
帰宅しました・・・
総移動距離700キロ。
長かったような短かったような。
充実した2日間でした。
では、昨日の晩と今日の行動内容。
豊郷小学校を16:50下校し、近くのコンビニで銭湯を調べ、
17:20三井アウトレットパークに向けて出発。
渋滞に巻き込まれて18:30に到着。
オシャレすぎてなんか俺らは場違いだったな。
とりあえずバンズのハイカットスニーカーが1990円だったので購入。
19:30に出て大津やまと温泉に向けて出発。
高速乗り間違えと渋滞に巻き込まれて21:00到着。
温泉に入りまくって、サウナで汗をかき、フルーツ牛乳でプハー・・・
癒されたあと、隣りの滋賀発祥の来来亭へ。
情熱「抜けません」にやられました。
23:20京都に向けて比叡山を登り、
23:59第2の聖地、修学院駅周辺に到着。
近くのコインパーキングにて
車中泊w
11日の8:00起床。
9:00「踏切注意」と「修学院駅出口」を撮影。
9:20修学院駅反対側に向けて徒歩にて「通学路の橋」と「レトロビーバー」、「唯の家周辺」撮影。
9:50第3の聖地「マクドナルド北白川店」入店。
10:00目の前の「バス停」撮影
10:10第4の聖地「JUEGIA」へ。
渋滞と駐車場探しで11:00到着。
地下に楽器屋。そのまんまww
楽器を眺めて、やっぱりけいおん!グッズあるね。「AZUSA SET」って・・・8万・・・
ベルデンケーブルやカナレ、モンスターとなかなか地元ではお目にかかれないシールドが大量w
ベルデン8412は7000~9000円だったのでカナレGS-6のG03を2100円で購入。
レジで「けいおん!のステッカーないですか?」と聞くと即答で「ないですねぇ~」と白い目でw上に行ってやっぱりけいおん!コーナーへ。
友人にお土産買わないといけないと行けなかったので恥らいながら京アニ限定?けいおんメタリックポスター(800円)購入。
定員さんが
「袋これでいいですか?」と。
その紙袋のプリントが
「K-ON!HTT」とでかでかとかかれたお土産袋。
鋭い定員さんにGJ!12:20お金も案外使ってしまったのでこのまま帰宅しますか。名神高速に向けて出発。
元大阪万博周辺で渋滞。途中SA2回寄って昼食。
太陽の塔がトラウマになった。あれまじかで初めて見たら怖い・・・17:30友人宅到着。
途中まで観ていた「狂乱家族日記」を最後まで観て
21:30友人宅出発、22:00本当の帰宅。
で今に至る・・・
いや~おもしろかった!いい旅行になりましたw
途中雨と風が強かったのが難でしたけど案外余裕。
また涼しくなったら行こうかな。別の友人に恨まれたんで今度はそいつとww
今回本当に頑張ったのはekですね!
たった2回の給油でこれだけ走ってるんだからw
調子の方は・・・なぜか運転席の窓がオート開閉できなくなって閉めるときは途中4回ほど止まりながら閉まるww
あとオイル交換+エレメント交換まで100キロw
盆開けにするとします。
でもよく走った。ただスピードが出ない、エンジン音、疲れがくるねww
そんな今回のMVP記念で愛車とマイベースと学校の記念撮影w
帰ってから、早速ベースにカナレシールドを使うと、
一瞬でカナレファンになった!!
糞コンボアンプにノイズなくなったし、音がストレートに出る出る!
さすがベルデン、カナレはオーディオ業界に採用される意味がわかった。
聖地でいい買い物したw
今回の旅行で買ったものと戦利品
・とよさと!巡礼Tシャツ(自分に)
・VANSハイカットスニーカー(自分に)
・カナレGS-6シールド(自分に)
・琵琶湖まんじゅう(バイト先に)
・狸の??饅頭(車屋さんに)
・生八橋(家族に)
・けいおん!メタリックポスター(痛車の友人に)
・マクドナルド北白川店のレシート(自己満足)
・JUEGIAレシートと袋(自己満足)
・撮影したもの(自己満足)
・思い出と言う名のプライスレス(次にむけて・・・)
使った金額16000円+高速代(後日請求・・・)
というわけでした!
次回は全部撮れなかった「安全うんたん!」と取り忘れの場所、けいおん仕様ekで。
ではお疲れ様でした(・ω・)ノシ
Posted at 2010/08/12 01:05:37 | |
トラックバック(0) | 日記