ひっさびさの茂原サーキットに行ってきました!
とりあえずFCで初サーキットだしとりあえず現状どんなもんかな~って感じでいったので
用意とかすごいテキトー笑
普段クルマに積んでるものぐらいしか持ってかなかったので身軽身軽
せっかくFRで初サーキットなのでドリフトクラスに参加しようかとも一瞬思いました。
が、たいして練習もしてないのにドリできないだろうし何よりも
「はたして本当に92よりも速く走れるのか・・・」
という検証が第一だったのでグリップクラスに参加。
茂原の走行会にしては珍しくグリッパーが多めでした。てか全体的に参加者少なかった(´・ ・` )
あとなぜか参加したクラスにFC(自分)、FD、RX-8、ロードスターがいるというマツダ車祭りになってました。
いやいやw
というわけで今回のFCの仕様(笑)は
吸・排気、デフ、車高調、でエンジンはいたってノーマル
タイヤ
F:BS RE-01R 205/45-16
R:TOYO T1R 215/45-17 (前後ともに3、4部山ぐらい?)
ブレーキ
F:VRAVE SPORT
R:とある緑のドリパット
でもってベストタイムは53秒959という結果に。54切れたので割りと満足かな~と。
ただうまい人はこの車で52秒台にのせられるんだろうな~
ちなみに92でのベストはSタイヤ履いて54秒151。こっちももっと詰められたんだろうなぁ(遠い目)
あとだいぶ気になってた水温ですが15分間ほぼ全開走行してもわりとダイジョブかも?
オートゲージさんの水温計で95℃ぐらいで安定してそれ以上あがる気配は無かった模様。
でもオートゲージゲージでの数値って・・・
そして走行会後に食べるラーメンは旨い!次回はタイヤ新調してきたいね~
Posted at 2010/07/03 22:52:52 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ