• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

暇人・・・

暇人・・・これから24時間暇い・・・
明日から本当は豊郷に行くつもりだったんですけど、
両者金欠という理由で断念になりまして、
バイトは休み&することなしと・・・
土曜の晩まですることございません・・・
日曜日は石鹸屋のライブ行くので予定ありですけど。

誰かこれから遊ばなイカ?ww
ナイトオフみたいなww


学校昼間でに終わって平食の駐車場でコンビニ弁当を。
睡魔が襲ってきたので1時間仮眠。
起きてUFOキャッチャーで300円使うが何も収穫なし。
帰宅。
その前に予定より一日早くオーディオテストしに鷲●山へ。
展望台?なとこでいざ開始!
音量はどこまで出るか。。。
17までは普通におk
18高音域にバラつきが発生
19フロントスピーカヤバスww
20ウーファーのストロークが底つきそうwww
ということで17までかなと。
ボストンはいい仕事するんですけど、フロントのカロが死にそう・・・
本番当日はフロント切っておこう。
ウーファーは結構カリカリまで調整したけど、
音量出れば出るほど高音に負ける・・・
また余裕で来たらウーファー変えよ。
Lanzarアンプはまぁ耐久性はイイね。熱をそんなに持たないし。
音の面に関しては「普通」かなと。ストレートでもなく温かみでもなく真ん中って感じかな。
こだわりが無い反面癖が無い。どーなのかなーっていう感想ですたw

結果、まだ調整必要。
聴けないってことはないので「ぶち」にはこれで参加しますが、
終ってから調整に入るとします。
ケーブルも変えないといけない、ウーファーも変えないと、調整もバシっと・・・
でも曲によって音質の変動がわかるんでこの辺もなんとか調整しないと。
CD音源は神ということがわかった一日でした。
まだまだ時間はかかるww



明日雨なのかな・・・オーディオテスト第2弾したいけど。
やっぱ他の人に聴いてもらわないと感想がわかんないやw
誰か暇い人メッセ募集中・・・ww

(・ω・)ノシ



Posted at 2010/10/29 23:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

突然・・・

突然・・・さっき姉からメール来た。


ん?
Posted at 2010/10/28 23:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

セルフオイル交換

セルフオイル交換今日も寒いな・・・
朝起きるのが憂鬱になります・・・


学園祭の準備で相変わらず忙しい毎日。
やっと完成したよ~看板。
もうほとんど俺が作ったし・・・みんな手伝えよww
明日はポスターの製作。
原画は作ったので編集は友人に任せることに。
しかし肝心な調理はまだという・・・
大丈夫か?

友人と「ぶち」の話になる。
友人は今回も参加するみたいなんだけど、
前回、トランクオーディオ部門で参加。
しかし今回はアンプが終了してオーディオ登録できないと・・・
変わりに出ることが確定になるこのek
テーマは決まってるので土曜と日曜は友人宅泊り込みで製作しようかなと。
あとは友人も今回フラン様は一時撤退するから手伝ってと。。
全塗装するらしい・・・しかもピンク。
だから今回友人のは痛くない痛車で出るかもww
早く参加表明しないとな・・・



帰ってる途中ふと走行距離見ると、
オイル交換ちょい過ぎてる・・・
帰りの途中に車屋さんへ。
いつものセルフオイル交換作業ww
意外と今回は真っ黒(写真参照)
ちゃちゃっと10分で作業終了~
ただオイルパンからオイルが滲み出てたような・・・
次回エレメント交換のときにまた見ますかww


ipodの使い方がわからないZE!!
(・ω・)ノシ



Posted at 2010/10/28 21:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

一気に冬。秋姉妹どこへ?

一気に冬。秋姉妹どこへ?寒すぎだろ・・・今日。
朝なかなかの寒さに耐え切れず布団に包まって二度寝してバイトに遅刻した、ゆーマルです。
長袖(ユ●クロのヒート●ック)をもう着ましたがなw
でもなんとなく、冬の朝って結構好きですw
なんか新鮮な感じになるwwあの白い息が見えたら最高ですwww
でも車の中は寒すぎです・・・
リモコンスタータ付けようかな・・・



よくわからん話はさて置き、
トランクオーディオのノイズの件ですが、
直りましたww
原因はゲインの上げ過ぎ・・・
ユリノキさんに言われてなかったら今頃無駄な出費が出るところでしたww
駐車場所が借りているトコで近所の人の敷地なのでそんな調整とかあんましできないので今日学校帰りに見てとりあえずは適当に調整。
土曜日に鷲●山の周辺に人のいないとこの展望台にて調整とテストしようかなと考え中。
でも一人でやると心細いから誰か来てww
夜間になるとヘッドライトや各電装類を結構使ってしまうので電圧が安定して無い模様。
オルタノイズ?はゲイン下げると共に消えましたが、何となく不安なので、
キャパシターを入れますかな。。。


さっき父親にipod nanoを貰った。
使い方がよくわからないし、今のBMWにHDDが搭載されてるらしいので不要になったという理由で。
自分も9886Jiには接続可ですけど、
それにするとアンプを搭載していないDVEの音がでなくなってしまう・・・
現在は普通ipod端子のところをAUX(オスのピンジャック)に変換してDVEからの音の出力はここからにしているためである。
USB端子にipod繋げると読み込まないし・・・
その前に自分もipodあんまり必要ないし・・・
まぁぼちぼちコイツの使い道を考えると共に、使い方が全くわからんのんでまずそこからやるとしますww


今日はこんな感じの日記でスミマソンorz
最近二十歳を迎えて、うちの晩ごはん(写真参照)がオッサン臭いんだけど大丈夫か??(・ω・;)ノシ

Posted at 2010/10/27 23:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

「人生山あり、谷あり」ってこのことか・・・

「人生山あり、谷あり」ってこのことか・・・今日は朝からゆっくりしていってね!!だった俺。
久々に早朝バイトなかったから朝風呂までしちゃったよww


学園祭の看板は塗りに入ったし、でも去年よりクオリティ下がったかな?ww
残り13日だし・・・


学校終って知り合いの車屋さんのとこへ。
特に作業もないので話を。
晩ごはんに誘われてご馳走になりました。
と、
部屋が真っ黒になり、
停電?と思ったら、
ハッピバースデートゥーユー♪
と歌いながらケーキをww
サプライズにびっくりする俺・・・
20と模られたローソクに火をつけ、
車屋さんの子供と一緒にフーっと消す。
その後4等分していただきました。
チョコ好きなことを知っていたのか・・・
今年の誕生日はなんか特別でした。
友人と飲みながら誕生会、
オフ会で誕生会、
知り合いと誕生会、
みなさんありがとうございます!!
この20歳はいい年になりそうですww
この場を借りて感謝いたします!

昨日ニコ動で上がってた「2chコピペスレ もし過去の自分に一通メールが送れたとしたら?」というのがあったので、
今、過去の自分にメールを送るとしたらこんな内容で送りたい。



2年前の俺へ。
自分の誕生日3日前におばあちゃんが亡くなって「おめでとう」どころではないけど、
18の誕生日おめでとう!
けど、残念なことに来年の君の誕生日も良い年ではないよ・・・
それは言わないけど来年の君は今の人生を180度変えてるだろう。
けど2年後の誕生日は良い年が待ってるからそれまで耐えろ!
この二年間は大人になる前の社会勉強だと思えば大丈夫だ。
悩み事が多くなるけど暗くならないようにな!!





と送りたいぐらいww



あ~、最後俺らしくない気持ち悪い日記になったしww
まぁキニシナイで(´ω`;)ノシ

Posted at 2010/10/26 22:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation