• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

コンポンコツ

コンポンコツ相変わらず暑い毎日。
寒いのも暑いのも苦手な唯タイプな俺。


そんな今日は昼まで寝て、
バイト行って、

車屋さんとこに行って、

帰宅。
と何もない1日。

外に出ると汗しか出ないから。
オーディオの配線しようかなと思ってもやる気起きない。
パソも不調なんで家にいても暇。
部屋のオーディオでもしよう。


倉庫を漁ると、aiwaとVictorのコンポハケーン!
CDを動かす物がなかったからラッキー!
懐かしいな。はたして動くのだろうか…


まずはaiwaから。
電源ON。起動!
CD挿入。回転、読み取り確認!
なんだ、正常に動くじゃねぇか!
AUXに差し込んで今の部屋スピーカーシステムで鳴らす。
…。
ノイズ入りまくり+接触不良でモノラル状態。
分解!(写真参照)
裸状態で鳴らしてみる。
接触不良はわかったんだけどノイズが…
接触不良を応急で直し、元通りに。
一曲目、ノイズ気になるけど聴けないほどではないのでオッケー。
二曲目、相変わらず。
三曲目、CD飛び始めた。
四曲目、ラップ状態w
お蔵入りした原因はコレだった。

次はaiwa。
コンパクトながらも重量感あるしっかりしたやつ。
専用コンセントがなかった。
PS2のコンセントと形状そっくりなので代用。
電源ON。起動!
CDゆっくり回転、読み取らないw
お蔵入りした原因コレでした。
ラヂオは聴ける。
ノイズなし。柔らかい音質。
これが動けば…



と言うわけで、
コンポは両者共に再びお蔵入り~




ウチの機械ってなんもかんもダメになるなぁ。
長持ちがいない。
機械がダメなのかオーナーの使い方がダメなのか。




ではでは、このコンポもいずれ幻想郷入りするかもね。(・ω・)ノシ
Posted at 2010/08/19 23:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 10 11 12 1314
15 1617 18 192021
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation