• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

やっぱり俺って・・・

夜中からおはこん・・・
カラオケで盛り上がっていました。
せっかくの休みなんでね。
東方からボカロ、アニソン歌いまくって喉やばい・・・
で、今は友人宅のパソ借りて書き込み中。
だから今日は写真載せれません・・・orz



今日は珍しく車の話題。
走行距離73000キロだったんでオイル交換+エレメント交換を。
これは毎回なんですが、やるのは自分。
しかし、オイルはタダ!
知り合いの車屋で手伝いしているのでサービスなんですね。
で、オイル出してみると
やっぱ聖地巡礼行ったおかげでいつもより真っ黒w
作業は10分程度。
ジャッキアップ→ドレンボルト外し→オイル排出→ドレンボルト閉め→エレメント外し→新エレメント装着→増し締めと確認→ジャッキ下ろし→新オイル給油→レベルゲージ確認→アイドリング→減った分のオイル給油→キャップ類、エンジン内の確認し終了。
本当は添加剤も入れたかったんだけどそんな余裕ないので・・・
前回奮発してシュアラスターのループ入れたから大丈夫かなと。
あとエンジン洗浄剤(フューエルから)と水抜き剤入れないとねぇ。
ワコーズでも入れようかな。

いかん、そんなことしてるとまた金が・・・


もう出費を控えないといけないので家でトランクオーディオの続きをしないと。
今月までには組み立て。
来月は給料も夏休みの分が含まれるので潤うと思いアンプとスピーカー同時購入!!したいな・・・
1chを4発付けようかと思ったけどスペースないので残念。
無難に4chをつけてならそうか。
あと買うものは・・・
ヒューズ付分配器、ヒューズ管、RCAケーブル、スピーカーケーブル・・・
RCAはベルデン8412を。スピーカーケーブルもベルデン。
バッテリーケーブルはオーディオテクニカ。ウーファー用RCAも。
分配器とヒューズはシャーク。
と、オーディオ新参の考え。
スピーカーケーブル、バッテリーケーブル、ウーファー用RCAはすでに着工済みなので良し。
またお金かかるねぇ~
本当に11月まで間に合うのか・・・
俺ってやっぱ計画性のない人間・・・





ではでは、(・ω・)ノシ
Posted at 2010/08/17 04:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 10 11 12 1314
15 1617 18 192021
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation