• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

暇やね~

やっとテスト終わった~
いや、オワタ\(^o^)/?
今日も適当に回答埋めてきましたよ~ww
結果が恐ろしいです・・・orz


明日から10月ですね~
今日の朝のバイトでタバコのカートンが売れる売れるww
勘弁してくださいって言うぐらいのww
夕方に行くと、ほとんどの在庫がありませんでした・・・
明日になるとどんだけ売れ行きが悪くなるのでしょう?
店員からすればやっと落ち着くな~で楽なんですけどw


まぁ今日は特に何もしてませんね・・・
ファミコン復活させて、4時間かけて「星のカービィ」全クリしたことでしょうか。
暇人やね~ってよく言われます。



テストも終わったことだしカッティングしてきます!!
出来たら写真だけうpしますね~
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/30 22:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

一番いい映画を頼む!

一番いい映画を頼む!昨日はけいおん!!24話観て改めて感動したのちのお話。
二回も観ているのに涙がボロボロ。
いや~よかった~
さぁ勉強するぞ!!となってました。
部屋に戻って対策プリントというものを見ていたら、
時計を見ると午前6時・・・
???
いつの間にか寝てましたww
やべぇ~1教科しかしてない!!
しかもケータイが鳴ってる。
アラームではない・・・・・あっ!!!
バイト遅れてる!!!!!
風呂も入ってねぇ!!
風呂場に行くと、姉が入ってるし!!!
いつ出るんだ~と待つこと10分。
出る気配無いので、とりあえず顔と髪を洗面所で洗い、
30分遅れてバイト先到着。
今日の朝の挨拶は「おはよう」ではなく「すいません」から始まったww
とりあえずなんとかバイト終えて、
体と髪が脂で気持ち悪いので一旦家帰ってシャワー。
20分で済ませて、いざ学校へ。
到着はギリギリで勉強も出来やしない。
あてずっぽのテストが始まる。
3時間あるうち1限目はなんとかクリアできたが、
2限目のテストは鬼w
問題用紙6枚ww範囲拡大されてましたwww
6割なんとか、4割勘で。
3限目、一番大っ嫌いな力学。
小学校から算数・数学と成績が悪かった自分に対してこの力学なんか・・・・
問題用紙2枚あるうち1枚は白紙ww
もう一枚は適当な式と答えで埋めたw
全部勘ですorz
今日はちゃんとしようww


学校は昼間でで、帰りに友人宅で昼飯・パソ・勉強・昼寝してましたww
マックで昼飯を。
ニコ動をちょろっと。
けいおん!!の26話観て、
勉強した・・・のか?
友人昼寝し始めて、いつの間にか自分も爆睡w
起きたら20時でしたww
で、帰りましたとさ。


今日はバタバタしましたね~・・・
結果は全部残念でしたがwww
まぁこんな日もあるって!
と自分に言い聞かせていた一日でしたww





話変わりまして、ヲタ話ターイム!!

昨日は関東地域でけいおん!!26話、本当の最終回が放映されました。
2ちゃんねるはお祭だったそうで・・・
それで最後に気になることが。
それは・・・・・・・・・・
けいおん!映画化決定!!
なっ、なんだと・・・
この情報は朝、姉からメールが来まして、
「けいおん!映画化キターーーーーー!!!」
と、
「マジでええええうええ!?」
と送ると、
「ヤフーのNトピックス観てみ!!」
観ると、
ニュースまでになってるww
「マジで泣きそう・・・」
と送るとなぜか、
「あずにゃん(*´д`)ハァハァ」
と返ってきましたww
とりあえず学校終わって友人宅で観ると最後に唯が出てきて、回想シーンになって、また唯が出てきて、
おしまいっと思ったら、急に黒背景で
「けいおん!」映画化決定
と。
友人&自分の反応は
一分間沈黙・・・
もう、えっ!?て言葉も出ませんよww
どんな内容になるのか考えてたw
どーなるんでしょうか・・・
ただ、「実写」ってのは止めてほしいなww

あと#26の内容は、ネタバラシになるので書きませんが
ただ、最後の終わり方が感動+感謝+気になる=心残りある終わり方でした。
多分、予想としてはこの後が映画化されるんでは?と思われ。
なんかエヴァみたいww
ちなみに、
ひろっちさんからの情報では、映画が終わった後3期があるとかのウワサが。
あるとしたらどこまで続くんだろ・・・
大学卒業まであるのか・・・?
そんなんいつまでも続くと、BBAになるまで続くことになるのではww
ひょっとしたらサ●エさんとかの永遠の?歳とかに・・・ww
まぁ映画にも期待ですねw

後は情報。
10月9日 けいおん!!の出版漫画「まんがタイムキララ」から11月号が発売。
すでに先月の10月号でコチラも最終回を終えたんですが、今回は、
9月27?28日に発売された単行本 けいおん!!4巻の着せ替えジャケット付きが付録。
あずにゃんが表紙になるそうなので、4巻は2冊買ってくださいね!ってことなのか・・・
姉が欲しいというので買ってきますorz

10月19日 全国のローソンにてけいおん!!フェアが開催されるようで。
詳細はまだあまりはっきりとなってませんが、一番くじとけいおん!!のオリジナル商品が発売だとか。
一応コンビニ店員なのでちょろっと教えますが、
多分、店舗によっては展開が1日早く展開したりするところもあると思います。
展開時間は多分夕方辺りではないのかと。
夜中は雑誌や用品関係がいっぺんに入ってくるから忙しいため、早めに入れるか、余裕があるところは夜中に入れるか。
ちょっとローソン行くのが楽しみになりますww
あぁローソンの店員になればよかった・・・orz

10月30日 聖地、旧豊郷小学校にて同人発売会並びにイベントがあるそうです。
この日は友人と行ってくる予定です。
どんだけこの学校がカオスになるのか・・・www

と、テストよりもけいおん!!のことばっかり勉強しているのでしたww
最後キモイ終わり方ですんません orz
ではでは(・ω・)ノシ


Posted at 2010/09/29 23:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

#29 テスト!!

毎度ネタがない!
いや~今日も平和だねぇ~


昨日、けいおん!!最終回を観忘れていたことを朝になって思い出し、テンションダウン・・・
一回観たんだけどねw

まぁそんなことはさて置き。
今日はテストございませんでしたw
明日と明後日かよ・・・しかも昼までだと!!
でも昼までってなんだかやる事無いし、やる気起きないし、
ん~なにしようか考え中・・・。
勉強しろwwって思う方もございますが、
今日の授業は自習時間がかなりあったんでみっちり勉強しましたし。
これからちょっと難題なとこを復習して今日の勉強終わりにしようかなと。

この学校はテストの点+日常態度の評価+提出物=総合点数というシステムになってます。
100点中、60以下だとD判定(高校では1)が3つだと留年ケテーイにww
そんで現在の評価・提出物をみると・・・
大丈夫だ、問題ない。
ほぼ満点ですたww
筆記テスト60以下でもDになることはない。
無欠席、遅刻は1か2。しかしこの遅刻は4月に起こった通学途中の事故という理由で。
まぁ学校行く前にバイトしてるし、馬鹿は風邪引かないから無欠席なんですww
後は高いお金払ってるし、もっと詳しくなりたいしという理由もw
頑張らないとな!


と、いうわけで、これからけいおん!!観て、やる気出して、勉強して、明日は早朝なので早めに寝るとしますw

ではでは(・ω・)ノシ

追記:岡菱会のカッティングと蓬@十六夜さんの十六夜 咲夜のカッティングはテスト終わり次第製作するので公開は少しお待ちを・・・orz




Posted at 2010/09/28 22:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

やってみたww

やってみたww今日もネタがないのに書きますかww


今日からテストですた。
実技のほうだったんですが、真面目に勉強していなかったせいで全然わからないww
順番が回ってくる寸前に友人にやり方を教えてもらい、
なんとかおk!
いや~持つべきものは友人だねww


昨日?いや今日か。
カッティングをするとか言っておきながら違うことしてましたw
例のアクリルさんです。
まず、原画をパソからコピーして~
その原画に沿ってクラフトナイフでアクリルに傷をつけまして~
傷を付けた上からアクリルカッターでさらに深い傷を付けまして~
パキッ☆
細かいとこはアクリルカッターで傷をつけた後、プラッスティック用のノコで切断しまして~
汚くなったトコは金属ヤスリで整形しまして~
今回は光らせるという事なので裏面を紙やすりでザラザラ傷を適当につけまして~
まだ未完成ですが一応形はできましたw
初作品なので出来栄えは・・・orz
真ん中が折れていると言うのは内緒だZEwwww
ちかたないwだって細いんだもんww
まぁ瞬間接着剤で直すとしますww
後は上に黒カッティングシートを貼って、
チップLEDをつけたら完成です。
雑ですがどうせグリルの中に入れてしまうんでキニシナイ・・・
あのアクリルの正体はスリーダイヤへと変身したのでした。
コレの元ネタは、最近カー用品店で見かける光エンブレム。
Tさん・Hさん・Sさん・SZさん・Dさん・Nさんは見かけるんですけど、
なぜ三菱作らない・・・
というわけで、なければ作れ!ということで。
いや~完成が待ち遠しいw
代用のLEDで点灯確認したところなかなかGJな感じでしたw
また出来ましたらその画像うpしますね!


今日は雨だからカッティング作っても貼れないからやる気起きね~
明日やろう、明後日やろう・・・・

ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/27 21:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

やることいっぱいありすぎて何から手をつけたらいいのかわからないの日記

タイトル長ッ!!と思った人は明日遅刻フラグww

昨日の晩も書けてなかった・・・
最近不規則な生活してるから寝不足気味なゆーマルです。


今日も朝からバイトですた。
昨日は東方ニコ童祭では!?と思いながらも朝まで寝ていて見忘れていたことにテンションが下がり、

心の底は新人歓迎会のオフ会に参加したいとずっと思いながら仕事。
朝から右後ろがパンクしているバモスが堂々と店の前にあるし。
数時間してオーナーさんが現れ外でなんか困ってる様子。
見てられなかったので制服着たままスペアタイヤに交換したコンビニ店員とは俺のことだww
しかし昨日と今日はなぜか忙しいし、やってらんねーよバーロww
休みくれ☆

そんな愚痴どーでもよさそうなので次の話題に。

昨日バイトが終わりましてからのお話。
ちょろっと車屋さんに寄り、
自分の4つ上の先輩が原付を直していました。
家に眠っていたこの原付を復活させるとのことで。
車種はスズキのレッツー?レッツツー?でして、来たときにはもうエンジンかかってましたw
しかし、流石はスズキ。面倒臭い昨日をこの当時からお持ちのようで。
センタースタンドが上げられない・・・
しかもキックでエンジンスタートするときはセンタースタンド下げた状態でないとかけられないと、まぁ安全を考えたけっかなんでしょう。
で、キックスタートするもののセンタースタンドが上げられないことで困っていたようなので覗いてみると、
なんかロックしている鉄の棒が・・・?
押し込むとそのロックは解除。
しかしまたセンタースタンドを下げるとロックがかかりまたロック自体を押し込まないと戻らないという面倒臭いことになってる・・・
調べていくと、そのロックは磁気かなんかで出たり入ったりするようなモーター?が付近にあった。
そのコードを辿ってみると一本付いていないものが。
キャブの何かを感知するようなセンサーぽいものがプラ~ン・・・
これだろうな・・・でもスクーターってエンジン剥きだしにするのって本当に面倒だし・・・
そのロックの棒は・・・
サンダーでぶち切っちゃいました☆www
まぁ使わないと思うしというわけで・・・

その作業が終わり少しダべって、
暗くなったので解散~
帰宅途中、最近出来た大型ホームセンターへ。
ここは最高に物が揃ってるし広いw
閉店8時に対し来店したのは7時半ww
特に用はなかったのですが今後使うようなものをチェック。
パテとか吸音スポンジとか。
まぁトランクオーディオ用とかに使うものばっかりですけどww
で、ふとプラ板のとこにいると思い出したのは、
アクリルカッター!!
これ買うんだったと急いで探す。7時40分。
近くにありまして、小と大の二種類があって悩んだ結果、
大にw
急いでレジに向かい、
店を出たときには7時50分。
帰って早速作ろうかな!と思っておりましたら、
部屋に着いた瞬間一気に疲れが出てそのまま記憶もないままに寝ていました・・・
起きたときには午前7時。
晩ごはんも食べて無いし、風呂にも入ってない、でも何故か履いていたはずのジーパンは脱いでいたww
急いで風呂入って、バイトに・・・

少年仕事中・・・


で、終わりまして。
ニコ動を見ながら今に至ると。
明日はバイトが無い変わりに、学校はテストだZE!!
なにも勉強してない・・・\(^o^)/オワタ
もう当てずっぽうでww


さぁ今から今日参加出来なかったぶん非公式の岡菱会のカッティング作るぞ~w
岡菱会の方、勝手に作って申し訳ないです・・・
出来たら明日にはうpしようかなと。
あとはあのアクリルを・・・・フフフ (´∀`)ノシ
Posted at 2010/09/26 22:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation