• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

今年を振り返ってみる。

今年を一言でまとめるなら「挑戦」、「チャレンジ」かな。

みんカラも今年の5月30日に始めたんですよねw
まだ一年も経ってないww

今年の目標は「痛車化」。
去年の11月に初めてぶちコミ見たときにカッケェ?いや注目を浴びたいなと思って、
今年の5月に春のぶちコミがあってそのときに友人がオーディオで参加。
その帰りにみんカラを始めたのがきっかけ。
みんカラやってる途中に、オーディオについて研究。
友人第一号はユリノキさん。
実はみんカラ登録する前から何度か訪問してて同じekでこんなにオーディオに詳しい人はこの人しかいないと思って。
アドバイスくれたり、ウーファーも頂いたりと、協力してもらい、
今まで踏み出せなかった自分が踏み出せたような。

そこから数ヶ月はブログの書き込みも曖昧に書き込んだり。
まぁ生存してますよ的な感じに。

夏のこと。
放置気味だったみんカラを突然始める。
それは豊郷小学校に行ったときのお話し。
そのときは「けいおん!!」ブーム真っ只中。
ある日ネットサーフィンしてると、けいおん!!のモチーフとなった学校が滋賀県にあることを知り、
学校の友人と夏休みを利用して「聖地巡礼に行こう!」ってことになる。
もちろん車はek。
約6時間かけて行って到着したときの感動と興奮はいい思い出。
豊郷小学校に入校してあたりを散策してると、
駐車場には痛車がイパーイw
そのときはもう車の中で待機してた俺と友人。
友人は長旅でekの車内で爆睡。
興奮冷め止まらない自分は久々にみんカラに投稿。
すると今日の注目タグでたまたま「豊郷小学校」があった。
その日のアクセス初めて800超えw
嬉しかったというよりも、こんなに見てくれていると思って
やっぱ日記はこまめに書かないとなと思ったw

またそこからみん友さんが増えて、

9月のこと。
初めてグループに入ってみる。
どっか近い場で集まっているのはないかな・・・
と思ったらあったw
「岡菱会」(なんかやばそうと思ったのはナイショww)
岡山県で三菱に乗ってる方というなんともまぁ・・・条件ぴったりww
過去のスレ見てると意外にもみなさんは自宅の近くに来られてたりw
ということで参加。
挨拶スレで書き込みすると、予想外にみなさんようこそ!と書き込みが大量にw
多分こんなに歓迎されたのは初かなと。

ある日プチオフをすると言う書き込みがあって、
近いとこでやっているとの情報だったので始めてのオフで初めて会うみん友さん。
その日はバイトがあったんで終わってから行くことに
緊張しまくりwww
最初はすれ違いで会って、メッセにて連絡。
そして無事合流できた!
車のレベルが違いすぎたと思ったのが正直な感想w
そんで初対面なのに焼肉を食べに・・・
(今思い出した!よもさん、焼肉代すみません・・・)

このチームは10月生まれが多いので合同誕生会をしようということになった。
この日が自分にとって、ゆーマルにとってのデビューかなとw
参加メンバーが多いとの情報でネタを仕込んで行ったなw
パフェは食べるうちに味がわからなくなるしww
開催日は自分の誕生日翌日だったし。
いろんな人と会話できたし!

いい二十歳が迎えれた。

それから一ヶ月後。
今年の目標である「痛車化」。
これをお披露目するときがきたのだ。
思い続けてはや一年。
まさか展示として参加できるとは・・・
友人の協力のもと、出来たのだ。
目標達成とこれからも積極的にやっていこうと思った日でした。

今年のMMFには参加できなかったんですが、
県内最大イベントとなった感謝祭。
なぜか幹事に任命w
もう台数が尋常じゃないし、幹事って大変ということを思い知らされたw
これを今までしてたリーダーひろっちさんはすげぇと思った。
まだこのグループに入って二ヶ月なのに・・・
けど多数の方と合流できたこと、そして勉強になった楽しい一日ですた!

その後はプライベートでお会いしたり、プチオフしたり、
まさかのナイトオフが出来たりと


楽しい一年になりました!!
だから今年はいろんなことに挑戦したような感じだったんでこれが一言に。
ゆーマル経験値も相当行ったのでは??ww
みんカラだけじゃなくいろんな人と出会い、
年中師走だったようなww
でも今年の経験生かし、
来年も変わらずなお付き合いでどうか
ゆーマル@ロクデナシをよろしくお願いします!!

ここまでご観覧いただきありがとうございました!

良いお年を!!!(^∀^)ノシ






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/30 23:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 1:11
来年もよろしく^^

焼肉は会長が
奢りだって立て替えてくれたZE☆

コメントへの返答
2010年12月31日 11:10
なんですと!
会長…ありがとうございます!

来年もヲタしくお願いしますww
2010年12月31日 8:47
来年もよろしくお願いします(。-∀-)

人見知りで、あんまり絡めなかったけど次は東方の話でもww
あんまり知らないんだけどw

確かにひろっちさん、スゴイよね~まねできんわw

良いお年を~(。-∀-)
コメントへの返答
2010年12月31日 11:18
年明けのうどんオフ会参加できないのが悔しいですorz

無理に東方の話題じゃなくてもwwたぶん話が止まりませんよwww

真似まで出来ませんがサポート役(幹事w)としてこれからも頑張っていこうと思います。だから海外オフのときサポート任せますww

ではまた来年!
2010年12月31日 9:42
来年も宜しくね。
あたし程度はまだまだ詳しい内にはいりませんってw
もっと凄い人は沢山いるよ。
でもまぁ、簡単なお手本になれたなら素直に嬉しいね。
来年も頑張ろう。色々と。
コメントへの返答
2010年12月31日 11:26
何をおっしゃいますかw
毎回とても勉強になりますよ~(・ω・)
自分の中ではユリノキさんは凄い人に分類しますよww
来年機会あったらお会いしてみたいですね!

来年もよろしくお願いします!
2010年12月31日 17:36
今年一年お疲れさま(^^)/。楽しい一年だったかな?来年はこれからの人生に大きく関わってくる試験もあるから大変だろうけど今だけは本気で頑張って!。来年も宜しくね。良いお年を(^-^)v
コメントへの返答
2010年12月31日 22:42
楽しくて充実できた…もしかしてリア充だったのかww
来年は学生から社会人に。みなさんとのお話も追いついていける反面、不安もありますが頑張ります!
来年もまた騒いで、楽しんで、飲んでw
相変わらずでよろしくお願いします!
2010年12月31日 22:26
焼肉感謝しなさいw

ゆーくん最初はきょどってたもんね~、今は馴染みすぎちゃったけどwww

ゆーくんのおかげでウチも盛り上がったし感謝してます♪

来年は社会人になって忙しいだろうけどもっと岡菱のために働け`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年12月31日 22:49
文字でのこの感謝は表現出来ないぐらい感謝してますww

そういう性格なんですよ…ただこんな集まりが初めてでどーすればとか、何を話せばいいのかとww
みんなが優しいから馴染んじゃったんですww

いやいや、ひろっちさんはじめ、みなさんが協力してくれたから楽しめたのだと!

幹部補佐、岡菱会のために幹事として全力で働きます!たぶんwww

こんな礼儀のない者ですが来年もよろしくお願いします!

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation