• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

けいおん!!フェア

けいおん!!フェア今日最も注目されたのはこれじゃないでしょうか。
「けいおん!!クリアファイル」
朝たまたま学校近くのローソンに行ったら、
あ、今日からだったんだwwしかもファイル律ちゃんしかないww
とりあえず購入ww
キーホルダーも値段は少々サイズにしては高いかな?というものを購入。
紬ちゃんでしたwこれは次回の感謝祭オフでひろっちさんに贈呈しますww

学校終ってからもローソン巡り。
人気の無さそうなローソンを選び、
見事、ファイルハケーン!!
即購入w1500円ぐらい使いましたwしかもお菓子だけでww
しかしながら梓だけがなかったのでショボーンしてると友人から、
「今ローソンなんだけど結構あるからなんか貰おうか?」
是非梓を!姉が喜びますww
というわけで明日は全員HTTが揃うと・・・
けいおん!派ではない人間がココまでアツくなるとは・・・けいおん!恐るべしww
なんか、こう身近なコンビニにヲタっぽいもの置かれるとなんだか興奮しますw

明日は午前中病院行って、昼から学校行こうかな。
行く途中はもちろんローソン寄って梓のファイル(姉用)を貰ってこなければ・・・orz



とまぁ話は変わりまして、
なんだか今日の「何シテル?」の反応がすごい食いつきを見せていますww
学校が暇だったのでケータイでネットサーフィン。
ekにガルウィングなんてあるのか?・・・・・あったしwww
しかも22万円wって感じで書き込んだだけです。。。
ガルウィングは夢物語なので実現は不可かと・・・
ekにガル付けるとあんなドアデカイし、車高高いし、立体駐車場なんか行ったら最悪でしょうねww
でも次の購入予定の車には付ける予定ですよ?w
まぁその車も買えるかどうかは知りませんが・・・orz

ちなみに知ってる方の方が多いと思いますが、豆知識。
このタイプのドアの開け方は「ガルウィング」ではなく「スィングアップ」が正しいそうです。
「ガルウィング」と言うのはバック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくるデロリアンみたいなドアの開け方だそうです。


ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/11/09 23:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

インドア

インドア喉がいつまで経っても痛い・・・
というか鼻水まで出てくるようになってきたww
薬飲んでから余計に悪化したような・・・

こんばんはゆーマルです(・ω・)ノ


昨日のブログの最後は泊まりに行くと書きましたが、
結局泊まらず帰宅。
理由は夜釣りしててのこと、
友人らはセイゴラッシュが始まってヒートアップ。
自分はボラしか釣れませんww
数時間後、根掛かりして終了。
自分は友人の車内でヒーターかけながら睡眠。
満潮が22時55分。
余計にセイゴラッシュが始まります。
友人3人と自分でその内の友人1人と自分は撃沈。
学園祭で朝の6時から起きて準備して模擬店該当者ですww
さすがにここで疲れが出ました。
残る2人は何もやっていないんでそのままヒートアップ。
終ったのは午前1時30分でしたww
約6時間も釣りしてたのね・・・
霧も出てて気温も低く、咳とくしゃみと眠気が酷くなってたので解散で。
家に帰って風呂に入って就寝した時間は午前3時でしたw

で、今日起きたのは1回目は昼2時に起きて昼めし買って食べて薬飲んで
また寝る。
次に起きた時は夕方6時。もう真っ暗。
昨日学園祭で使った道具を車から下ろしたぐらいで外には出てない・・・
とりあえず暇なのでパソでこの期間忙しかったので溜まってたアニメを全部観て、
ニコ動でニコニコしながら一杯w(写真参照)
これは以前買った、ドイツのビール「ベックス」。
ドイツビールで最も輸出が多く伝統ある会社。
飲んだ感想は泡のキメが細かく、あっさりしててとても飲みやすい。
海外製は初めてだったのでどうかな~と思いましたが、全然そのイメージは違いましたw
女性にはいいかもしれませんね!オススメです!



ちなみにビールの左に⑨と書いてあるのはお薬ですww
東方ネタで申し訳ないですが、これ渡された瞬間、
「バカにならないか・・・?ww」と心配になりましたとさ。ww
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2010/11/08 22:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

学園祭!

学園祭!学園祭無事終わりました!
朝はあいにくの雨。
出展時間には晴れましたがw

午前7時より仕込み開始。
午前9時に設置。
午前10時に開店!


結局売り上げはほぼプラマイゼロに近いですww
昼はかなり忙しかったんですけど、
追加の買い出しでほぼww
最後には結局モツが無くなって野菜鍋で100円で販売w
店じまい直前は無料配布ww

こんな感じで最後の学園祭は終わりました。
去年よりあんまり盛り上がらなかったような…
まぁいい。
片付け終わった後は全員満身創痍ww
打ち上げは後日となりました…



で、今は、
打ち上げではないのですが、せっかく明日は振替休日なので夜釣りしようと現在港なうww
今日は家帰らずに友人宅泊まってゲームでもして寝ようかな。。
明日の予定は何もないし…ゆっくり起きてメロブでも行こうかなww


ではでは(・ω・)ノシ


追記:写真は学校で展示された痛車ww
車種はスターレットでした。
Posted at 2010/11/07 22:28:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

せんでん!!

今日、11月7日午前10時より学園祭開催です!
場所は来れる方はメッセにてご案内します!
店名はナベ●ゲリ●ンww
出品物はモツ鍋です!
一杯300円と少しお高めですが、今回、
ご案内のメッセにてキーワードをお伝えするのでそれを言ってくれたら一杯無料サービスッッ!!
おまけでゆーマルの名刺もあげちゃうよww
お時間ある方は是非お越し下さい!


そして今回の見所は
「痛車」!!
早速土曜日拝見したんですが、なんとまぁ…
そんな格好で大丈夫か?

大丈夫じゃない、問題だ!

こんな感じでしたww


気になる方も是非!!


ではではお待ちしております(・ω・)ノシ
Posted at 2010/11/07 01:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

なんか宣伝いっぱいするよww

なんか宣伝いっぱいするよwwえ~風邪ひいても自重しないゆーマルです。
今日はゆっくり起きて社長登校ww
9時20分から授業開始なのですが、
今日は10時45分に登校いたしましたよww
仕方ないじゃんしんどいんだからww
とりあえず明日の学園祭初日の展示の12ヶ月模擬点検の練習しないと・・・
MCがいるんですが、喉が死んでいるためMCは避けられたw
とういことで実演のほうでアタフタしながら実演練習。
明日までに間に合うのか心配ですorz
そんで帰りに友人に編集を任せていたポスター完成したので早速校内に貼りまくり。
去年と変わらずお構いなしなところに貼るねw
そんでもうひとつビッグニュース。
ウチの学校は隣りに自動車の板金・カスタム専門の科があるんだが、
今回なんと出店する車が、
「痛車」だそうです・・・
この学校オワタ・・・orz
まだこっちの工学科の生徒には公開されてなくて極秘らしい。
そのポスター編集した友人が監修らしい・・・
まだ未公開だけど情報は
「学校オリジナル萌キャラ」「エアブラシによるペイントにて描いてる」
なんかクオリティ高そうだなおいww
とりあえず公開は学園祭終ったあとにしようと思います。
けどそれ載せると学校名バレるから載せないかも・・・
是非まじかで観てくださいww
あとモツ鍋買っていってね~
知ってる方でしたらサービスしますww
メッセくれたら返事返すので合図してくれたらサービスしますw
ちなみにモツ鍋は日曜日なんで明日来てもモツはないですよww
前売り券なら販売しますww
痛車は明日にはもう公開するんじゃないかな・・・?


で、今日はこんな感じで終って、
家に帰って大人しくするのが当然なのですが、
そんなアウトドアな俺には無理だぁぁぁぁぁぁ!!!
というわけで、まずはインポートショップト●ンドへ。
ドイツ産のビール買っちゃいましたww
これは打ち上げで飲むようにwww

次は平食へ。
おでんとご飯小を。
おでんは底のほうの真っ黒に近いものをw
ウママー
その後は楽遊でWMNして自宅方面へ車は進む。

J娘に寄る。
特に買うものとかなかったけど、思わぬものを買っちゃいましたw
エーモンの防水LEDテープ青60cm
なかなか側面発光より安いじゃないかw
1980円でお買い上げ~

wktkしながら帰宅途中、
車屋さんからメール。
用事があったので寄ることに。
予想よりも早く着いてしまったので時間稼ぎに近くのパチンコ屋へ。
まぁ30分ぐらいだし適当に打って時間稼ぎ・・・
ところがジャグラーに1000円入れたらBBとRB1回ずつ・・・
時間稼ぎどころか金稼ぎになったww
とりあえず今日使ったお金+αかなwww
30分経ったので40回転しか回して無いけどその台を見捨てることに・・・
で到着。
お手伝いして帰ったのは7時。

もう完璧に暗いし作業するには最高だw
見にくいけど・・・
すると親父からメール
「今日は玄関の駐車場空いてるから停めていいぞ」
親父GJ!!
玄関なら蛍光灯の明かりあるし工具なんか玄関にあるんだからなんと最高な現場なんだww
とろあえずサクサクッと作業。
ピカー!!
おお!!微妙だ!!ww
まぁ前よりマシか・・・もっと光源増やさないとなw
とりあえず写真見た方はおお!って反応?してくれてると思いますww
特に岡菱会の方ww
ちゃんとフラグ回収して実行してますよww
次回のオフ会には激しいことになってますよww
だって、その間「ぶち」あるんですからwww
その「ぶち」にも無事エントリーしました。
今回オーディオで参加しますんで!
もちろんここでもHNは「ゆーマル」なんでw
マグネットシートもメーター買いしましたけん!
6m!!
学園祭終ったら友人と作って行きますよ~



よし、今日は風邪いっぱい移しまわったから明日は万全だろww
ではでは(・ω・)ノシ


Posted at 2010/11/05 23:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation