
約一週間ぶりの復活w
いやぁ用事が多すぎてなんもできない・・・
まぁこの休んでいた期間のことでも書きます。
え~、とりあえず4発ヒューズ付き分配器とバッテリに繋ぐ4AWG用端子を購入。(写真参照)
4AWGは先々月に買ったまま放置してたオーディオテクニカ製のものを使用。1m、1200円なり~
結構するのね・・・
でこれを買った次の日、まだバッテリーに繋げていませんが4AWGの配線を車内まで。
分配器はセンターの足元(エバポレータ付近)にセット。
コイツの追加により今までそこにあった映像分配器は移動。
あとは汚い配線を整頓。
アースも全てボディへ。
DVEの音声用RCAがショボイやつだったのでモンスターに変更。
なんとかデッキは押し込まずに入るようになりファン部分もだいぶ空洞ができたんでいいかなと。
あとはバッテリ付近のヒューズ管と8AWGの配線をトランクまで持ってくるぐらいかな。
で、スピーカコードとRCA4つ、スピーカだけとなりました。
こいつらが高いんだよな・・・
スピーカコードは月末に買えるけど、RCAの88760は2mだけで4900円・・・
測ったら3mいるしそうなるとRCAだけで1万・・・;
コストダウンしないと・・・・
スピーカはまだ検討中。来月には買わないとイベント間に合わない・・・
まだこれからマグネットシートとカッティングシート買わないといけないし。
今はお金を飛ばすわけにはいかないので、今月はデザインと、ある程度までのトランクオーディオの段取りをすることに。
だんだんと涼しくなってきたしやる気はぼちぼち回復してるし。
さぁ頑張るぞ~
あとの残りの日は学校の文化祭について考えていた。
何を出店するか考えた。
地元でも有名になった「ホルモンうどん」。
これを出そうとやる気満々だったが、
同じ科の一年生が先客・・・orz
「ホルモンそば」で出すらしい。
そんじゃぁ俺らも対向ということで
「モツ鍋」をwww
ホルモン繋がり・・・
去年はおでんで出店。かなりの評判。完売御礼w
ちなみにお店の名前は「オデンゲリオン」wwww
看板とポスター製作は俺。味の提供は俺の親父。
今回も看板とポスター製作は俺。味提供も親父。
なんかおもしろいタイトルないであろうか?
考えたのは「けいおん!」を変えて「もつなべ!」って思ったけど却下wwww
ということでこの日記ご覧の方に案を考えて欲しい!
・モツ鍋を題材にインパクトあるタイトルを考えて欲しい。
・ヲタいのは却下。
・何かとコラボ?的なのがいい。例 おでん⇒オデンゲリオン
・古いネタは却下。
・おもしろ要素を含んで。
・有名なアニメならおkだとか。けいおん!は×
難しい質問してすいませんがご協力お願いします・・・
11月の頭にあるんでそれまでに間に合わせないとw
締め切りは今月まで。
イラストはこっちで考えるので。
みなさんのご協力お願いします!!!
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/13 23:05:06 | |
トラックバック(0) | 日記