• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

MMF2011岡崎に初参加してきたゾ!!その⑤

MMF2011岡崎に初参加してきたゾ!!その⑤ もう書く気力がありませんでしたwwww
お酒の力を借りて書いてます、ゆーマルですこんばんわ。


さて丁度一週間前は大須から帰ってきていてもうそろそろ現実に戻ろうとしていた頃ですねww


大須の駐車場にて一夜を過ごしました。



・・・ムクリ♂


午前9時。
我ながらこんな状況で良く寝れたものだww
これも平食で鍛えた成果かww


寝ぼけながら車内で着替えて、
下のセブンイレブンで朝食。

いや~都会で向かえる朝は変な感じだww
だって、こんな大きい建物を朝から見ることは大都会岡山でも見れないwwww


さて、朝食も食べて、準備を整えて、

午前10時。

ここからが本番だww
辺りのシャッターは開き始めて、
それと同時に朝からゲーセンww

岡山と違ってなかなかカオスな景品しかないゲーセン・・・ばっかりww
ここで被弾するのは早すぎるので、

お隣のアメ横へ。

表はなんだかマニアックな電気屋さんかなと思っていたら、
奥になるにつれてディープなお店ばっかり・・・

ヲタクとかじゃなくて、なんだろ、
家電ヲタクとか、んーーーーー
表現しにくいわwwwwww

東方系のサークルさんがお店を構えていたり。。。

あ、被弾。ww

だって岡山じゃ珍しいんだもんその①



次に・・・・

忘れたww
とりあえず、ゲマズ・ワングー・まんだらけ・怪しいお店は行ったw
まんだらけで被弾w
ゲマズで被弾ww


だって岡山じゃめずらしいんだもんその②



動き回ったらお腹が減ったので
名古屋に来たんだからアソコに行かないとねww

「矢場とん」!!!!

外で行列、店内の階段で行列。

あ、ちなみに三階建てなんですねww

約30分待ってなんとか食べることが出来ましたw

やっぱ関東寄りだからなのか?味付けが濃い!!
けど濃いのが好きなゆーマルくんは即効でご馳走様です!!

さて、そんな中、
本日はヤタさんとお会いすることに!!

食べ終わってから再び駐車場に。

おおーードイツの森以来で久々に見たあのGTO!!


しばらくしてからご本人様登場w

ホイールとタイヤが一緒で・・・って会話をしていましたww
そんで同乗してきていたGTOメンバーの新人、ゆうくんと挨拶!


そうしていたら
「GTOメンバーが来るらしいよw」
はい~赤いの~赤いの~青いの~www

あ、僕コルトですwwww


ヤクさんと僕はぽけーーーー


そうしていたら痛いGTOキターーー

今回初対面のOROCHIさん!
というかMMFでカオスなボンネットになってたGTOじゃないかww

なんとかQが追加されてましたwwwwwwww




そこからグダグダだべりながら・・・

OROCHIさんお仕事でダッシュで帰りましたww


その後、駐車場の上から緑色の髪の子が居る!!ってはしゃいぎなが駐車場から離脱ww

すぐさま緑色の娘にww

近くのコスプレ喫茶で働くランカちゃんでしたww

激しく絡む、RYOさんww
クレープをほうばる、えいどりあんさんww
戸惑う、まがだまさんww
消える、ゆうくんwwww

ざっと1時間ぐらい絡んでいたんじゃないかなwww

その後みなさんでまんだらけにww

時間も迫っていたのでその後、ヤタさんに大須を案内してもらいながら、

うん、家電屋すげぇなww
USB端子の先っちょの金属の部分だけ売ってる店なんか初めて見たわwww
LEDにフィン・・・??

なんか、岡菱に居るシルバーのSBに乗ってる方なんか離れそうに無いなと思いながら、

近くのオーディオ屋で固まってた俺が居るwwww




その後、東急ハンズに行こう!となって、
ゆうくん、ヤタさん、ヤクさん、僕で名古屋の街を歩くww

いや~テレビ塔、サカエチカ、パルコ・・・

え?観覧車・・・?
普通の交差点に普通の建物のとこに堂々と・・・

田舎はやることわからんわ(爆)



カルチャーショックを受けながら、
名古屋のチャンネーは可愛い&大胆だなーと思いながら

東急ハ・・・とらのあなwwww

東急ハンズの隣がとらのあなだったんですぐさま入店~


危なかったぜ~金があったら被弾してたwwww


店内ぐるぐるしたあと、お隣の東急ハンズへ。

9階まで行きましたよハハハ・・・酔ったorz



スナップオンの工具見ながらハァハァしたり、
とりあえず微妙なスポンジ買ったり赤いうまい棒のスポンジ買ったり・・・

え?岡山で買えばいいじゃないかって?

だって岡山じゃ珍しいんだもんその③


その後、下の階に行くにつれて立ち止まる我々。

なぜか名古屋土産をここで買う(5000円ぶんww)




また歩いて駐車場に向かう。

その間、名古屋の観光案内大使のヤタさんに感動する俺ww




話していたらあっという間に到着ww


最後に東急ハンズでかった赤いうまい棒でDIYww


まもなく、駐車場に駐車して24時間が経とうとしていたのでここで解散。


新名神高速に乗り、御在所SAで給油してお土産買って、吉平ラーメン食って、


途中峠道を走らされながら、

三木SAで二回目のレッドブルw


そのまま岡山までノンストップで友人宅へ。

午前3時、友人と飲みながらイカちゃん観て爆笑し、

午前6時就寝wwww






とこんな感じでした。


最後なげやりですみませんorz
タイピングするのが辛いのよwww

まぁそんなこんなで楽しかった!!
後半MMFの話しじゃなくなったけどww

もう一回行きたい!!
いや一回と言わずずっと!!!

名古屋の人ってみんな優しいし、本当親切!
この出会いって本当に奇跡だったんだと思う!!
また遊びたい!

そんなこんなで濃い3日間でした。
書くのが遅くなりましたがここまでご覧に頂きありがとうございました!


最後に、


名古屋最高!
大須最高!!
三菱最っ高!!!!!
ブログ一覧 | オフ会の思ひ出話 | 日記
Posted at 2011/10/18 22:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:14
おっくんツールは片っ端からスナップオンだったなぁ…
工具の総額で車が買えるかもって…

めちゃくちゃ高いけどカッコイイよねスナップオン。
コメントへの返答
2011年10月19日 23:37
KTCと交換しませんかと交渉してくだはいwww
ハハハ……転売転売`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!


個人的にネプロスとか好きよ(はぁと)
2011年10月18日 22:20
色々、乙です。。

私はカヲスなとこは行きたくないなぁ~

無駄に使いそうだからw
コメントへの返答
2011年10月21日 22:17
色々と乙になりましたw

怖いもの見たくないけど、見たいような現象ですねw
帰ってからあー…ってなりたくないので無駄なものも買っておく(キリッ
2011年10月18日 22:25
チッ…別に行きたいとか思わないしw

大都会ヲタ山にはデカイランカちゃんwが居るじゃないか!!
コメントへの返答
2011年10月21日 22:19
人生の半分は損してるよww正直になれよー(爆)


アレは……www
2011年10月18日 22:34
大した案内できんで申し訳ない。
今度機会があったら名古屋駅周辺案内したら面白いかな。
話したみたいに東急ハンズの規模も大きいし、らしん&ソフマップあるしw
あとは100m道路かwww
そういえば、調べたらこないだ歩いた久屋大通(東急ハンズに行く時に通ったところ)も100m道路らしいw
名古屋に2本と広島に1本しかないみたいね。(ソース:wiki
コメントへの返答
2011年10月21日 22:29
大し過ぎな案内でしたよww
そうですね~名古屋駅周辺の東急ハンズは行ってみたい。。。
そんで、らしんで被弾…
100m道路をコルトが走ってる写真撮って、、、


まだまだやることはあるな!!!
2011年10月18日 22:50
あのカコイイGTOに2回も会えたなんて・・・うらやましくなんか、ないんやけんねー!!( ,,´・ω・)
大都会の朝って・・・・なんか気持ち的に変な気分よねーww

はいはーい!せんせー!!!

ランカちゃんの写真が見当たりません!!
コメントへの返答
2011年10月21日 22:39
GTO萌え~けどアノ車を綺麗に写そうと思ったら良いカメラを買おうと思った…

なんか祭りの後の状態ww


写真NGでしたw
けど入店したら撮影おkらしんですが、お財布が…(爆)
2011年10月19日 0:01
お疲れ〜その5♪

大須を起点に24時間…オイラにはマネできんw
コメントへの返答
2011年10月21日 22:40
お疲れ様ですパート5


意外とイケますよwww
平食で鍛えてますから(爆)
2011年10月19日 6:29
仕事がなければ大須行ったのに…

無念なりorz
コメントへの返答
2011年10月21日 22:42
残念!
また資金貯めたら行きますんでそのときに万八集合でwwww

2011年10月19日 6:52
その⑤書きましたね。
内容が詰まっていたような^^
GTOまだまだ、皆さん頑張っているようで、なんせ日本のフェラーリと言われた車ですからね!

電気屋だけでもそれだけ種類があると流石に凄いですね^^;
お土産代が幾ら会っても足りないじゃないですか。で私のは?
コメントへの返答
2011年10月21日 22:46
やっと書きましたw
なかなか維持とかで大変そうですが、やっぱ維持する価値がありますよGTOは!

アキバの電気屋とか行ったことないから大したことないなんかもしれませんが、僕にとっては大したことある電気屋でしたww
んー…
土産話ということでwwww
2011年10月19日 8:02
はい、長旅お疲れさまw

⑤はいつものヲタ話じゃなー`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!

やぱ大須にヤラレタか・・・また行っておいで♪GTOの皆さんによろしくwww
コメントへの返答
2011年10月21日 22:49
コルトの走行距離が伸びる一方ですがww

やっぱシメはね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!


ヤられた…岡山がショボーンに見えたwwww
次は会長も万八で車中泊いかがですか?ww
2011年10月19日 12:35
どんだけ、被弾したんですか??

それだけ被弾してみたいですwww
コメントへの返答
2011年10月21日 22:51
大して被弾してないと思いますよ!たぶん!!いや、きっと!

アレ?財布の中が寂しいな…wwwww
2011年10月19日 13:42
乙!

で、USB端子の先っちょの金属の部分だけは買ってくれたのかな?
コメントへの返答
2011年10月21日 22:53
甲!


うわぁ~、そんな安い土産で良かったのかー…それにしとけば良かったーorz

つ90円
2011年10月19日 18:27
乙乙!

本当は、もうちょっとゆっくりお話したかったけど、仕事で・・・・

岡山に遊びにいくんでよろしく!って

平食だけどねw
コメントへの返答
2011年10月21日 22:56
おっっつ!

仕方ないですわ…というかお仕事間に合ったんですか!?www

おー!その時は是非迎撃しますwww

平食案内大使なので(爆)
2011年10月19日 19:24
日記乙!

まだ続いてたんですねwww

来年のMMFmade引っ張りますかwΣ( ̄Δ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月21日 22:58
しつこいながらまだ続いてましたよwww


来年までMMFネタ引っ張るのはなかなか無茶な日記になりますよ(爆)
2011年10月19日 20:02
お疲れさん~(^^)

元気だねぇ、若いねぇwww

名古屋行った事ないから、写真みたいなぁ~~~www
コメントへの返答
2011年10月21日 23:02
疲れましたーww

何をおっしゃるかww
若いときに無茶しないと(爆)

今回写真撮ってないんですよねー…田舎者に見られたくないのでwwww
2011年10月19日 20:09
なんかこう、、、はっちゃけてんなぁw
コメントへの返答
2011年10月21日 23:03
若いからね(爆)
とことんやらないと悔いが残るし…
2011年10月20日 21:51
残念コスプレ喫茶じゃなく
コスプレマッサージなんだな~(/ω\)イヤン
コメントへの返答
2011年10月21日 23:05
な、なんだってーー!!!
嗚呼、行けば良かったwwwwww

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation