• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

業務連絡っ!!

業務連絡っ!! 突然ながらの連絡です!



金曜日、聖地にて洗車オフ?が開催されるようですが、

参加する方にお願いがあります!

時間が空いたらで構いません!
eKの解体(純正戻し)をしてもらいたいのです!!

僕は仕事なので本人不在で勝手なこと言って申し訳ないのですが、


手伝ってください!!


急遽本日、諸事情で来週にはek返還になってしまい、
時間がない(泣)

自分でやったんだから自分で片付けなさいと教わりましたが、

すみません…工具がありません…orz



作業してもらいたい内容は
・純正タイヤ・ホイールの付け替え
・純正マフラーの付け替え
・ロアアームバーの取り外し

の下廻り作業が主にです。


イルミ、配線、オーディオ関係は自分でやっつけます!



無理にとは言いません。
無理だったら自分でします。
しかし、残業で遅くまで作業してるとご近所にも迷惑かかるし、放置も迷惑かかるし、寧ろ自宅でもないし…。。


協力してやってもいいよって方はコメント頂けたらありがたいです。


まだ恩返しすら出来てない自分で申し訳ないと思いながらではありますが、
ご協力お願いします!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/05 21:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年7月5日 21:12
聖地の主様がやるというなら手伝いまっせ(^ω^)

あんまりできないかもだけどf^_^;
コメントへの返答
2011年7月5日 21:32
主様とは連絡しまして無理して許可?は頂いたのでお願いします(´ω`)

2011年7月5日 21:12
任せて( ̄∇+ ̄)
コメントへの返答
2011年7月5日 22:25
逆に弄ったり痛くしたりしないようにww
2011年7月5日 21:17
よし!バールと鉄パイプ持って行くです!!

バラバラの解体車並みにやってやるぜ!w

あ、金曜仕事だった・・・三菱軍団よガンガレwww
コメントへの返答
2011年7月5日 22:29
うん。それ違う解体どす(´・ω・`)
破壊が正解ですwww

解体車並…その表現で解体車www

2011年7月5日 21:29
うし!やるか!
コメントへの返答
2011年7月5日 22:29
ご迷惑おかけします m(__)m
2011年7月5日 21:36
あれ?もうコルト買ったの?
コメントへの返答
2011年7月5日 22:31
ひ・み・つ
と言ってもほぼバレてる…
2011年7月5日 21:48
お、楽しそうw

日本ブレイク工業~♪
コメントへの返答
2011年7月5日 22:32
間違えた表現だなww

ちゃんと動かせるようにしてねwww
2011年7月5日 22:02
解体中の写真は任せて♪w
みんなが色んな悪だくみしてる様子をばっちり激写しとくからwww
コメントへの返答
2011年7月5日 22:34
「本人が居なくても最初から最後まで弄られるekなのでした♪」って感じになりそうな予想が(´ω`;)
2011年7月5日 23:48
金曜って・・・・8日か!!!
美術館見に行ってるわwww

見終わったらそっち行こうかなー♪
コメントへの返答
2011年7月5日 23:53
なんとまぁ…
僕は会社ですの…orz


現場監督でお願いしますwww
2011年7月6日 2:26
夜勤終わりで参戦しようかな…爆
コメントへの返答
2011年7月6日 7:56
元気やね~ww
よろすく頼むよ(`・ω・)b
2011年7月6日 17:16
見学に行くかな^^

マフラーどうやって交換するかな???
リフトが要るけど~

駐車場でやるにはブロックの上に、更に馬を乗せて最上段まで持上げないと純正が入らなかったような…
コメントへの返答
2011年7月6日 17:23
僕は居ませんがww

取り外したときはは油圧ジャッキだけでしましたよww


馬とブロックなんかしたら危険なんで無茶しないようにww
2011年7月7日 20:00
車は鍵かけて駐車場ですかな?
タイヤ,ロアアームバーは直ぐに終わるのでは^^
マフラーだけが上げて見ないとね
 上手くフランジ部のアングル確保出来れば
 okだな^^
工具って揃ってるのかな?
コメントへの返答
2011年7月7日 21:20
自分の出勤よりも早く皆は洗車してるみたいなのでww鍵は預ける感じです~

タイヤは付け替えなので簡単w
ただロアアームは覚悟しといてくださいねw思いっきり締めてます`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

マフラーも知恵の輪原理でなんとかしてくださいwww


ロックナットしか工具ありませんwwwwww
ジャッキと馬、十字レンチ、トルクレンチ、556、12か14のメガネが必要でし!


安全に作業をお願いします。

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation