• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

ツンデレういぽん!

ツンデレういぽん! まさかの明日出勤ww
こんばんわ、ゆーマルです。


今夜のBGM

走りに行きたいけど走れる車ではない!キリッ!!(`・ω・´)b
Marko Polo 「Stop Your Self Control 」

今日も昨日と変わらず何もない日。
ナニをしようかなと考え、
とりあえず知り合いの車屋さんとこへ・・・

本日お休みww
あらま・・・
まぁ勝手にガレージ空けましたがwww
ということで外の洗車は土曜日にやるとして、
今日は車内掃除とエンジンルームの掃除。

車内はダッシュボード拭いたり、掃除機かけて砂を吸い取って、マットは水洗い(ゴム製ですからw)
次に久々にやるエンジンルームの洗車。
鉄粉やらカーボンやオイルやらでめちゃ汚い・・・
専用の洗剤と歯ブラシでゴシゴシ。
電子品やエアクリには注意して水をかける。
水をエアガンで飛ばして・・・

約2時間。
なかなか綺麗になったけど見えるところだけねw
後は最近なぜか減りの早いクーラント液足して、ウォッシャー液も足して、
さて始動!

ん?
ウイポジが点灯しない・・・?
まさか水かけたせいで壊れたのか!!??
でもウインカーはハイフラも起こさず正常に点灯。
とりあえず開けて基盤見てもショートしたようなところはない・・・
配線の常時電源には電気きてる・・・
ここでふと思い出す。
ケータイでも水没させてすぐ乾かしたり、冷蔵庫に入れておくと直るとかの話を聞いたことある。。。
基盤をエアガンでひたすら乾かす。
点灯しない・・・

オワタ!と思い二号機を買いに行こうと思いド●・キ●ーテに
駐車場ついて品番確認のためボンネット開けようとしたら、

なんか家の電灯が切れる前のあのチカチカっていう感じにw
叩くと一瞬ボワッ・・・スン・・・
もう一回叩いても、ボワッ・・・スン・・・
スイッチオン、チカッ!ボワボワ・・・スン

とりあえず店内に入って値段確認。
2980円!!
今の俺にはちょっと痛い金額だなww

あきらめて再び車のとこへ。
キーオン、点灯・・・しないorz

トホホと思いながら帰ってる途中、
前の車を見ると、
あれっ?点灯してるww
数キロ走っても消えない・・・
ちゃんとウインカー出して反対のポジションが消えるのも確認できたw
なんというツンデレwwwww

帰宅して再び確認。
完全に直ってるwww
良かった~さすが俺の嫁`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

しかし、結構寿命が少なくなってるのは左側のLEDちゃん。
画像の通り、かなり歯抜けになってますww
よく見ると水が混入・・・でも押すと光りますww
接触不良なのか?まぁこれもヤ●オクで買ったアチラモノですからww
エーモンの30cm防水仕様の側面発光でアンバー(オレンジ)LEDテープってないのかな?
防水してないLEDテープのアンバーは良く見かけるけど、
目撃したら買ってください`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


明日出勤終わったらアレしよwwww
(*´ω`)ノシ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/24 23:56:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 0:41
アイヤイヤイヤ、ストップ!←

女の子ならいいけど車のツンデレは困りますね
コメントへの返答
2011年3月25日 0:49
あ、いやいやいや、止まれぇ!!

それでも萌える僕は紳士ですか?ww
2011年3月25日 8:30
今日からお仕事ガンガレー!

いやー、ついにゆーくんも社会人か・・・これからはワリカンね♪
コメントへの返答
2011年3月25日 10:40
説明だけですけどねww

社会人になっても貯まりそうにないですね☆
2011年3月25日 9:44
やっぱツンデレやねぇ(≧ω≦。)
可愛いよek!!♪

エンジンルーム怖くて掃除とかできんわー。
よし、今度ゆーくんにお願いしよう!!
仕事頑張ってね!!
コメントへの返答
2011年3月25日 11:04
し、仕方ないわね…つ、点けて欲しいんなら最初から言いなさいよ!←こんな感じww

さすがに他の車でやるのはちょっと怖いですwエアガンなんて普通の家にあるもんじゃないしwww

頑張りますけん(`・ω・´)
2011年3月25日 11:29
鈍器のウイポジはすぐにツン⇔デレになるよww

俺もつけてたけどイライラしてとったwwけど最近…またつけたいww
コメントへの返答
2011年3月25日 12:32
鈍器クオリティはツンデレ多いですよねぇ~

それオーナーさんがツンデレなんじゃ…?

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation