい(^-^)

まぁ今回のメヌーはこんな感じですかね( ̄∇ ̄)

暇つぶしに知恵の輪にチャレンジしてみたり( ̄∇ ̄)


溶けたけど組めません(爆)


んでもって話戻してw



キャンバーF5° R約6°に変更(・∀・)

とりまフロントにワイトレ入れんと微妙ですww

まぁまだ暫定なんで来年頭あたりには仕上げたいですね(^^)/

んでもって自宅駐車場で中間太鼓がギリギリな件ww


とりあえず現状はこんな感じす( ̄∇ ̄)

ブレーキ、バネが馴染んでからが楽しみですが(゚∀゚)

長々となりましたがこのへんでw

〆はこのアングルにて(^-^)


パーツレビュー等は後日あぷします(^o^;

オツカレ  ∧_∧
チャ━━(´∀`)━━ソ!
   /   丶
   / 人  \\ 彡
  ⊂ノ )   丶⊃
  



(*´∇`)ノシ マタネ〜♪
Posted at 2012/12/24 15:47:29 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「少しイメチェンがてらに気持ち程度のリメイクしましたw http://cvw.jp/b/770385/38599510/
何シテル?   09/25 17:44
どうも(・o・)ノ マークXからZ34に乗り換えたゅたポンです(・∀・) 外装シンプルで脚周りこだわってるマシンのが魅力的です(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617181920 2122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 00:57:19
ゅたポンさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 11:20:23
工場夜景 ぷん太氏編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 19:37:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年9月2日納車♪ 1年前からZ33の後期バージョンST探してましたが・・・ 車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親の車兼通勤車両(・∀・)
トヨタ マークX ゅたぽんX (トヨタ マークX)
2009.9.30納車 ついに5年目w 2014.9.7次オーナーの元へ旅立ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation