• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゅたポンのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ホイルを装着したのでアップしまーす☆

ホイルを装着したのでアップしまーす☆こんばんわ(^^)/


先週何してるにも載せましたがホイルが届きました♪


今回は1セット目ということでいろいろ悩みましたが・・・


深リム・メッシュ・3Pがやっぱり履きたいと思って(^_^)

マイスターのM1にしました♪



19インチが発売されたことですぐに決めましたねw


マイスターのS1もずっと気になってましたがやっぱり履いてる人も多いんでww
北Q、大分近辺でわまだ少ないかなーと考えM1にwww

ディスクカラーとタイヤサイズに非常に迷いましたねw


ディスクカラーの選択肢はマットカーボンかゴールド系

マットカーボンが間違いないと思いつつもゴールドという冒険もしてみたかったですがww
やはりワタスシンプルの方が好きなもんでw

マットカーボンにケテーイwww


でもってリアは12Jってのは早々に決めてたけどフロントを10.5Jにするか11Jにするか迷いに迷って結局11Jにw

ただ11Jにするとタイヤが手頃なのがないんすよね(汗


255/35で履きたかったけどまー安いのでいえばナンカンくらいw

もっといいタイヤ履けばよかったんですが予算オーバーでして(爆

245/35のNT555にしましたw

リアは285/30にしたかったんですけどこれまたタイヤがなくてw

275/30のNT555にケテーイw


あとはオプションでセンターキャップとインナーブラック、ピアスボルトブラックに☆


12Jってどんなものかと思ってましたがこんな太いんすねw



タイヤ転がしてるの見ると異様ですねwww




もうちょいフロントのリムが欲しかったんですが曙キャリパーとの相性で全然交せないみたくザソネソww

思ってた以上に逃げが必要ですw

ここまで長々書いてますがようやく装着ですw


まずハブつけーのw



仮で履かせてみよっかwでこれwww



一同全員入るのか不安になるwwwwwwww



ブリップリにハミタイwww




そこから降ろしてみてこれw


フロントがあまりに高いから7mmダウン

まだまだ全切り余裕ですねw


試走しても干渉はなし♪

それからゆう君が見に来るとの事にていつもの港へGO☆







とりあえず履かしてみただけですけどノーアーム、ノースペーサーでこれならいいかなーとw

微調整とかはまた様子見てからっすねw











あとはフォトギャラとかでアップしますw


で家帰ってみたらこれw




ガクブルwwww




ではでは(゜-゜)つ
Posted at 2015/01/31 22:32:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月16日 イイね!

あれを装着する前にカーボン的なディフューザーをインストールしてみて☆

あれを装着する前にカーボン的なディフューザーをインストールしてみて☆こんばんわ(^^)/


年明けからいかがお過ごしでしょーか?w


自分は普段飲まないのにほとんど飲んで食ってばっかだったんで余計なものが増えて困っておりますwww


まーそれだけなら運動すればなんとかなるだろうと思ってたんですが・・・ww




仕事始まりと同時に背中に痛みが・・・
筋肉痛か・・?  神経がズキっとするし・・・



数日後・・・




症状が現れ帯状疱疹とかいうめんどくさいものになって痛みに苦しんでおります(汗)



原因がよくわからないですがストレスなのか・・・・




そんな病気の話を続けても面白くないので話を戻してwww



年明け前にディフューザーいらないかぃ?ってお話をもらってw




しばらくお家のタンスの上にしまいこんでいましたが今日ようやく装着しましたw


CURIOUSってとこのやつですw

ダクトが入ってますがシンプルな感じでいいかなーとw





パッと見カーボンな感じでしゃれてていいかなー(^^)/




装着は真ん中のクリップ1つと両面テープだけなんで音速走行中に吹っ飛ばないのか気になりますけどwwww


この話なかったら装着してる部分後々塗装に出そうかなーとも考えてたんでまー良しでしょwww



帰りは安定のいつもの港にて撮影www




ディフューザーが主張しすぎるかなーって思いましたが野外だとそうでもないですねw




リアバンパーにメリハリが出たんで満足ですw





あとはフォトぎゃらにて☆


おしまい(゜-゜)つ
Posted at 2015/01/16 21:54:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

今年もよろしく願います

あけましておめでとうございます(^^)/

2015年もよろしくお願いしますw




簡単に年末の出来事をw



急遽予定変更で朝から時間が出来たからりょーちんを呼び出して(゜-゜)





Z友達が少ないから身内にZ乗りがいる事はありがたいです♪




マジかっこいい☆






この仕様ももう少しですねw(意味深



構図がよくわからず並べてみてwww





そこから車と人間の燃料求めて移動wwww




リアから見る走行シーンはマジよか♪


並べるといろいろな違いを比べれて楽しかったすw




次の日はめずらしく公共交通機関を利用して博多へ移動www


UVERworldのライブ見に行ってきました♪

グッズ販売の列に並ぶ事3時間wwwwwwwwwww

頭狂いそうでしたwww





ライブの熱気とテンソンはすごかったですw


実はライブ自体行くの初めてでしたがなかなか楽しいもんですね♪


チケット分けてくれたカナブンさんThanks☆



博多駅のイルミもなかなかゴイスーでした☆




都会の人間ウォッチングは楽しかったwwww



次の日はパンケーキ食ってきました♪




それから今日も集結するとの事にて帰りつくなり準備して出発ww


駄菓子菓子・・・暴風乙wwww



そんな中












手凍りつくような寒さの中撮影しておりましたwwww





そして全く知らないおさーんにガッツリ絡まれ世間話することにww



そんなこんなでそのあとグダグダになりカウントダウン直前に解散wwwwwwwwwww


りょーちんと並走中に年越しwwwwww



今年どうなる事やらw


初夢がハリウットアクションスターばりの戦闘アクション繰り広げてましたが(爆)




とりあえず今年は・・・・



11Jと12Jのあれを突っ込んで・・・




とあるあれを付けて・・・





こんな雰囲気出せればなーと♪




あ、ムーアさんは今年は来日しないようですwww



では今年もよろしくです(゜-゜)つ
Posted at 2015/01/01 21:40:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「少しイメチェンがてらに気持ち程度のリメイクしましたw http://cvw.jp/b/770385/38599510/
何シテル?   09/25 17:44
どうも(・o・)ノ マークXからZ34に乗り換えたゅたポンです(・∀・) 外装シンプルで脚周りこだわってるマシンのが魅力的です(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 00:57:19
ゅたポンさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 11:20:23
工場夜景 ぷん太氏編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 19:37:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年9月2日納車♪ 1年前からZ33の後期バージョンST探してましたが・・・ 車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親の車兼通勤車両(・∀・)
トヨタ マークX ゅたぽんX (トヨタ マークX)
2009.9.30納車 ついに5年目w 2014.9.7次オーナーの元へ旅立ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation