• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

おかひし!! #5 ナイトオフ!

おかひし!! #5 ナイトオフ!さて、ここからはいよいよお祭とでも言いますか、みんなが大好きナイトオフ!
なぜ人間ってこんなに暗い中に光があると興奮するのでしょうか?ww
人間の本能なのか!?

とりあえず今回のこのナイトオフはナイトオフっぽかったww
まぁ最初に気になったのは七寿くんのコルト。
ナイトオフのためにいろいろとネタを仕込んだそうで・・・
いざ点灯!!
おお~ww
青々しいぞ!というかワイスピか!!ww
グリル内・フォグも青ストロボ・車内も青で音楽連動点灯、ホイール内もピカピカ~ww
ネタ回収wwそんでカッコイイぞww
つい大声出すまでこうしてしまった俺ww
そんでその横にはつたやくんのコルトも点灯~
クリ●マスを先走ったZE~ww
その隣りのずーやん号も点灯~
だがアンダー設置するも今回は断念!直れば・・・次回期待!!
でも緑統一でやっぱ遠くからみるとインパクトある色。
というか、コルト軍団は夜がお得意ですねw
なんかワイスピの世界でも行ったんかな?と誤解してしまいそうだったw
負けじと自分も点灯&オーディオ披露じゃい!!
うわ~・・・ショボーン・・・orz
思ったこと、やっぱヒカリモノは入るねw

でタカさんも点灯!
やっぱグリル内は流行りなのでしょうか、結構してますねw
でもフォルティスのグリル内点灯は美しい光方するので羨ましいですww
ということは岸さんも点灯!
エンブレム光らすともっと目立ちそう・・・というか岸さんのGFは朝から晩まで何気に目立ってますw
とここで、みにさん登場!
赤いグリルを照らしながらエロイ登場ですたww
そんで注目はこの旗立て棒!!
写真はフォトギャラに載せるのでご観覧くださいましww
で、みにさん来たことですし三回目の挨拶w
みにさん紹介中に結構な方から責められてましたww

しばらく観覧が続き、
そんで閉めの挨拶。
ここでひろっちさんや・・・いったい何人か把握できてなくて申し訳ないですが帰宅されました!
ひろっちさん、本部の前通り過ぎて行きましたよwwわかりました?w

そしてここからはかにさん幹事の「夜景オフ」の開始!
Posted at 2010/12/02 23:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

おかひし!! #4 ラーメンオフ!

おかひし!! #4 ラーメンオフ!というわけでラーメンオフ!
乗りあわせにて今回同乗したのはももジローさんのランダーに。
内装も凝ってました!
カーボンいいねぇ~とりあえずネタ回収と・・・ww
ここで裏さん・スワさん夫婦、偽さんとお別れしながら現地に。
今回行ったお店は「喜楽園」に。
ここのラーメンは安くて量も案外あるし、地元では人気店であるので。
実は行く前に席が空いてるか連絡していた俺。
俺「今空いてますか?」
店「空いてますよ!」
俺「奥の長い席あります?」
店「ございますよ。」
俺「あの~20人ぐらいは入れますか?」
店「20人!?ええ~っと・・・」
俺「じゃあ15人ぐらいは?」
店「15人ならたぶん・・・」
俺「予約は出来ますか?」
店「土日は受け付けてないんですよ~」
俺「そんじゃぁ早めに行くのでお願いしますww」
とりあえずラーメン屋で20人って言われたら驚くわなww

そんで現地到着。
ゾロゾロと入店w
そして椅子と机が足りませんw
すいません端の方の人・・・
それから一人ずつ注文。
自分はネタということとでこんなものを注文

「チーズ改とチーズ春巻き」

あとはノンアルコールビール注文でみんなとカンパイ~
再来週にはリアルに乾杯なのにww
で、待つ。
一番最後に自分のがキタ!
んで、みんな写真撮るww
食べてみる・・・
ん~カルボナーラの汁が多くなったバージョン?
もはやチャーシューがベーコンみたいな味するし、
自分はラーメンの汁も飲み干すタイプなんだが、
今回のこのチーズ改は飲めなかった・・・
ちなみにこのチーズ改は岡菱会によって別名になりました。
チーズエボリューション バージョンR(Rはラーメン)ww
とまぁ食べまして、お会計に
別々で払っていったのでレジにはすごい行列ww
そういえばあのノンアルコールビール代って・・・もしやひろっちさん!?
すみませんゴチですww

でお店の外に出て再び第一駐車場に戻る。
そんでここからは例のナイトオフの始まりだww

つづく・・・

Posted at 2010/12/02 01:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

おかひし!! #3 ダベリ!

とりあえず第一駐車場に戻った岡菱会一行。
となぜか台数増えてる??
そしてあの赤いFTO・・・佐々木さんの登場!
赤のボディにカーボンボンネット、これはYOKOHAMA?のリムが赤い三本ホイール・・・インパクトありすぎ!!
まじまじと拝見・・・
そんで台数多いいなぁ~と思ったら
裏さん・スワさん夫婦は別で来たのか!
自分の横にスワさんのトッポローデストと並んで撮影。
なんだか黄色ナンバー同士いいぞこのアングルww
そしてトッポの室内には澪と梓が!!
欲しいよ・・・この組合せはアウトだ・・・w
と、やたら興奮してた俺。
そんでもう一台ゴツイ車が・・・
エボⅤ・・・ということはいっくん登場!!
とりあえずいっくんは写真撮影イパーイしてましたw
その後めかぶさん号登場!
おおFTOが揃った!!
なんか佐々木さんのと見比べてたらなんか教科書みたいww
左の白のFTOが進化前、右は進化後みたいなw
でもこのあとこげぱんさんのFTO来てたらどうなっていたかと・・・w
で、再び挨拶会~
すいません、お初の方名前をうろ覚えなので・・・
この時点で多分最大の27台だったはず・・・
そんで撮影っと!
一台ずつ写真を撮っていったら電池がなくなり、
今回主役のエボX軍団撮れなかったw
すみません。かにさん、天さん・・・
ほかにも取れなくて悔しかったのはタカさんのあのエンジンルーム!
いやいや、展示車っすかww
なんだこのまとまりある綺麗なエンジンルーム!!
負けずと自分のエンジンルーム空けてみると・・・
orz
これからはエンジンルームがんばろww
タワーバーつけて、パワーフィルターつけて・・・うん!ekはそういうパーツが少ないから無理~ww
というかみなさんエンジンルーム、地味にやってらっしゃる・・・
これからはそういう時代か・・・がんばろww
いろんなとこ行ってダベリダベリ。
そうしているとすごいとこのナンバーが付いた白のGFSBが・・・
新潟からお越しの偽エボさん!!!
ここまで来るとは・・・尊敬しますww
お初なのでご挨拶・・・したかな??w
16時、中閉め。
県外の方や数名解散しました。お疲れ様です!!

ちょっと次のラーメンオフの関係で早めの移動しなくては・・・
土日の予約が取れないため、17時より乗りあわせでランダー軍団が動きだすのだった・・・

つづく・・・
Posted at 2010/12/02 00:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

おかひし!! #2 入場!

おかひし!! #2 入場!駐車場の整列が終わり、
10時半よりいざ入場~。

駐車場はもういっぱいww
そしてこのスリーダイヤの車の量w
みんなオフ会?ww

陸橋渡り、いざ入口に!
すでに人多いww
人ごみの中とりあえずみなさん自由行動。
自分はランダー軍団さんについてB級グルメゾーンの休憩コーナへ。
まず最初に食べたのは、
「ホルモンうどんドッグ」価格は400円。
隣りの倉敷バーガーとかシャーウルマ(ケバブー)、肉巻きとかあったんですが、
そんな無難ってのはいかないのZE!
というわけでコレを。
感想は・・・うーん。普通。
不味くはないが何か足りない?
焼きそばパンに近いような遠いような・・・
販売していたかはいい人だったんですが、もっとなにかインパクトが欲しいな。。
とりあえず一品目終了。
そのあとはいつの間にか机と椅子を確保して
岡菱会本部?完成ww
でいろいろダベリ・・・
まさかのめかぶさん先に帰宅w
入場10分ぐらいのことでしたww
そんでまたダベリ~
一旦、ぐるっと見てくるかと奥の方まで行ってみる。
焼きそば、フランク、焼き鳥、串もの・・・
うん!ビール売ってないかな?☆

そんで本部に帰ってる途中気になるお店が。
バナナ春巻き・・・。
とりあえずチャレンジ!
一口目「あ、意外といける!」
二口目「アップルパイのバナナバージョンって感じだな」
三口目「甘い・・・」
四口目「甘すぎる・・・」
五口目「胃がもたれたw」
二つ目「最後まで食べないと・・・」
一、二、三、四口・・・「あめぇ~www」
食べた後は無茶苦茶喉が渇くw
とりあえず自販機で100円のパックジュース買う(ヨーグレット)
おつりから「ちゃりん」・・・
100円入れたら110円おつりで帰ってきたのだが・・・
まぁいいww
そんで飲んでると空気を読んだのか読んでないのか、
再び「バナナ春巻き」を二つも買ってくるw
他のメンバーさんに、そしてひろっちさんも・・・
このときコメントがなくなりましたww
なんでも「バナナ春巻き」はフィリピンのおやつみたいで
その名の通りただバナナを春巻きしただけ。
外はカリッ!中はトローっとして感覚はアップルパイ。
女性にはウケる?
是非ご賞味あれ~ww

その後、本部でウダウダしたり
ふとみんカラ見ると、つたやくん到着~!
彼はやっぱり道に迷ってましたw
そんでずーやんさんは財布を忘れて陽気なずーやん♪でしたww
これで二回目じゃなイカ?w
その後、裏さん・スワさん夫婦登場!
そして5人前の焼きそば券あざーす!
そのあと焼きそば買出しにひろっちさんにパシられましたwww
七寿くんと裏さん・スワさんと一緒に。
とりあえず五枚も前売り券渡したら
焼きそば販売のおっちゃん「兄ちゃんよぅけこぉ~たんじゃなぁw」
俺・七くん「はぁ・・・w」
そのまま袋に五人前の焼きそばぶらさげて本部に。
焼きそばいただきましたw
もうお腹イパーイww

そのあとウダウダ・・・
あれ?ひろっちさんがいない・・・
帰ってきた・・・え!?
ホルモンうどんとまたバナナ春巻きw
バナナ春巻きはヤクさんと裏さん食べて反応は同じw
だが、ツワモノがw
スワさんバグバグ食ってるww
平気なんですか!?と逆に心配していたみなさんなのでしたw
そうしていると、岡菱会mixi支部に所属するこげぱんさんキター!
とりあえず和んでましたww
そんでひろっちさんがGTOに乗ってると勘違いしていましたw

あ、そうそう。
ここである白いFT●に乗ってる方宛てなんですが、
MMFでの逆ナン事件の話し聞いてしまいましたw
ワイパーに名刺・・・さすがっす!!

でウダウダ再び、
もう外は風が強く、しかもメチャクチャ寒い・・・
我慢大会状態。
隣りのPRCでトイレしてるとあったかい・・・
ひろっちさん「ここに皆集めようw」
というわけで、お祭終了までここにいましたw
けど、いい写真が撮れたのでヨカッタww
あの05モデルのエボくれないかな?w

中でもウダウダ
14時30分。
退場時間なのでみなさん呼んで一時、第一駐車場に戻られました・・・

つづく・・・

Posted at 2010/11/30 22:18:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

おかひし!! #1 集合!

おかひし!! #1 集合!レポート書く気力があまりありませんが書きますww

で、いっぺんに書くと読むの大変だと思うのでわけて書きます!
とりあえず流れは
#1集合!
#2入場!
#3ダベリ!
#4ラーメンオフ!
#5ナイトオフ!
の豪華5作品頑張って書いていきます!
おお~明日テストなのにこんなことしてる俺は大丈夫か?


では、#1 集合!
はじまり、はじまり~・・・・・





このオフはただ告知だけがしたかった少年がとあるコミュニティにスレを立てたことから始まった。
誕生会終わってから4日後のこと。感謝祭当日の調度一ヶ月前。
ざつだん!!の方に感謝祭の話題が上がっていたのでとりあえず地元民だし・・・
そんで誕生会オフがあまりにも楽しかったのでプチオフみたいな感じでできたらなぁ~と・・・
日が経つことに参加メンバーが増えていく。。
岡菱会メンバーはほぼ集まり、その間新人さんも増えて参加表明をw
そして、県外からも参加が決まったり、他のチームさんもwww
日々スレを見ていると段々と責任が大きくなっていく俺。
そんでいつしか「幹事」という重大な役割に。
それまでみんカラ見て無い日なんか無いんじゃないかな?
とりあえず情報と段取りを考え考え。
最終的には参加人数・台数を掲示板の時点でプチオフからぶちオフになってしまったww

で、当日の11月28日。

最近寒くなって、朝は霜が降りるようになったので自分は会場まで近いし、近くの洗車場で洗車。
そのとき事件は発生した。
本番当日だというのに重要なものが水圧によって吹っ飛んでいった。
岡菱会の「会」のステ・・・
やらかしてくれるなぁ・・・
とりあえず予備の岡菱会がまだ余っていたので本部にて貼り替え。

時刻は8時30分
集合場所のイオンタウン水島に。
すでに中央部分にわかりやすい集団がw
いろんな色のフォルティスとエボだ~ww
とりあえずお初の方に挨拶まわり。
名刺交換も慣れたw
暫くすると続々集まってきました!
この時点でのメンバーさんのご紹介
岡菱会会長 ひろっちさん
岡菱会のお笑い担当 岸さん
岡菱会mixi支部副管理人 マメさん
岡菱会のエロw サカタクさん
香菱会海外支部 理樹さん
岡菱会夜の帝王 七寿さん
岡菱会構成員 かにさん
岡菱会エボⅨ代表 エボ9さん
広菱会代表 天さん
岡菱会コルト組 こるちょさん
岡菱会ランダー代表 ベージュさん
岡菱会D5代表 痛Dさん
岡菱会幹事補佐 ゆーマル(俺)
GFOC総帥 タカさん
アウトランダー中四国代表 ももジローさん
ディアマンテオーナー はやせさん
エボXGSRオーナー ram@さん

忘れてないよね・・・?
これが朝のメンバーでしたw

9時よりみなさんで自己紹介。
そのあとはイオンタウンで朝飯調達w
自分は寒かったので一旦実家にかえってダウンジャケット取って着ましたww

9時半より
変態移動~ww
車種ごとに並んで移動したのだよw
すごい光景ですたww

入場前、
写真撮影のために第一駐車場、奥の方のを占領w
車種ごとに整列・・・
思ったことは、
ekワゴンもっと増エロ!!



つづく・・・
Posted at 2010/11/30 20:49:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation