• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

肩慣らしの日記&生存報告

肩慣らしの日記&生存報告 お久しぶりです!!
こんばんわ、まだ生きてました。ゆーマルと申します。


約2ヶ月ぶりの日記でしょうかww
いやいろいろしてたら書く暇なんかなくってへぺろ(>ω・)
と言い訳をしてみますw


さて、

PC復活しました!!
PCについてはよくわかりませんので適当に良いやつをクレ!と店員に聞いて
スペックは

箱 ZALMAN Z9
マザボ ASUS P8H67-MLE
CPU Intel Corei7 2600
OS Windows7 Pro(64Bit)
電源 Bull-MAX 620W
グラボ ASUS GeForce GTX550Ti
メモリ 8GB
HDD 2TB

わからんけどそれなりに良いのかと?
まぁ早いっす最近のPCは!ww



んで、

車のほうですが特に変化はないですお。
フルバケと4点が付いて50mmステアリングスペーサーとかうんぬんかんぬん。
あとはコペンのアンテナが付いたぐらいかww
詳しくはパーツレビューでww


今後は今月中にはまた変身
今年中にはロールバーいっけるかな?

とりあえずはジムカーナで安定できる走行が出来るための準備段階です。
・ロールバー
・車高調
・レグキャリ化
・LSD
・インタークーラー
・オイルクーラー


まぁこれが出来るのに何年かかるかな?ww
低収入者には辛いっすorz












現状報告としては

仕事が忙しい・・・

給料少ないのに・・・

辞めてぇ・・・

足くせぇ・・・

という感じですw




話がバラバラとなりましたがすみません。。。
何から書いていけばよいのかわからないww
これからまた小まめに日記やレポの更新が出来るように頑張りますので今後ともよろしくお願いします☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/07 19:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 19:58
えそぺろーひさしぶりじゃなーw

元気にしとったん?たまには更新せーよww

GTOの整備終わったかい?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年3月7日 22:30
えそぺろの意味がわかんねwww

いやいやー、肉とか食わされた記憶がここ最近・・・ww

担当じゃなかったのですんなり定時♪www
2012年3月7日 20:01
足くせぇ・・・
コメントへの返答
2012年3月7日 22:31
臭う?
よかろう!!
2012年3月7日 20:08
GTOでジムカーナまで読んだ。その続きが書かれていないみたいですぜ☆

そして最後になりましたが・・・

おかえりなさい!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年3月7日 22:33
GTOでジムカ・・・いやー鬼畜ww
GTOはNAでゼロヨンかな(爆)

ただいまぁ!!!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年3月7日 20:13
レグキャリ化は綾崎さんやってたね☆
アレは良さそーだ♪

ブツは高いのかな?
コメントへの返答
2012年3月7日 22:35
ポン付けだし、片押し2本なのはお手軽ですw

新品は高いんですけど、
なかなか中古は転がってないんですよ・・・
2012年3月7日 20:28
とりあえずタイヤだろ…核爆

足くせぇよ
コメントへの返答
2012年3月7日 22:36
タイヤとホイールはまたジムカ仕様で別に逝く予定ww

臭うかい?
2012年3月7日 20:28
ロールバーだと!
ガチガチのVRになるのか~(;´д`)



よし!
ゆーマル君に負けじと弄るかw
僕もお金ないですが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!
コメントへの返答
2012年3月7日 22:38
補強のためではない!
乗務員を事故から守るためだww


いや、
もう俺が負けてますから!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年3月7日 20:54
レグキャリパ…だと!?
なぜGTOキャリパじゃない!!
と、しつこく突っ込んでみるw
16inのGTOキャリパならオクで安く落ちてまっせ~
レッツ三菱(多分)最大キャリパー化♪
コメントへの返答
2012年3月7日 22:40
加工が・・・というかコルトにあれ入れたら効きすぎて・・・ああん☆
あ、ヤタさんのか貰えばいいのかwwww

ダウンヒルスペシャルがががww
2012年3月7日 21:37
うん、10年近く大丈夫なスペックかな。
とりあえず、かなりいいものだね。
ってかそんなスペックで何やるの?
コメントへの返答
2012年3月7日 22:45
おお!十年もてば元をとれるかww
かなりなのか・・・
多分トランスフォームぐらいするのでは?ww
2012年3月7日 21:37
パソ復活おめでとう^^

インタークーラーですか、コルトは選び代が無いですよねT_T
ジムカーナには前置きは重量配分が苦しいし。

まずは、ボディ補強ですかな^^
ジムカーナをしても長く乗るには^^
コメントへの返答
2012年3月7日 22:48
現金一括○○万!!wwww

でもBLITZのインタークーラーは萌えるw
純正も効率悪いし小さい・・・

元々補強が強い車なのでロールバーですねwww
壊れたら直す(職権乱用w)
2012年3月7日 22:04
足くせぇのはファブリーズしかないね☆
コメントへの返答
2012年3月7日 22:49
注)革製品には使わないでください
2012年3月7日 22:30
一発逆転、某復興くじ、

もしくわ、リールをボタンで止める作業で億万長者レッツごー

コメントへの返答
2012年3月7日 22:51
ああ、ずーやん色のくじww

ペカッて点灯しないんですよねー
あれは頑張り次第だしwwww
2012年3月8日 0:17
えろうそまる久しぶり~(≧∇≦)♪

うちのPCはもう7歳なので、遅いし重いよ~(≧ヘ≦)
とりあえず、宝くじ買いましょうww
コメントへの返答
2012年3月8日 20:58
スカイプでは毎回会ってますがww

前のPCは何年使っただろう・・・まだギガバイトなんて言葉がなかったようなPCでしたww
くじ買うお金があったら食費に回しますwwwwww
2012年3月8日 6:14
GTOキャリパーに期待wwwwww(え

緑色の紙切れに賭けるしかない(お
コメントへの返答
2012年3月8日 20:59
そのときは手伝ってね?(お

梓号で運気うp!!!
2012年3月8日 7:14
ねえゆ~まるクン!
エボⅩ純正インタークーラーなら激安で放出出来るけど。。。

…付くのかな??
コメントへの返答
2012年3月8日 21:00
そんなんつけたらバンパーなくなりそうですwww

相当な加工が必要かとww
2012年3月8日 18:50
職権か!いいな~^^
HR31の時はショップがきちんとしていたので、何かの時に修理がし易い様に固定プレートをボディー溶接して脱着出来るようにしてくれましたね^^

密かにラジエータにブリブリが入りました!
トラストはもう絶版らしいですよT_T
確保しているお店を探す~だね
コメントへの返答
2012年3月8日 21:04
板金から架装までなんでもできますwwww

ロールバーはさすがにショップですねー。
いいとこみつけたんでww


トラストはだいぶ前にですね・・・
あとの希望の光はBLITZしかない・・・
2012年3月8日 19:41
こんちゃ!

にぅパソコン、えらくスペックが良いですねー
あんまり詳しくないんですが、メモリ 8GB、HDD 2TBって、かなりの高性能では(汗)
わっしーのパソコン(256MB 40GB)が虫けらに見える`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年3月8日 21:06
こんばんにゃ!

おお!そうなんですか?ww
前のPCは256でしたよwwくそ重たかったし起動まで15分かかってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation