• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

過去の自分と今の自分と未来へのステップ。

過去の自分と今の自分と未来へのステップ。夜中からおはこん!!
最近帰る時間が遅いってことと、なにかとやる事がありまして更新が不規則になってますが。
まぁ多めに見てやってください☆


今日?昨日?
平食でカレーうどんと牛肉コロッケを食べまして、
ジャグラーさんを打ちまして
RBとBBが一回ずつキタだけで終了~。
ツマランので早めのお帰り。
なんもすることないんでとりあえず車屋さんとこへ。
オークション(会場)でek買ってきてましたww
サウンドエディションのブラックインテリアとは・・・
しかも電動ミラーにリアワイパー!
私のは
Mパッケージ?
グレーパネル・ベージュのようなシート・手動ミラー・リアワイパーなしww
あと二年待てばいいグレード買えてたw

とりあえずそれをまじまじ見たあと、バリオスの最後の洗車を。
さすがメチャクチャ汚い・・・
オイルの滲み・グリスあと・蜘蛛の巣・鉄粉などなど
水洗いして、特殊洗剤でオイルやグリスあとを取って、
吹きながら蜘蛛の巣を取って、フィンの隙間ゴミ取って、
エンジンの確認、アイドリングの調整、電装関係の確認、
コンパウンドでくすみを取り、ピカールでメッキ部分を磨き、ワックスかけて、
約5時間はしたのではww
自分が乗ってるときはこれ以上していた頃もありました・・・
その頃を思い出しながら丁寧に。
納車されたときのような輝きになりました!
見事完全復活ぅぅぅ!!!!
おかげで手は真っ黒w
懐かしいな・・・
まぁここまですれば時期オーナーさんも文句は言わないでしょうww

晩は車屋さんの家族と一緒に晩ごはんを。
カレーでしたww本日二回目・・・^^;
食べて終わると子どもと一緒に遊んで、
いつの間にか10時が来ていたので帰ることに。


家に帰ると
物置と化していたリビングが少し片付いているww
懐かしいものがみつかりました。
初期のファミコン、カセット。スーファミのカセット多数。初期のゲームボーイ。アドバンス。
ゲームばっかりですがww
これはいずれ復活させます。
というかスーファミのコントローラーはあるのに、本体がないのはなぜ?
ついでに自分の物は固めて整理して、ゴミも少しながら捨ててたらこんな時間になってましたw
いや~懐かしいな。
オマケに幼少時代の写真と小学校の頃の成績表が出てきましたw
幼少時代の俺・・・・可愛いww
小学校の成績表・・・・頭悪いけど真面目だったんだなww
あの頃の純粋な気持ちは何処へ・・・


と、勝手な行動しすぎた結果が日記だよ!
よし!
明日も朝からバイトがんばるZE!(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/25 02:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

いつものなう。

いつもの平食で時間潰し。
あんまりお金がないことが判明したので今日はちょろっとだけ。
さぁ~て、今日の昼飯は…
Posted at 2010/09/24 13:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月24日 イイね!

バリオスがドナドナされる~。

バリオスがドナドナされる~。寒い…
早朝からバイトだったんで余計に寒かったZE…
これで半袖で居るんだから当たり前だZEww


昨日は書いてなくてすみませんでしたorz
次期バリオスのオーナーさんが来ていて試乗したいとのことだったんで、バイト終わって約半年ぶりにバリオス復活!
ガソリンとバッテリーは抜いていたので取り付けて、
いざ!始動!!!
って思ってもすぐにはかかりませんww
バッテリーが弱っていたみたいなのでとりあえずekから電気を供給。
そしたら一発でウォォン!
しばらくアイドリングしたのち知り合い車屋までラストラン。
やっぱ早いね~
そして懐かしい。
売りたくなくなった瞬間ww
みんな振り向くw
キャブの調子も悪くないし。


到着。
次期オーナーさんがスグに出てきて、
「乗っていいですか!?」
と興奮していました。
どうぞどうぞと言って、
発進しよいとした瞬間、
エンストww
やっぱ最初はそーなるね。改めて始動して次はちゃんと発進。
100m程走って、
帰って来てそのオーナーさんが言ったことは、
「即売で!」
交渉成立ww
今回は書類の事や保険がややこしくならないように車屋さんを挟んでの成約。
あと自分の仕事はは綺麗に磨くだけ。
いざ売りに出されると悲しいというかありがとうていう気持ちになるのはなぜだろう…
まぁ仕方がないんだよね。
また次期オーナーさんに大事に扱ってもらえよ…








気を取り直して、
今日も昼には例の場所へ行くつもり。
そう平食w
みつけたら声かけてね~

では(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/24 10:15:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

OH!雨

OH!雨毎度ながら更新するのが遅いゆーマルです。


今日は土砂降りでしたね~。
16時ぐらいから外の明るさが一気に暗くなり、
その後は雷と大雨。
その時間はまだ実習中だったんですが、屋根の音がww
大雨警報がでたらしいので早めに授業は終わり。
学校出た瞬間晴れましたがww
そんで、帰る途中、友人宅にちょろっと寄って、
アクリル板を頂く。
これは後に公開しますがこのアクリルが・・・・・・フフフ
ま、出来るか分かりませんけどww
友人は用事があるみたいで自分はそのまま帰る。
だが、この帰宅が大変な帰宅になるとは・・・
30号線から県道に乗る前ですか、
パラパラと降っていた雨が一気にザバー!!!
前が見えませんww
他の車もライトつけだして、家まで時速50キロ以下の流れ・・・
ワイパーは久しぶりに最速の3までw
この最速にするといつもワイパー吹っ飛んでいかないであろうかと思うぐらいekのワイパーは早すぎww
路面はもう川か!?と思うぐらいの状態。
他の車の水しぶきがかかりすぎなek・・・
走ってるときは溝に溜まった雨水の場所を走ると、ハンドルが取られる&水の抵抗で速度でないorz
こんな悪路走ること約40分。
やっと家に着いた~
しかし疲れましたね。なんか気を使う運転したら目が疲れます。
そのままさっきまで寝ていましたww
明日も雨みたいです。
祝日なのにね。
まぁ私はガッツリバイトでしたけどww
祝日なんてイラネ!!!!!


と、いつものノリの面白く無いブログですた。
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/23 00:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

休日病。

休日病。今日は何かしら疲れた・・・
多分昨日の休みを堪能し過ぎてぶり返しが来たのでしょう・・・
これを休日病と名づけますww


学生には切っても切れない「テスト」が迫ってまいりました。
今回も二日間開催の学科・実技です。
学科は本気を出せば何とかなるのではと思うんですが、実技は・・・
こういうとき、真面目に勉強しとけば良かったと思うんですね。
明日やろう、明後日やろう・・・・・・ハッ!!!

でまぁ、こんなことが間もなく来る前に今日は現実逃避の場所へ。
MBといえばわかるであろうか?
目的は東方例大祭SPの新作を見に行こうかなと。
やっぱ少ないですね~
夏コミから新作あんまり日が経っていないということからでしょうか。
サークルさんも忙しいし。
しかし、有名所は仕事が早いですねw
今回買ったのは東方界ではお馴染みの「イオシス」の「東方IO-BEST BEATS」(写真参照)です。
イオシスさんのCD買うのはこれで二回目。
またウチの東方アレンジCDが増える~・・・これで42枚目??
昨日、新作何が出ているんだろうと探していて視聴。
うん、なんか新しいね~。二次創作をさらにアレンジ。
三次創作ww
曲調はDJ(HIPHOP)のようにアレンジされている。
ただ原曲がおさらばしてるww
あと、ウーファーとスピーカの調整しないとやばいww
ウーファー仕事しすぎですwwww
久しぶりに髪の毛が逆立つような音域に・・・
高音が低音に負けた・・・そして改めて中音が無いことに気付くww

もう一つの目的はサークル名が忘れたのですが東方二次創作ゲーム「幻想少女大戦 紅」。
ニコニコ動画の宣伝で話題に。クオリティの高さ、そしてこの発想はいい!
ゲームタイトルからも分かるように「スーパーロb・・・(ry」を取り入れたゲーム。
こういう戦略ゲームも好きですねぇ~。ただ本家はしたことないんですがww
買おうと思ったんですが、ただウチのPCは糞なので起動できるかどうか・・・
今回の妖精大戦争も出来ないぐらいだし、地霊殿から出来なくなっている糞PC。
買ったところで友人のPC借りないとできないし、家遠いし・・・
あ~PC欲しい。
しかもこのPCは家族兼用なんでイランことは出来ないorz
就職したら買お。



まぁ、こんなヲタ話は置いといて、
休み時間中にいろいろパーツを調べていた。
ぶちまでにまだ時間あるし何かをしなくては。
外装ですねやっぱ。
一応ダウンサスは入ってるものの、エアロがないと下がった感が出ませんね。
調べているとROARのフロントエアロが7000円と!
しかも白だし傷もさほどないし・・・いいねぇ~
更に調べて、タナベのタワーバーが5000円!
二回ほどぶつけてるこの歪みきったekにタワーバーでも装着して補強するかな。
とりあえず来月まで在庫が残っておけばの話ですがww
来月購入予定はスピーカ4発か6発。タワーバーとエアロかな。
BELDENのスピーカーケーブル・RCAは計算するとチョットきついという事が先日判明したので、今回のぶちにはスピーカケーブルはユリノキさんから頂いたカナレを。
RCAにはよく電気屋に売っているビクターのHi-Fiでしたっけ?それを。
安価でそこまで悪くない性能を持っていると聞いたので。
まぁ代理品としてですがww
あとはカッティングのみ。
残り調度二ヶ月。
間に合うかな~・・・せめてカッティングは済ませないと・・・
なるべく自分でやりますが、きつくなったら手伝ってねww
さぁやるぞー!!


というわけで、明日も朝早いんで寝るとします。
あと、秋の交通安全運動週間始まって今日はよく取り締まりしていましたからみなさん気をつけて安全な運転を!!
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/22 00:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation