• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

状況報告その2

状況報告その2いや完璧に夜行性になりました。
昨日?は結局2時までやりまして翌日起きたのは午前5時。
学校中はは眠い眠い・・・
昨日は左側の主なカッティングとネタ道具の用意。
そんで今日は右側の主なカッティングを只今完了。相変わらずサイズが大きすぎて部屋の床踏めないぐらいの状況に・・・
あとは文字切って、ボンネット側のカッティングしてマグネットシートの型取り。
今日は文字までしますかな。
現在は休憩ということでJINRO飲みながらブログ書いてます。
さっきHTTⅡとミクの日感謝祭のCD借りてきたのでこれを聞きながら今日の作業頑張るべ!
ということですww
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/11/18 00:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

状況報告その1

状況報告その1一日ぶりです。
昨日はコピーがうまくできずふて寝してたら朝になってましたww
とういことで今日は違うコピー機で拡大。
なんとか80cmまではいけたな・・・
ホントは100cm希望だが・・・まぁいい。
ここまで書いて内容がわからないと思うのでネタバラシにならない程度に書きます。

21日の岡山ドームで開催される「ぶちすげぇコミックバトル」に痛車展示で参加することになったので現在カッティングをしているところです。
以前の日記に何仕様にするか言ってしまったと思いますが、
それを製作中。
カッティングは比較的簡単なんですが、
原画のサイズが小さすぎて拡大しても希望のサイズにできないということで昨日は悩まされましたw
20cmを100cmにするわけですから5倍にしなくてはいけません。
でも、とあるコンビニのコピー機は4倍までは出来るのですが、
はみ出して印刷できないと。
で、ポスター作成という機能を使っても、50cmにしかならないため
上手いこといかないということでふて寝。

で、今日は違うコンビニのコピー機で拡大。
すると、80cmまでいけたのでとりあえずは下地完成。

何言ってるのかわからないと思いますが、現在作業中でまだ公開出来ないので
なんとか下手な日本語を理解してくださいww

というわけでこの一週間更新があんまり出来ないと思います。
何シテルで状況書いていくつもりなので。

今日は徹夜して頑張るべ~
ちなみに写真はその「ぶち」のためのネタです。
昨日、メロブで買ってきましたww
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/11/16 23:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

岡菱 ナイト・オフ・ナイツ

岡菱 ナイト・オフ・ナイツ昨日のオフの更新していないので今日はその記事にさせていただきます!!


まずその発端となったのは「つたやさん」の書き込みでした。
「独言ですがwあしたの21時半に平食に出没しようと思います・・・LEDのテストがてらw」
この一言がやがて大きなオフとなる・・・
マメさんからの投稿
「泥酔状態で凸しちゃるwwww」
よく分からない発言ですが行くという事で解釈しましたww
オッチャンさんからの投稿
「ナイトオフ、大歓迎です♪行けたら行ってみたいと思います。(笑)」
なんかいい勢いみたいだったので自分も投稿
「では自分も明日平食に21時頃出没しますww痛車のフラグ回収のためにwww」
そのあとにずーやんさんからの投稿
「同じく明日出没します^^笑」
なんかリアルタイムでここまで盛り上がったのは初ww
それを察知したマメさん
「なにこの盛り上がりwwww明日は飲み会の後だからランダーじゃないのであしからず。平食行くなら久しぶりに踊ろうかな」
確定しましたww
そのあと我、岡菱会のリーダーひろっちさんの投稿
「ついにナイトきたね!しかも初回から平食w21時頃か・・・って行かないけどねwww」
後のツンデレとはこういうことですww
やはりこのお方の登場、よもさんからの投稿
「21時頃か・・・東方のバスタオルかバスマットををガチで狙っていくかなw」
確定wそんなところですからね平食はww
しばらく経って、いっくんからの投稿
「平食いきたいwてか鷲羽山にも行ってないなぁ。考えとこ。」
検討中で解釈w
このあとひろっちさんといっくんのやり取りがありましてなんかグダグダと・・・ww
とりあえずいっくんは準備万端でこれから出るようなことの投稿がありまして、
今回初参加のかにしゃん
「昼寝してたオイラが通りますよーλ・・・みんな元気だねぇ とか言いつつ顔だすかもーw」
参加確定しますたww
そんでとりあえずどっち側という意見があったので「下り側駐車場集合で!」と投稿。
このとき自分はもう自分は平食に着いてましたww午後6時のコトです。
そのあといっくんから出撃投稿!
しかし数分後
「外暗っwwwナイトオフなので当たり前ですが。やる気メータがシュルシュル下がっていく・・・・行くのやめようかな。」
ええ~wwと思いながら平食のラーメンとおでんガッついてた俺ww
なにやら寮の門限が厳しいらしく出られないとのことを続いて書いており、いっくんはここで無念の脱落・・・
投稿しようと思った瞬間ひろっちさんから電話。
「今仕事終わってこれからやっぱ頑張って平食に行くわ~。あとコンビニのスプーンを10個ほど確保しといて~wwこれは秘密なwww」
なんとまぁ直接連絡でしかも謎の命令ww
とりあえずコンビニによってスプーン10個確保。メチャ恥ずかしかったww
そのあと、ひろっちさんから投稿
「宇宙で一番カコイイSB行きま・・・いっくんどしたw今日はがんばって行きます♪他のみんなもきやがれwww」
この発言にてひろっちさん確定wさぁこの発言みて何人くるでしょう?
まだまだ時間があったのでこの間車内で「ミクの日感謝祭」観ながら車内で爆睡ww
数分?いや数時間経つと誰かが車の横に・・・
きっさん!!ww
まさかの登場!書き込みなかったのでどーなるのかと思ったら先生は来てくれましたww
そのあとひろっちさん襲来ww
車内には唯一のヒカリモノ「電工メッセージ」を搭載ww
あれ欲しいですww
そのあと続々襲来。
かにさん登場!おおエボXだ!!
つづいてずーやんさんとよもさん襲来w
岡菱会で最もインパクトある二台が到着しましたww
そんでヤクさんとヤクさんの弟銀さん到着!
なんかすごいことになってきたww
で、自分はたまたま友人を見つけて声掛けたりとなんか大忙し。
土曜日は痛車チーム「平食改」のミーティングだそうで偶然にも友人が来ていたので・・・
でいろいろと注意事項があるみたいなので伝えておいてと。
ここで平食の注意事項をついでなので書いておきます
・場内は徐行で!(以前に事故があったみたいなので)
・目立ったことは控えるように!(オーディオガンガンとか空吹かし、まぶしすぎる点灯類とか・・・)
・痛車は奥の駐車場(一般とトラックの運転手、痛車などの共存できる環境に)
言われたのはこのぐらい。
いや~去年の今頃とかこの駐車場で痛車の前夜祭してて駐車場半分貸切ってオーディオ鳴らしたり、ピカピカしたりいろいろやってて他の利用者が苦情がきたのでは・・・
と推定する自分。間違えてたらすみませんorz
ということで今回ぶちの前の日の平食で行なわれる前夜祭はありませんww
ということでお伝え終わります。。。

話は戻して、そういう決まりがあるとは知らなかったのでとりあえずずーやんさんには申し訳ないですがお伝え・・・
そのあとめかぶさん襲来情報があったので待機。
しかし来ない・・・
待ってるあいだ今度はずーやんさん探し。
奥の方とは言ったけど、どこだー??
たぶん痛車の中に溶け込んでるww
しばらく行くと本当に奥の方で発見!
ずーやんさんちゃっかり痛車の方をナンパww
あれ?このエボⅦ見たこと・・・あ。
ものすごく近くに住んでる方ではございませんかw
そんで「平食改」のメンバーさんなんで友人のHN出したらあっさり理解してくれたww
こんかいもぶち参加されるようなので新参者ですがよろしくお願いしますww
と言いましたww
あと東方組のよもさん、ヤクさん興奮ww
友人の痛車も紹介しましたww
で、今回の主役つたやさん!!しかし目の前を通り過ぎて「あれ~ww」
ひろっちさんが電話で誘導。なかなか気付かない、つたやさんww
「ここ!!」と大声でww
そんでめかぶさん、相乗りしてきたマメさん登場~
揃ったようなので今日のスプーンが種明かしにww

「ずーやんさんお誕生日おめでとう~ww」
ということでひろっちさんケーキ持ってきたww
しかもチョコに名前入りとは・・・ひろっちさんスゲェww
もしかして「行かない」発言の時にはもう予約してたんじゃ・・・?
勝手にツンデレという解釈しましたww
そんで撮影会とひろっちさんとずーやんさんでなんか「あ~ん」してましたww
なんでかその後リクエスト?で自分もww
で、ケーキをむさぼる岡菱会ww
ものすごい光景でした・・いや~パフェオフ思い出すwwやっぱ皆さん甘党??
それが終わると中閉めのあいさつ。
ここからは自由解散と自由行動。
友人が帰るとの連絡があったので、帰る前によもさんとヤクさんにはみてもらいたかったので見学しに。
そう話ししてるとひろっちさん帰宅~。あ、ムギちゃんww
で友人も帰宅。
そのあととりあえずゲームしますかということでカオスなゲーセンへ。
結果戦利品なしorz
そのあと外でウダウダとダベリ会。
めかぶさんとマメさんここでさようなら~
そのあと、よもさんのフォグライト交換したり、
つたやさんのアンダーLED(レインボー点灯)で他の人が言った一言
「クリスマスww」
うまいこと言うなwwというかそれ言った人も知り合いだったことが判明ww
そうしているうちにオッチャンさん仕事帰りに登場!!
名刺渡しておきましたよww
作業着の姿あこがれるっすww自分も来年には・・・
で、車の話しして
またつたやさんの「クリスマス点灯」するとオッチャンさんの反応は
「こ、これはww」
戸惑っておりましたww
数分話して12時も近かったので解散!
帰りにつたやさんのお車はクリスマスしてましたw
あと一ヶ月待ちましょうww
あと捕まらないようにwww


と、楽しい初のナイトオフでした!
そして初の幹事って大変だww
感謝祭大丈夫だろうか・・・
また次回もナイトオフしましょう!
今度は県北の方優先でいきましょう!!

これからぶちに向けてカッティングしてきますんで
ではでは(・ω・)ノシ


追記:写真撮ろうとしたら、みんカラで実況しすぎたせいで電池がなくなってカメラ起動しませんでしたので今回はなしw
変わりに去年のぶち前の前夜祭で撮った有名な痛車のR33の画像を載せますw
Posted at 2010/11/14 22:52:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月12日 イイね!

痛車化計画

痛車化計画早金曜日。
最近一週間経つのが早いです・・・


さて、「ぶち」まで残り10日切りました!
まだ何も手をつけてないですww
というわけで今日は学校昼までだったので、友人経由で頼んでおいた品物を受け取りに。
マグネットシート6m!!
今回協力していただいたのは痛車界では有名な「はらいち工房」さん!
実際作業現場にお邪魔して作業風景を見学してましたww
ものすごい発注wそしてデカイプリンターww
友人も現場には初めてだったそうで唖然としてました(°д°)ポカーン
子供さんかわいいww
そんでマグネットシートの登場!!
重っ!!!
こんなん貼ったら車体重量増えるな~ww
はらいちさん曰く、個人で6mもマグネットシート買った人は始めてらしいですww
そんで6m切ってもらって持つと、
いや、柱ですか??ww
メチャクチャ重いです。
作業大変そうだww
最後に岡菱会の名刺を渡して、
「いい素材だねww」となんか褒められましたww

次にカッティングシート購入のため訪れたのは「アイケイ工房」さん。
主にアクリルの加工をしているみたいで回りにはアクリルだらけw
そんで奥からカッティングシート(黒)を持って来てもらいこれも6mお買い上げw
カッティングシートの種類も多かったんで次回から利用させていただきますww

そんで帰宅。
これからしようかなと思ってるんですが、
暗いので出来ませんww
なので今日は原画を拡大コピーして
明日は型取りをして
明後日か明々後日にはカッティングしていきます。


さぁ頑張るぞww
ちなみに今回の感謝祭でそれをお披露目しようと思うのでお楽しみにww
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/11/12 22:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

合流!!

合流!!風邪治りました~!!
しかし昨日貰った薬は強力で副作用の眠気が尋常じゃないww
この薬を飲めばいつでも寝れるZE!
でも今日はこの薬のせいでヒヤッとした。
学校から帰ってる途中、運転してると眠気がものすごく襲い掛かり、
もうちょいでオカマするところでしたww
いわゆる居眠り運転・・・でも薬飲まないといけないし。
明日は眠気覚ましのガム噛んでいこうかな。


で、本題。
学校も何事もなく平凡に。
学園祭終ったのでやっと元の学校生活。
終ってから毎度やる事が無いので倉敷のABでも行こうかなと・・・
何シテル?見てると、つたやさんが「J娘なう」とw
おお!場所変更してJ娘へ。
そしたらつたやさんハケーン!
でもこれからABへ行くつもりだったみたいだったのでもう一回移動。
AB着いて早速例のアンダーLED拝見・・・
おお!スゲェーww
リモコンで色変えれるんだwwしかも16色のパターンがたくさん。
今の時代スゲェと思いますたww
しばらく鑑賞して店内へ。
つたやさんはLED用の細線用カプラーを購入してて、
自分は30cmの防水LEDテープと両面テープ、DVE用の音声RCAのテクニカ製オス×オスのRCA端子を。
予想外な買い物してしまったww
そんで寒い中いろいろとダベリ、話題になったのは
「ナイトオフ」したいということになりまして、
場所とか内容を考えてましたw
あとは岡菱会に入った理由とか・・・
そんで6時半ごろ解散。
いや~いいもの見れて良かったよww


帰ってから速攻で作業。
まずはツィータの位置を変更。
前回の作業で放置してたむき出し配線を隠して整理。
本題のLED。
今回は指摘があった下のグリルを光らせようと思います。
作業すること約1時間。
装着完了!点灯!!
うわ~光源バレバレww
以外にもグリルに光沢があって隠してるLEDが反射して目立つ・・・
今回本当に微妙・・・側面発光が良かったのかな?
LEDの装着慣れて無いのでワカランす・・・もういいやww


そろそろぶちに向けての準備始めないとな。
明日にはマグネットシート来るかな?6mww
日にちないから早く済ませようとw

あと、あずにゃん誕生日おめでとうww
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/11/11 23:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation