• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーマルのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

妄想=誘惑

妄想=誘惑やっと二十歳なので早速やってみましたww(写真参照)
昨日のオフ会で頂いた、ひろっちさんからのお土産&誕生日プレゼントのお饅頭。
クジラさんのお土産、ベビースターをつまみにw


いつもの日記で。
学校も相変わらず学園祭の準備で大忙し。
看板も着々と出来上がってます!
あと昨日のオフでの出来事を話したりとか、名刺も早速ww

終ってから、
友人がデッキを買ったので取り付けて欲しいとのことで友人宅へ。
その前に純正デッキから社外デッキ交換ということはハーネスいるな~
ということで昨日から連続でアプガレとジェームスへw
ハーネス購入後、友人宅に戻り取り付け。
ミラだったので狭いし、そして付属品が多すぎてそれ取るのに時間掛かった・・・
なんとか終わり帰宅。
帰ってる途中、トランクオーディオが気になる・・・
昨日あんなに鳴らして申し訳ないんですけど、
音質はまだまだw
本領発揮できてない・・・orz
今の問題点は
・かすかにノイズが入ってる
・ヘッドライト点灯で走行中、オルタネータの音が少し。
なんですよ。
とりあえずノイズとオルタネータ音を削除しないと。
考えられるのは
・RCAを安物のテクニカ産にしたから
・アンプが悪い
・不安定な電圧
・スピーカ配線
が考えられるかと。
まずRCAが妖しいので来月は何とかしなくては。
電源の出力も妖しいし・・・キャパシターでも入れますかな。
でも後のアンプ、配線は考えにくいので後回し。

でも足回りもなんとかしないとな~・・・
ホイールもガタガタ、タイヤの溝もないしグリップ力衰えてる。
昨日今日の雨で思いました・・・
アライメントの方は前回ダウンサスに変えた際についでにしてもらったんでまぁなんとか。
数値は異常だったんですけどww

けど、強化パーツも欲しかったりww
tanabeのタワーバー付けたいし、トラストのエアインクスかトップフューエルの零1000付けたいし、ジアラのフルエアロも・・・
あ~こんなんじゃキリが無いしww
就職したらあの車買いたいし・・・
我慢しようか、それとも実行か・・・
悩む。
ご利用は計画的になんかしたくないので・・・
とりあえず「ぶち」終ったあとに何からいくか考えますw
それまで暫くお待ちを~・・・

ではでは(・ω・)ノシ


Posted at 2010/10/25 23:21:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

岡菱会 合同誕生オフ会

岡菱会 合同誕生オフ会4日間も放置ですみません。
今日のためにいろいろ忙しくしてましたんで更新出来ずにいましたorz


何から書けばいいのかわからない・・・
とりあえず今日のオフ会に向けてしていた作業は
・トランクオーディオの仮完成
・ネタ、カッティング
であったわけです。
これは前の日記でも書いてるはず。
しかしこのトランクオーディオが全然作業が進まなくて・・・
途中で雨漏りとかしてしまうしorz


とりあえず21~23日のを簡単にまとめて書きます。
21日 学校では学園祭の看板を製作。「モツ、襲来」完成。
終ってから車屋さんとご飯を食べに。
帰宅したのが23時。そのあと作業(午前2時まで)

22日 昼までだったので家に帰ってから一人黙々とトランクオーディオ製作。
よもたんさんがBMに行くとの情報があったので便乗w
合流して店内を物色。よもたんさんいろいろとお買い上げ~
そのあとよもたんさんの家にお邪魔して、弾幕ごっこしてました。
よもたんさん、ウメェww
というか彼女さんのスコア、パネェwww
そのあと家の前で数時間ダベる。
解散してからまたオーディオ作業。(午前3時まで)

23日 早朝からバイト。昼には終った。
そのあとオーディオ作業。配線完了、固定完了。
鳴らしてみる。
成功!
16時、今日は友人らと誕生会&飲み会で迎えに来た。
もう一人の友人を迎えに行って、
19時入店。知り合いの居酒屋でいろいろサービスしてもらう。
酔うww
23時帰宅。→爆睡。

24日 ※ここから本気で書きます
昨日の酔いが残ったまま、なぜか午前5時起床。
とりあえず全体的に気持ち悪いので風呂に。
湯につかり汗をかきまくって逆にのぼせる・・・
出てから髪を乾かし、服に着替えて数分後。
お腹からゴロゴロ~とww
おトイレへGO!(排便)
スッキリしたあとカッティング終らせてなかったので急ピッチで作業。
コンビニ行って原画を拡大して~
帰ってカッティングシートとコピーの紙を貼り合わせて~
カッティング開始!
以前のブログで投票が澪が圧倒的だったんでこれで。
画像はこのブログのタイトルの絵だったのを使用。
簡単そうだったしww
1時間後なんとか「澪」完成
後はけいおん!!の文字と岡菱改のカッティング。
30分で終らせる。
ekに貼る。バランスが悪いのでその上に貼ってた岡菱会を撤去。
これが意外と時間かかった。
貼ってからあとは用意とオーディオ調整して
午前9時出陣!
日曜なので渋滞もなくすらすらと。
ルートは全部下道。
途中まではナビなしで行けたけど、途中からナビ使う(ケータイの)
無茶な山道へ連れて行かれた・・・
なんか頭●字Dで出てくるいろは坂でしか経験したことのないようなSを圧縮させたカーブが連続。
道の幅も一台でいっぱいいっぱいww
いろは坂+正丸峠の感じかなww
まぁ走らない車なので余裕でしたが、
途中の下りは死にそうになったwww
で走り続け、目的地「かよう」の看板が見える。
駐車場に入ると意外と多い。
奥の方に三菱車の集団発見w
場所がないので超奥に駐車。
出た瞬間「寒っww」
しばらく待機。
そのあいだクジラさんが博多で買ってきたお土産の披露。
「スーパーポテトチップス」「スーパーベビースター(30袋入り)」「カラインジャーだったかな?」
そのカラインジャーというので遊ぶ。
  さん大当たりw反応GJwww
そのあと暫く経っても来ないようなのでちょいと早めに移動。
移動中の道が凄まじかったw
トランクオーディオで重たくなってるekはブレーキ効かないし、足ふらふら~
でもこんなに三菱車が並んで行くのはなんかスゲェw(一部違う車種も・・・ww)
頑張って一番後ろを付いていきなんとか次の集合場所へ。
到着してからマックで朝?昼?食を。
隣りのユメタウンで時間つぶし。
ゲーセンに行って、景品に「けいおん!」グッズが結構あるww
まぁダメもとで一個挑戦。
あれ?取れたww
景品はエヴァの綾波レイのフィギュアでしたが100円で取れたのでまぁ文句はありません。
ミクの方が良かったな~しくじった・・・orz
そのあと店内ブラブラ~としてるとクジラさんがレースゲームのとこに。
「スリルドライブ」対戦しますたww
結果は・・・両者ともあまり変わらずな結果ww
そのあとは立ち読みしたり、ブラブラしてたらサカタクさん、よもたんさん合流。
一旦外に出る。
雨が結構降ってるしww
傘差しながらダベる。
数分後、めかぶさん・みにさん・マメさん到着!
マメさんのランダー、前よりいかつくなってたww
でも子どもは可愛いwww
まだタライまでの時間があるので一旦ダイキへ。
その間ひろっちさんはセキュリティと格闘ww
敏感なセンサーでしたw

数分経ってそろそろ移動の時間。
駐車スペースが無いようなので乗りあわせで。
クジラさんのS・Wとマメさんのランダーで。
お店に到着~・・・狭っww
そんでもって入店。
タライキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
花火とローソクがバッチバチの本当にタライww
デケェ・・・
その後、裏さんスワさん夫婦到着。
みんなで写メ撮って、お店の人が写真撮って
ローソク消すのは??
まさかの俺w
みなさんの誕生日分代表して消しました・・・スミマセンorz
あとは喰らい尽くすのみ!!
お皿に盛った状態のパフェってまさにクジラさんが言った通りのドッk・・・・
中央のバウムクーヘンはきついっすwwww
一人あたり大体3杯?。
もう流石に甘いものは当分いらないです・・・
暫く満身創痍・・・


数分後、お店を出て皆さんが停めてる駐車場へ帰る。
ダベリ&お披露目ターイム!!
レベル高いっすww
でも回収回収ww
改めて思ったのは、
デジカメ欲しいww
あとオーディオ音でか過ぎてスミマセン・・・不快と思った方に。。。
だから白黒ツートンのが見張ってたのかな・・・
あと空ぶかしも・・・
自重しますorz

そんなこんなで楽しい時間が過ぎまして陽も落ちてきたので
解散~
よもたんさんはBMへ行くみたいなので金魚の糞のように付いていきましたww
よもたんさんのマフラー音カッコええww

BM到着。
大量に買ってましたww
流石っす!!
そんでBMのあとはジェームスへ。
yakuさん到着。きっさんはアプガレに。
アプガレに入って物色。きっさんは何かをしようとしてる模様・・・
次回どんな変身してるのか楽しみですww

解散してあと自分の作業は
今日貼ったカッティングを剥がすことww
理由は・・・まぁ大体の人は分かるかもwww
剥がした後、ひろっちさんから頂いた岡菱会公認ステッカーを!!
カッケェよ!ekカッケェよよよ!!!
こんなにメッキ調のステッカーが似合うなんて・・・
英語のとこは洗車時注意しないとw






長々となりましたが
オフ会楽しかったし、いい二十歳が迎えれたと思います!
また次回もこんなオフ会待ってます!
MMFには参加できませんが参加される岡菱会の方々、頑張って安全に行って来てください!
プチオフが出来るときはまた書き込みますんでw
忘年会が待ち通しww
早速明日にはシフトに休み入れて置きますwww
その間暫くは学園祭とバイトしてekもバージョンアップして次回もインパクトで責めたいと思うんで。
それまでみなさんごきげんよう(・ω・)ノシ


今日はお疲れさまですた!!!!
そして、ありがとうございました!!!        
        
Posted at 2010/10/24 23:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

あともう少し!

眠気と戦った一日でした。
昨日?は寝れなくて遅くまでトランクオーディオの作業してました。
とりあえず午前3時となってたので仮眠。
午前5時30分、バイトのため起床。
風呂に浸かり体温を強制的に上げて、
6時出勤。
曇りだからか今日はやけに暗い。

8時バイトが終わり学校に向けて出発。
珍しく渋滞なく行けたww
途中ローソンで午後の紅茶を買うww
というのは毎日のこと。
学校着いた瞬間、異様なまでの睡魔が・・・
1限目半分起きてて半分寝てた。
2限目7割寝てた。
3限目8割寝てた。
4限目10割寝てたww
ヨダレが垂れまくり・・・
そんで手と足が痺れてる・・・
帰りになると元気になっちゃうんだなww
帰ってる途中、kahanaさんと同じカラーリングのi-MiEVが3台も通ったZO・・・
その中に居たのかな・・・?

今日も友人に誘われトランクオーディオの製作を。
その前に学園祭の看板作らないといけないんだけどww
今日のメンバーは自分入れて3人。
各自マイカーを弄る、まぁ暇人集団か・・・
誘った友人はトランクオーディオ製作(土台作り)
付いてきた友人は配線の整理。
自分はトランクオーディオ製作(予定通りに)

自分の今日の計画は
・ウーファーBOXの塗装
・アンプ用の板を固定
・スピーカー埋め込み
で、友人宅ではアンプ板固定とスピーカ埋め込みを終らせて、
帰宅後はウーファーBOXの塗装。
明日は一日低音のない日になりますww
明日帰ってからはもう乾燥してると思うんで残りの作業をちゃちゃっと終らせて、
22日もまた集まって個人個人製作するみたいなんでその日には鳴らしたい。
問題はヒューズだな。
飛ばないことを祈るww




石鹸屋のライブチケット取れたし、けいおん!フェアのポイント現在4ptだし。
ローソンありがとうww
でもライバル店なんであまり貢献できませんがw
午後の紅茶ぐらいなら。
でも11月入ってから本番だな。
一番くじ、一回600円!!
たっ、高い・・・
けいおん!の商業効果はいったいどんだけあるんでしょうか・・・
恐ろしや恐ろしや・・・

あ、オフ会の件で投票お願いします。
今回のオフでリアウインドウを痛くしていこうかなと思います。
どれが良いでしょうか?
①以前このブログのタイトル画面だった、けいおん!の「澪」
②東方projectのキャラ「十六夜 咲夜」(よもたんさんと被ってしまいますが・・・)
③そんな痛い子と一緒にされたくないので「何もなし」
④「リクエスト」
今回オフ会に関わらない人でもおkです。
コメントで①か②か③か④でお答えください。
締め切りは10月21日の23時までです。
ご協力おねがいします。


ではでは (・ω・)ノシ

Posted at 2010/10/20 23:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

買物作業買物作業作業

買物作業買物作業作業今日もいろいろと作業。
ローソンでけいおん!フェアということで朝なのに午後の紅茶を飲んで1pt。
学校では文化祭の看板の設計を。
タイトル決定しました。
「ナベンゲ●オン」ww
ちなみに去年は「オデンゲ●オン」ですたwwww
今回は学年も2年だし二回目の出店ということで弐●機採用で。
去年は初●機におでん持たせて「ウメェェェェ」って感じにしてて
今回は「モツ、襲来」ということなのでオリジナル使●を描いてみます。
弐号●は写真のようにビー●トモードで。
ちなみに手書きなので下手糞ですみません・・・orz
●徒はまた明日考えます。モツっぽい感じでww
※一応著作権配慮して●が多くなってますww

学校はそんな感じで終わり、
と、その前にローソンww
午後の紅茶本日2杯目=2pt
どこまでけいおん厨なんだ俺・・・
次にホムセンで看板用の材料とトランクオーディオ用のスプレー買って、
その後は本屋でオーディオ雑誌でも見ようかなと思ったんですが、
「まんがタイムきらら」が隅にあったので購入。
これは姉の分で自分のではないのであしからずw
で、帰宅後作業。
今日はすぐにでも4chアンプが動作できるように配線は完璧にできました。
次にスピーカを取り付ける見える側のMDFを塗装。
アンプ固定のMDFの加工をして
明日はウーファーBOXの塗装。
アンプ固定のMDFの固定。
ウーファーバッフルの再製作をしようかなと。
予定としては22日か23日に完成?予定。
やっつけ作業なんでうまいことできていないので・・・
あとはオフ会限定仕様でリアウインドウだけ痛くしていこうかなww
やっぱインパクト大事でしょwww


で、こんなに更新が遅くなったのは今まで↑の作業と文化祭のポスター製作でこんな時間に更新。
許してくれ見てる方orz
これから11月7日までは更新が遅くなるかもなんでご了承ください・・・
でも、メッセとかコメントとかのレスポンスは早いですww
ではでは (・ω・)ノシ
Posted at 2010/10/20 00:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

ちかれたZE

うー
疲れたので今日はケータイから。短文で済ませます。

学校は文化祭の準備でドタバタ。
模擬店の前売りチケットも8枚売れ、明日も商売しますww


終わってから、友人とホムセンへ。
友人はフロントスピーカーのバッフルを造るために必要なボルトとナット、鬼目ナット購入。
自分はアンプ用の吸音と衝撃吸収用のスポンジを買い。
そのあとは友人宅で作業。
友人はバッフル製作のため自分の余ったMDFと自分のジグソー使って黙々と。
自分はRCAと戦ってた。なかなかケーブルが出てこない…
そのあと、バッテリーケーブルにヒューズと端子を付けて、
あとはアンプに接続のみ!
時間にすると大体4時間してましたw
最後は友人のお父さんが晩ごはんを買ってきてくれててご馳走になりました。
で解散して今に至る。

ねむい。
このまま寝ますzzz
明日からけいおん!フェアか。
楽しみだ~(・ω・)ノシ
Posted at 2010/10/18 23:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation