• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponsuke@RX-8のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

フル排気

先週ですが・・・

エキマニとキャタライザーを交換しました!



RE雨宮の中古エキマニと・・・


同じくRE雨宮の新品キャタライザー!!

ガスレポ欲しさにキャタライザーは奮発しました。。。
イタイ出費。
だけど、これはサーキット走る上では予防対策なんで仕方ないです。
サーキット走るエイトの触媒は、純正だと崩れて詰まってしまう事が良くあるらしいので・・・。
で、やるなら一気にエキマニも!
前から雨宮→雨宮→R魔。
で、コンピューターはR魔。
微妙な組み合わせ(笑)

作業はいつもお世話になってるタイヤガーデンでやってもらいました。
リフト万歳!エアツール万歳!!(笑)
でも、それなりに苦労もしました~
エンジンマウントのブラケットは知恵の輪で。
エンジンを上げ下げして何とか。。。
つーか雨さん、ナット欠品してましたよ~(泣)

何かといっぱいいっぱいで、作業中の写真はありません!
あ、完成写真もないや(笑)

交換後、エンジンを掛けると、アイドリングは全然変わってないような?
吹かしてみると音質がちょっと高くなった!
これはなかなかイイ音です♪
早く全開にしてみたい!!!
発進すると明らかにトルクが上がってます。
凄く街乗りが楽になりました!!
タイムにも反映されるといいなぁ~

ところが・・・エンジンチェックランプ点灯~
ディーラーで点検するとエキマニに付いてるA/Fセンサーのエラーが(泣)
これ、エキマニ交換の定番らしいですが、高いんだよね~~
明日交換して来ます。。。

交換後の全開インプレはハイランドで!かな??(笑)
Posted at 2012/02/25 22:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「3/23 SUGO 4C走行 http://cvw.jp/b/770401/42646777/
何シテル?   03/23 22:11
仙台市のエイト乗りです。 10年間乗り継いできたRX-7 FC3Sから、2008年12月にRX-8 マツダスピードバージョン2に乗り換えました。 その後なぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日もアルトちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 01:45:22
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 01:27:19
RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 23:01:40

愛車一覧

マツダ RX-8 レッドサンダー号(仮) (マツダ RX-8)
3代目・・・・(笑) もう何も言うまい・・・ まさかの赤!自分でもビックリですが、案外 ...
マツダ RX-8 CK号 (マツダ RX-8)
なぜか2代目のエイト君です(謎) 相変わらず、通勤にお買い物にサーキットに! 大活躍でご ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
通勤快速サーキット楽しめる仕様を目指してます! 平成16年式 RX-8 MAZDASP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation