• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

時代の乗り遅れ

時代の乗り遅れ 平食の駐車場で2時間も寝ていた馬鹿です。
あ、どーもゆーマルです。
ということなので今回から日記書くたびに東方とかボカロとか・・・
まぁ気に入った曲を投下していくので、
これでも聴きながら
「ゆっくりしていってね!!」

BGM:幽閉サテライト 「色は匂へど 散りぬるを」



さて、書くこともないですが、
とにかくみんなGT5とかモンハンできていいなと・・・
モンハンはしたこと無いんであんまりわからないんですが、
肉焼くのはうまいですよww(初期の)

GT5欲しいんですが、
まずテレビ変えないとやっとられんす。
まだブラウン管・・・
家にある液晶といえば・・・パソコンとバイザーモニターぐらい?ww
たぶんGT5買うまでの流れは
テレビ→PS3→ネットケーブル延長→GT5
じゃないとできない・・・orz
あとパソコンも欲しいし、
でも結局はネットケーブルを部屋まで延長させなければならない・・・
何十メートル必要なんだ・・・orz
工事なんて金かかるし、自分でやるしかないし、
無線LANは家が鉄筋コンクリートだと環境が厳しいらしいし。。。
こういう面でもリア充できてない。

いや、電化製品を変えたい・・・
ケータイはもう3年になるかな・・・ドコモの906ww
スマホにしたい。

パソ、未だにXP。もう7~8年?
ウインドウズ7てなんですかて感じ・・・
自分が大好きな東方は地霊殿からできないし。
今のノーパソすらCorei5入ってるってどういうことYO!ww

テレビ、え?未だにテレビデオですけどww

ブルーレイ、テレビ変えないと意味なし

デジカメ、最近こんなに安いのね・・・けど持ってないww


家電製品は次から次から出てきて追いつかね・・・
しかも貧乏だから買えないww
電気屋に行くのは好きだけど、
買うっていう行為をしないw

就職してからボーナスでたら買おw(いやボーナスなんてないww)



(・ω・)ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/28 21:21:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 21:32
26Vのハイビジョン液晶テレビ&AthlonBE2350にVistaな私が通りますよw
システムエクスペリエンスは無駄に4.8とかありますw
とはいえうまくいけば来月買い換えるけどね。
学生時代に惚れこんで3万も出して買ったケースが今じゃ邪魔者ですw
そろそろCorei5かPhenomX6に乗り換えたい・・・
コメントへの返答
2011年1月28日 21:53
いや家のスペックと比べたら断然良いかとww
電化製品は「完璧」ってものが出ないですから買うタイミングが分からなかったり・・・
買ったと思えば翌年にはすげぇーのが出たり・・・
このパソコンが良い例ですorz
2011年1月28日 21:46
就職したらとりまー血で鹿?w

道のりは遠いな・・・レオパレスでも住むか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブ フォォ!!
コメントへの返答
2011年1月28日 21:55
テレビ自体あんまり観ないんで血で鹿は後でいいんですが、
本部はこんな商売してますから血で鹿導入が尋常じゃないんですよwww

それたぶん一番正しい選択かも`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブ フォォ!!
2011年1月28日 21:50
えーつと?
Windows7と液晶テレビとGT5とプロッターを所持し、明日、愛電話4を買いに行こうとしている自分は死んだほうがイイですか?

話変わるけどステ製作の仲介してるみたいだけどw…爆
今どーなってんの??
コメントへの返答
2011年1月28日 21:58
なぜ同じ学生なのにこんなにも生活がががw
死ぬ前に分けてください(爆)

なぜか仲介役されてます・・・みなさん僕のほうじゃなくてつたや氏に連絡してくださいww
僕もよくわかりませんorz
2011年1月28日 22:23
家PC無線ちゃうの?


部屋TVが40インチ液晶
ノーパソWindows7

上二つ合わせて15万ぐらいかな?


大須行く時都合合えばくる?
電化製品安いZE☆
コメントへの返答
2011年1月28日 22:31
光ケーブル・・・それを無線というのか・・・??
パソコン詳しくないっすorz

なんとまぁ・・・
パソはデスクトップタイプでなかなかのスペックがいいんですよね・・・

最近安いと思っても今そんな額ないんで買えないんですがね・・・

就職してある程度経ったときにでも行きますか!
日曜日は基本空いてると思われ・・・
2011年1月28日 22:40
幽閉サテライトのその歌のPVマジすごいよねwww
コメントへの返答
2011年1月28日 22:42
買ってますよw
ぬるぬる動いて今後のEDにも期待!!
2011年1月28日 23:59
PCなら自作が安い!
というのを痛感した…orz

10マソしたメーカー物が大して使えず。前に使ってた4マソくらいの自作PCの方が良かったという罠

ネットケーブルはひたすら延長してますが何か?
コメントへの返答
2011年1月29日 0:11
自作のも考えたんですけどね~そんなに器用じゃないし…

よくアプ●イドとか一式そろって組み立てるやつとか内容相当いいしメーカーものより全然いいと思いますもん!

本部のパソ室は真ん中辺りにあるんですが、自分の部屋は一番奥の端なんでそこまで持ってくるのが…
工事やるとか言って結局してないしorz
2011年1月29日 13:07
自作PCですが何か?
余分な物が付いてない分安い。
欲しい機能だけ強化出来る。

やってみると簡単ですよ。(説明書どうりに作るだけですから)
初めて作った(作ってもらった)奴は気が付くと1年後にはケ-ス&FDドライブ以外替わっていた・・・・

自分もネットケーブルは延長です。
一応無線対応ですが、結局PCは有線使ってます。
コメントへの返答
2011年1月29日 13:25
そう言われると意外と簡単に出来そうな気がした!
いやハンダとか使うんなら無理ですが…

そうなんですよね…
電気屋でパソ買うといらない機能が入って余計にメモリ使ったりしてるし。
岸さんそんときはよろしくですww

無線ってあんまり信用性がないからやっぱ有線の方が良いんで…
暖かくなったら延長作業しよww
2011年1月29日 14:42
オイラは、お正月休みに無線化するも

モジューラケーブルは隣の部屋から

伸ばしてるっていうw

時々っ繋がらず困ることも・・・orz

結局、有線ルーターが良くね?

と、思ってるオイラが居ますw
コメントへの返答
2011年1月29日 23:17
有線のほうが信頼性あるという考えは古いのか!?思ったけど、やっぱ無線にもデメリットはあるんですね・・・

パソコンのことに詳しくなりたい・・・
2011年1月29日 22:45
あ、引っかかってたこと思い出した。
鉄筋で部屋離れてるならPLC(電力線通信)って手段が有効よ。
11gの無線並みの速度は出るのでブラウジングくらいならストレスは無いよ。
上りの速度が保証されてないから大きい動画をようつべとかにアップするときはストレス溜まるけど。
何十メーターもLAN這わして部屋のドア閉まらなくなるよりは格段にいいかと。
ネックは機材の種類があまりないのと、LANと比べるとちょっと初期投資がかさむかな。
まぁ、メーター数にもよるけど。
1万円程度のインフラ投資は必要よ。
LANケーブルも長くなると値段かさむけどね。
コメントへの返答
2011年1月29日 23:23
ん~
よくよく考えたら、
家の前って公道なんですが、
ただの公道じゃなくて県道だし近くにはインターと国道が・・
工場も目の前だしいろんなトラック通ったりいろんな車が通ったり・・・
有害電波なんかすごいですよww
ベース弾いてる途中にのピックアップに有害電波なんかきたことあります!?ww
そんな環境でこのPLCって影響ないですかね??
アナログ人間なんであれなんですが・・・無線となるとこのことが僕には引っかかるのでありましたw

よくわからないんで適当なコメントになりましたがww

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation