• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

やることいっぱいありすぎて何から手をつけたらいいのかわからないの日記

タイトル長ッ!!と思った人は明日遅刻フラグww

昨日の晩も書けてなかった・・・
最近不規則な生活してるから寝不足気味なゆーマルです。


今日も朝からバイトですた。
昨日は東方ニコ童祭では!?と思いながらも朝まで寝ていて見忘れていたことにテンションが下がり、

心の底は新人歓迎会のオフ会に参加したいとずっと思いながら仕事。
朝から右後ろがパンクしているバモスが堂々と店の前にあるし。
数時間してオーナーさんが現れ外でなんか困ってる様子。
見てられなかったので制服着たままスペアタイヤに交換したコンビニ店員とは俺のことだww
しかし昨日と今日はなぜか忙しいし、やってらんねーよバーロww
休みくれ☆

そんな愚痴どーでもよさそうなので次の話題に。

昨日バイトが終わりましてからのお話。
ちょろっと車屋さんに寄り、
自分の4つ上の先輩が原付を直していました。
家に眠っていたこの原付を復活させるとのことで。
車種はスズキのレッツー?レッツツー?でして、来たときにはもうエンジンかかってましたw
しかし、流石はスズキ。面倒臭い昨日をこの当時からお持ちのようで。
センタースタンドが上げられない・・・
しかもキックでエンジンスタートするときはセンタースタンド下げた状態でないとかけられないと、まぁ安全を考えたけっかなんでしょう。
で、キックスタートするもののセンタースタンドが上げられないことで困っていたようなので覗いてみると、
なんかロックしている鉄の棒が・・・?
押し込むとそのロックは解除。
しかしまたセンタースタンドを下げるとロックがかかりまたロック自体を押し込まないと戻らないという面倒臭いことになってる・・・
調べていくと、そのロックは磁気かなんかで出たり入ったりするようなモーター?が付近にあった。
そのコードを辿ってみると一本付いていないものが。
キャブの何かを感知するようなセンサーぽいものがプラ~ン・・・
これだろうな・・・でもスクーターってエンジン剥きだしにするのって本当に面倒だし・・・
そのロックの棒は・・・
サンダーでぶち切っちゃいました☆www
まぁ使わないと思うしというわけで・・・

その作業が終わり少しダべって、
暗くなったので解散~
帰宅途中、最近出来た大型ホームセンターへ。
ここは最高に物が揃ってるし広いw
閉店8時に対し来店したのは7時半ww
特に用はなかったのですが今後使うようなものをチェック。
パテとか吸音スポンジとか。
まぁトランクオーディオ用とかに使うものばっかりですけどww
で、ふとプラ板のとこにいると思い出したのは、
アクリルカッター!!
これ買うんだったと急いで探す。7時40分。
近くにありまして、小と大の二種類があって悩んだ結果、
大にw
急いでレジに向かい、
店を出たときには7時50分。
帰って早速作ろうかな!と思っておりましたら、
部屋に着いた瞬間一気に疲れが出てそのまま記憶もないままに寝ていました・・・
起きたときには午前7時。
晩ごはんも食べて無いし、風呂にも入ってない、でも何故か履いていたはずのジーパンは脱いでいたww
急いで風呂入って、バイトに・・・

少年仕事中・・・


で、終わりまして。
ニコ動を見ながら今に至ると。
明日はバイトが無い変わりに、学校はテストだZE!!
なにも勉強してない・・・\(^o^)/オワタ
もう当てずっぽうでww


さぁ今から今日参加出来なかったぶん非公式の岡菱会のカッティング作るぞ~w
岡菱会の方、勝手に作って申し訳ないです・・・
出来たら明日にはうpしようかなと。
あとはあのアクリルを・・・・フフフ (´∀`)ノシ
Posted at 2010/09/26 22:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation