• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

遠いようで近い遠いお話。

遠いようで近い遠いお話。なぜ定時前の10分前は遅く感じるのでしょうか?
こんばんわ、びしょ濡れ濡れのゆーマルです。


書くネタがここ3日間一緒のようですみません・・・

そう次期車の。


会社帰りに車屋さんとこで調べてもらう。
VRとGFとエボの検索。

GFのMTはやっぱ少ない。
無いってことは無いんだけど、無茶は出来ない車と判断。

VRは価格はGFと一緒ぐらいで楽しめるのはこっちだろうと。
ただ数が少ないし事故車が多い。

エボは大切に乗る方が多く10万キロ超え続出。
走行距離が少ないエボは価格が・・・

この路線からだとやはりVRか・・・

ウチの親がそういう面厳しいですからね・・・

事故車・10万超えは絶対却下!
ウチの親がそういう面厳しいですからね・・・


そのくせ一銭も払ってくれませんが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
というか頼る歳でもないのでww

自分的にはどうせ事故車にしてしまう自身があるので事故車でもいいんですがw
ただ保険金額あがるわ、無茶な事故されてたらかなわないし・・・

10万超えは自分でも嫌だなw
後々面倒なことにしかならんww

だからと言って新車は嫌なんですよね。。。
変な人間なんで。


ただ今のこの状況で
VRすら買えそうにありません。
貧乏さんはこれだからorz

あと一年頑張る・・・?
いやタイヤが・・・


最悪は車なくなりそうなwww



車好きになるもんじゃないんだな
(´Д`)ノシ
Posted at 2011/04/27 20:43:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暇つぶしな話 | 日記
2011年04月26日 イイね!

酔ってる勢いで今日も書いてます~わはは

酔ってる勢いで今日も書いてます~わははブログのタイトル画像変えました。
東方が好き過ぎます。ゆーマルです。


また酔いながら書いてるのでテンションが変ですがご了承くださいww


とりあえずコルトVRとギャランフォルティスS 2.0のMTで悩んでます。

走行性能から考えるとVRがいいのですが、
価格が高い。。。
GF2.0SMTと比べれば玉数は多い方ですが、
同額でVRとGFとなると・・・
GFのRAになると論外ですww

VRはそこそこパーツあるけど、元から剛性強いし。逆に弄らなくなりそう・・・
GFはパーツがないぶんDIYが多くて弄りがいがありそう。しかし剛性アップには時間かかる・・・
GFのRAでMTがあれば買うんですが、やっぱ本格MTが・・・


まぁ買っても報告しませんww
本部で見てくださいwwwww






さて、本日の仕事は洗濯機の分解整備?でしたww

いや分解だけ。。。

今まで使用していた洗濯機が寿命を迎えたらしく、
なぜか僕にww

分別の関係で解体しないといけないんですね・・・

ありとあらゆるネジを取って
鉄板とって、
配線はぶち切るww



お前はもう済んでいる


跡形も無くひでぶーにしてやったわww


約1時間もかかってないなww
いや~時間潰れたww



そんで帰って1000円握り締めて散発。

軽量化ですね^^



その途中でハイスタ復活の報道ががががww

ハイスタ知ってる人挙手(・ω・)ノ
Posted at 2011/04/26 20:29:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暇つぶしな話 | 日記
2011年04月25日 イイね!

何回目の妄想話かな~・・・

何回目の妄想話かな~・・・今日は本当に腰逝ったww
こんばんわ、連日ゆーマルです。

さっきまで家族会議的なことしてますた。
いやお金貸してくださいとwwwww

そのあとなぜか車の話に。

やっぱタイヤのこと言われましたww
車検があと1年。
タイヤはツルツル
タイヤ変えるのはいいが一年後どうするeK。
タイヤはまだあるでしょうが、
その金額がもったいない。
そして車検では左足回りが指摘されるはず。
ナックル・スタビは完全に。
悪ければショックも・・・
そうなると多額orz

いっそのこと新しいの買えば?と親は言う。。。
経済的に考えて型は新しいのがいいな・・・
保険安いし維持も。

条件
MTで走れる白色か青色の三菱車!!!

意外とターボ付とNAってこだわりが無い僕www


ということでやたらと勧められるVRを。
「いいんじゃない?」
なかなかの評価
・コンパクト
・1.5で型も新しいので保険安い。

続いてGF
とりあえずYAH●O!の中古車検索。
見せた瞬間
「こっちのほうがイイ!!」
だとさ。
・MTは価格も安い
・税金もさほどかからない。

ただ在庫がすくないorz

VRは最高価格195万
GFは123万

やっぱラリーアートというブランドで変わってくるのだな・・・

フォルティスのラリーアートもあるが、

高い&ATしかなかったような・・・?

なので却下w



ちなみに
・スポバ→MTないので却下
・エボ→保険が高いです燃料も
・エボX→高級車
・FTO→修理と保険が大変ですねw





現実を帯びたまた妄想話w

どうなることやら・・・
(´ω`)ノシ
Posted at 2011/04/25 22:26:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暇つぶしな話 | 日記
2011年04月11日 イイね!

ゆーマルのみなさんのおかげで   「したっ!!」

ゆーマルのみなさんのおかげで   「したっ!!」最近書けてなくてすみませんって言うのが毎度のことになった、
ゆーマルです・・・。


いや、仕事から帰ったらあんまり時間がないような気がする。
てかないww

仕事も現在は営業の方へ行ってます。
移動してるだけで時間経つのが早いw
でもせっかくの整備資格が台無しになりそうなので希望は整備でいきたいな・・・


そんな話はさて置き、
ネタが溜まってます・・・
何から話せばいいのかわかりません・・・

なので全部省略でwww

とりあえず個人的にお礼の挨拶を簡単にですが書かせていただきます。

・わた@ばくおんさん 
ステ到着いたしました!返事が遅れてしまいすみません・・・
とても手切りとは思えないwwありがとうございました!!
写真うpしますたw

・相良くん
リアピラーバーとエボの助手席の件ありがと~!!
ピラーバーのおかげで鷲が攻めれるww
また鷲とかでよろしく!!

・picachuさん
平食ではどうもでした!
参考?になって良かったですw
また山口にも行きますし、平食など岡山に来た際にはよろしくです!!

・つたやくん
岡菱の新ステありがとううさぎ!
代金は待ってね~ww

・sakatakuさん
焼肉ではご馳走様でした!!
給料入ったらまたなんかします!!ww

・こるちょさん
先々週のカラオケオフのときのお酒などありがとうございました!!
今度からは僕がおごる番ですねww

・yakuさん
花見オフのときの送迎ありがとうございました!
また歌いましょうww

・ひろっちさん
たぶんいろいろと恩返ししないといけませんね・・・ww
また邸に行ったときには飲みましょうww
あと先に寝ないでくださいwww


その他プチオフで参加した方&花見とか&ゆーマルに触れた方に
遅くなりましたがお疲れ様でした&ありがとうございました!!



どうやら初任給は貯まりそうにないですね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ペースは遅いと思いますがぼちぼちで恩返ししていきますのでお楽しみに!!??






あとここでは報告できてなかったこと


以前から書いていましたが、
二級自動車整備士の資格の4月5日、合否が発表されました。

結果は












ガソリン&ジーゼル共に・・・








合格ですww


これで何とか僕も整備士になれました!
まだ技術はないですがww

いろんな方に応援してもらっていたのにご報告が送れて申し訳ないですorz

裏さん・スワさんからくださった太宰府天満宮のお守りの効果だとおもいます!!
本当にありがとうございました!!!
また改めて直接御礼がいたいです!!!

ユリノキさん
プレゼントが遅れましたが
ユリノキさんにとっても最高な年になりますように!!






とりあえずこれからは「恩返し」が目標なので、これからもゆーマルは頑張ります!!
日記もちょっと放置になってしまってますが、
相変わらずの感じでおねがいします!!


では今日はこのへんで(´ω`)ノシ
Posted at 2011/04/11 21:55:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暇つぶしな話 | 日記
2011年04月01日 イイね!

初出勤!!

初出勤!!エイプリールフールってことを今知ったww
でも嘘つけない、ゆーマルです。

今日から晴れて社会人になりますた!
いや~朝から清々しくチャリで会社出勤しましたよ~ww
寒かっただけですがwwww

で、本日の振り返り。
まず午前中は保険とか給与のお話。
まぁこのご時世だからね・・・給与なんていってる場合ではない!と思いながら今に至るww
動かなかったら眠いですね・・・あくびを我慢しながら話を聞く。

お昼。
弁当を注文していたので食堂で。
まぁ研修のときの弁当+2ぐらいかなww
贅沢は言ってられませんよw

休憩場所でコーヒーを・・・
友人ら(同じ学校で同じ会社ww)はタバコを・・・
新人なのにくつろいでますww

午後。
一週間のローテーションで部署変わります!
体験って感じかな。
で、今回配属されたのは
車検関係の部署。
仕事内容は、
6ヶ月点検`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!
ええ!もう!!??って感じでしたが、案外すぐできるものなんだなとw
とりあえず一台納めましたw
多いときでこれが1日10台とか・・・
明日からは本格的に朝から夕方までやりますw
ということでマイ工具を持ってこいとのことなので、
明日は約20キロ以上の工具を抱えながらの出勤です`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!
がんばろ俺・・・
定時に帰れたらいいんだけどなぁ。。。



動いてると時間経つのが早い!
今だけなのかもしれませんがw
たぶんこれから5月病にかかると思うので、
そのときはみなさん励ましてね☆
(・ω・)ノシ
Posted at 2011/04/01 22:56:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暇つぶしな話 | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation